最新情報


MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」をオープンソースライセンス(GPL3)で公開しました。ドル円(USDJPY)向けです。

「HEADLINE」の特徴

ボリンジャーバンドをエントリーの判断に利用した1ポジブレイクアウトEAです。

ボリンジャーバンドを利用して長期トレンドに順張り、短期トレンドも順張りでエントリーします。

デフォルトではドル円(USDJPY)向けの設定になっています。

ライセンスはオープンソースライセンス(GPL3)ですので、GPL3のもと改変、再配布が可能です。

GPL(GNU General Public License)について
https://www.gnu.org/licenses/

ダウンロード

「HEADLINE Ver 1.02」のダウンロード

「HEADLINE Ver 1.01」のダウンロード

「HEADLINE Ver 1.00」のダウンロード

HEADLINEコミュニティ

HEADLINEについての、質問、要望、不具合報告などはDiscordのHEADLINEサーバーにお願いします。

HEADLINEサーバーへの招待リンク

インストール方法

MetaTrader 4(MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「Headline.ex4」をコピーします。

MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。

次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、設定を行いOKボタンをクリックします。

チャートの時間足は1時間足(60分)に設定します。

パラメーター説明

TradeType
トレード種別を指定します。0の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。

Lots
ポジションのロット数を指定します。

TakeProfit
利幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。

StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。

Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。

ServerTime
エントリーの開始時間、終了時間にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 falseの場合はシステムタイム、true(デフォルト)の場合はサーバータイムを使用します。

StartHour
エントリー開始時間の時間(Hour)を整数値で指定します。

StartMinute
エントリー開始時間の分(Minute)を整数値で指定します。

EndHour
エントリー終了時間の時間(Hour)を整数値で指定します。

EndMinute
エントリー終了時間の分(Minute)を整数値で指定します。

TrailStep
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、 決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。

TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合はトレールは行われません。 1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailStep)を超えた場合に、ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailStep)を下回った場合にトレールが開始されます。

CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを分単位で指定します。経過時間の開始時刻はポジションのオープン時刻です。 0の場合は決済を行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。

CutPoint
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。

LongTimeFrame
長期トレンド判定用のボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。

LongPeriod
長期トレンド判定用のボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。

LongDeviations
長期トレンド判定用のボリンジャーバンドの偏差を設定します。

ShortTimeFrame
短期トレンド判定用のボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。

ShortPeriod
短期トレンド判定用のボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。

ShortDeviations
短期トレンド判定用のボリンジャーバンドの偏差を設定します。

MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。

Comments
任意のコメントを設定します。

利用上の注意

このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。

稼働する場合はまずはデモ口座での稼働をお勧めします。

[3288] Posted by kagahiro at 2024/04/09 09:27:09
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

MT4向け1ポジEAアノマリー「DAY TRADING」をオープンソースライセンス(GPL3)で公開しました。

「DAY TRADING」の特徴

1日1回パラメーターで設定した時間に1ポジションをエントリーします。

曜日ごとにエントリーするかどうかをパラメーターで指定できます。

ボリンジャーバンドを利用したトレンドフィルターも利用可能です。

デフォルトではドル円(USDJPY)で仲値トレード向けの設定になっています。

デフォルトの仲値トレード向けにはエントリー時間を日本時間(JST)9時30分になるように、パラメーター「OpenHour」「OpenMinute」を設定する必要があります

ライセンスはオープンソースライセンス(GPL3)ですので、GPL3のもと改変、再配布が可能です。

GPL(GNU General Public License)について
https://www.gnu.org/licenses/

ダウンロード

「DAY TRADING Ver 1.02」のダウンロード

「DAY TRADING Ver 1.01」のダウンロード

「DAY TRADING Ver 1.00」のダウンロード

DAY TRADINGコミュニティ

DAY TRADINGについての、質問、要望、不具合報告などはDiscordのDAY TRADINGサーバーにお願いします。

DAY TRADINGサーバーへの招待リンク

インストール方法

MetaTrader 4(MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「DayTrading.ex4」をコピーします。

MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。

次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、設定を行いOKボタンをクリックします。

パラメーター説明

TradeType
トレード種別を指定します。0の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。

Lots
ポジションのロット数を指定します。

TakeProfit
利幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。

StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。

Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。

ServerTime
エントリー開始時刻、ポジション決済時刻にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。false(デフォルト)の場合はシステムタイム、 trueの場合はサーバータイムを使用します。

OpenHour
エントリーする時間をブローカーのサーバータイムで指定します。

OpenMinute
エントリーする分をブローカーのサーバータイムで指定します。

CloseTime
ポジション決済時刻を使用するかどうかを指定します。tureの場合、損益にかかわらず指定した決済時刻にポジションは決済されます。

CloseHour
ポジション決済時刻の時間を設定します。

CloseMinute
ポジション決済時刻の分を設定します。例えば、CloseHourに1、OpenMinuteに40を設定している場合は1時40分に成り行きで決済注文が実行されます。

Monday
月曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Tuesday
火曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Wednesday
水曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Thursday
木曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Friday
金曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合はエントリーし、falseの場合はエントリーしません。

Saturday
土曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。trueの場合はエントリーし、false(デフォルト)の場合はエントリーしません。

Sunday
日曜日に新規エントリーするかどうかを指定します。trueの場合はエントリーし、false(デフォルト)の場合はエントリーしません。

Days
新規エントリーする日をカンマ区切りで設定します。例えば、5日、10日、15日だけエントリーしたい場合は5,10,15と設定します。

TrailStep
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、 決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。

TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合はトレールは行われません。 1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailStep)を超えた場合に、 ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailStep)を下回った場合にトレールが開始されます。

CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを分単位で指定します。経過時間の開始時刻はポジションのオープン時刻です。 0の場合は決済を行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。

CutPoint
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。

Trend
トレンドフィルターを適用するかどうかを指