[チャート]の検索結果


乱数によってランダムに決定された方向にポジションをエントリーするMT4向け無料EA(自動売買システム)「2bunno1」をバージョンアップ(Ver 2.00)しました。 前バージョンでは通貨ペアはドル円(USDJPY)を前提にしていましたが、今回のバージョンではユーロドル(EURUSD)に変更し、 エントリーは1日1回指定した時間に行うようにしました。

2bunno1の特徴

「2bunno1」はプログラムで取得した乱数が奇数か偶数かによって売買する方向を決定する、 いわゆるコイントストレードを自動的に売買を行うMT4(MetaTrader 4)向けのEA(エキスパートアドバイザ)です。 奇数の場合に買い(ロング)ポジションを、偶数の場合に売り(ショート)ポジションを建てます。

コイントストレードとは、本来は人がコインを投げて表が出たか、裏が出たかにによって、買いか売りかを決定するトレード方法ですが、 「2bunno1」で実際にコインを投げるという原始的な方法ではなく、プログラム内で自動的に決定しています。

ポジションのエントリー方向はプログラムによってランダムに決定されるため、 ファンダメンタルズやテクニカル分析を根拠にした裁量トレードでありがちな「騙し」に引っかかることなくトレードを行うことができます。

同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションは建てられません。

MT4向けですので、MT5では動作しません。

バックテストの結果

「2bunno1(Ver 2.00)」をユーロドル(EURUSD)でバックテストした結果です。

期間は2018/01/01から2021/08/13、新規ポジションをエントリーする時間は15時0分に設定、決済指値(T/P)と決済逆指値は200ポイント(20pips)です。

1回目
2回目
3回目
4回目
5回目

「2bunno1(Ver 2.00)」をドル円(USDJPY)でバックテストした結果です。

期間は2018/01/01から2021/08/13、新規ポジションをエントリーする時間は16時0分に設定、決済指値(T/P)と決済逆指値は300ポイント(30pips)です。

1回目
2回目
3回目
4回目
5回目

売買の方向はポジションごとにランダムにエントリーするのでバックテストはすべて違った結果になっています。

ユーロドルでもドル円でも、純益はプラスのときもあればマイナスのときもあり、必ず利益が出るというわけでは無さそうですが、 まったく利益が出る可能性が無いということではなさそうです。

ソフトウェア使用許諾契約書

本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。

実行ファイルのダウンロード

2bunno1_V2_00.zipをダウンロード

zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。

インストール方法

MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、 まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、 開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「2bunno1.ex4」をコピーします。

MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、 エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。

次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、 EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。

チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。

パラメーター説明

Lots
ポジションのロット数を設定します。

TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。

StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。

Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。

Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。

ServerTime
新規注文発注時刻の時間(OpenHour)、分(OpenMinute)にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。

OpenHour
新規注文発注時刻の時間を設定します。

OpenMinute
新規注文発注時刻の分を設定します。例えば、OpenHourに15、OpenMinuteに0を設定している場合は15時0分に成り行きで注文が実行されます。

Monday
月曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Tuesday
火曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Wednesday
水曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Thursday
木曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Friday
金曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Saturday
土曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。trueの場合はエントリーし、false(デフォルト)の場合はエントリーしません。

Sunday
日曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。trueの場合はエントリーし、false(デフォルト)の場合はエントリーしません。

TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。現行レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。 TrailPointを小さくすると、相場展開によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。

GoBack
相場がポジションに逆行した場合に決済指値(T/P)を変更するかどうかを指定します。現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数×2を超えて逆行した場合に決済指値が変更されます。 GoBakckがfalseの場合、および決済指値が0の場合は、決済指値の変更は行われません。

CutTime
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかを分単位で指定します。0の場合は決済処理は行いません。決済処理を行う場合には1以上の整数値を設定します。

CutPoint
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。

ExitTime
指定時間経過後に損益がプラスの場合に決済処理を行うかどうかを分単位で指定します。0の場合は決済処理は行いません。決済処理を行う場合には1以上の整数値を設定します。

Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1の場合(デフォルト)はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。

MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアで複数のEAを運用できます。

利用上の注意

  • このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
  • このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
[3174] Posted by kagahiro at 2021/08/16 17:22:38
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

先週から始めた仮想通貨FX(現物ではありません)で、自作のリピート系EA「KURUKURU」使って、 ビットコイン(BTCUSD)、イーサリアム(ETHUSD)を運用しているのですが、その設定を公開します。 まだまだ最適化されているとは言えませんが、それなりに参考にはなると思います。

ビットコイン(BTCUSD)の設定

通貨ペアはBTCUSDです。CorePriceを指定するのでチャートの時間足はどれでも構いませんが、1時間足を使用しています。

EA設定の全般タブでOnly longを選択し、「KURUKURU」のパラメーターは以下の通りに設定しています。

EntryPoint 100000
StopLoss 0
Slippage 1000
Spreads 15000
CorePrice 60000
Depth 3
TrailPoint 30000
(上記以外はデフォルト)

CorePriceは現在は60000にしていますが、さらに上がったら切り上げていくつもりです。

イーサリアム(ETHUSD)の設定

通貨ペアはETHUSDです。CorePriceを指定するのでチャートの時間足はどれでも構いませんが、1時間足を使用しています。

EA設定の全般タブでOnly longを選択し、「KURUKURU」のパラメーターは以下の通りに設定しています。

EntryPoint 3000
StopLoss 0
Slippage 100
Spreads 1000
CorePrice 2100
Depth 4
TrailPoint 0
(上記以外はデフォルト)

CorePriceは現在は2100にしていますが、さらに上がったら切り上げていくつもりです。

ビットコインも、イーサリアムもしばらく上昇トレンドが続くと考えていますので、ロング(買い)だけの設定にしています。

ボラティリティが大きいのでロット管理に注意が必要ですが、その分少ないロットで稼げる感じです。

ブローカーはExness、EAはMT4で動かしています。

KURUKURU
Exnessに口座開設

[3161] Posted by kagahiro at 2021/02/21 12:51:23
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

米国、イギリスなどで新型コロナワクチンの接種が進んでいることを受けて、両国の通貨が買われるワクチン相場となっています。

特に新型コロナワクチンの開発国である米国(ファイザー、モデルナ)、イギリス(アストラゼネカ)の通貨ドル、ポンドが高くなっています。 実需による上げというよりそれを材料にした投機筋の買いが中心と思われますが、しばらくはこの傾向が続くと思われます。

それに対して自国でワクチンの開発ができず、米国、イギリスから大量のワクチンを購入する予定となっている日本の通貨である円は、 新型コロナによる東京オリンピック中止懸念もあり、当面売られる可能性が高そうです。

主要国通貨では、

ポンド > ドル > ユーロ > 円

という強弱となっているので、ポジションを持つならポンド円ロング、ドル円ロング、ユーロポンドショートが良いと思われます。

また、新型コロナ感染者の少ないオセアニア通貨(AUD、NZD)も比較的堅調なので、豪ドル円ロング、NZドル円ロングも良さそうです。

通貨の強弱チャート(OANDA)

[3158] Posted by kagahiro at 2021/02/16 16:10:20
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

「NEKONEKO 2」のバージョンアップを記念して、「NEKONEKO 2」の自動売買を体験できる「NekoTry」を無料配布します。「NekoTry」は、ゴゴジャンに出品している有料EA「NEKONEKO 2」の機能限定版で、利用期限が2020年...
[3148] Posted by kagahiro at 2020/07/29 16:46:11
2 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (2)

時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3」のVer 2.02を公開しました。最新版(NAKANE3 Ver2.04)はこちらです。Ver 2.02では、パラメーターで指定した時間を経過したら損益に関わらず決済する機能、経...
[3107] Posted by kagahiro at 2020/05/18 17:23:03
23 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (11)

「Repeat K(リピートケイ)」は、指定した期間の高値安値の中間レートより高かったら売り(ショート)ポジションを、安かったら買い(ロング)ボジションを持つMT4向けのリピート系(ナンピン)無料EAです。RepEAt ...
[3094] Posted by kagahiro at 2019/11/26 21:23:19
0 point | Link (10) | Trackback (0) | Comment (0)

乱数によってランダムに決定された方向にポジションをエントリーするMT4向け無料EA(自動売買システム)「2bunno1」をリリースしました。2bunno1の特徴バックテストの結果ソフトウェア使用許諾書実行ファイルのダウン...
[3092] Posted by kagahiro at 2019/11/21 12:26:23
2 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (2)

裁量でエントリーしたポジションの管理を簡単にする無料ツール(EA)「PositionKeeper」をバージョンアップ(Ver 1.03)しました。今回のバージョンアップ(1.03)ではパラメーター「TakeProfit」「StopLoss」追加し、...
[3089] Posted by kagahiro at 2019/11/11 16:00:46
6 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (3)

自動売買・相場分析・投資戦略の販売プラットフォーム「GogoJungle」に出品中のブレイクアウト手法EA「NEKONEKO 2」の最新情報です。NEKONEKO 2とはシステム概要GogoJungleで販売中フォワードテスト状況(ドル円)運...
[3082] Posted by kagahiro at 2019/10/01 11:06:12
0 point | Link (15) | Trackback (0) | Comment (0)

今回のバージョンアップでは、1分以内に逆指値に掛かった場合に新規にポジションが取られてしまうという問題への対処。パラメーター「ExceptDays(除外日)」「Terms」「RangePoint」「HighLowRatio」の追加、パラメ...
[3080] Posted by kagahiro at 2019/09/26 22:09:14
13 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (13)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (5 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (5 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (4 PV)
  4. [FX]無料EA「NAKANE3」をバージョンアップしました #時間指定 #トレール #仲値トレード (3 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (3 PV)
  6. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  7. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (2 PV)
  8. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (2 PV)
  9. 嬉野流開発者のたまごん(嬉野宏明)さんがソフト指し疑惑で将棋倶楽部24のアカウントを停止されてしまう #将棋 (2 PV)
  10. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (379 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (352 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (229 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (146 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (123 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (119 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (111 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (110 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (92 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (90 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト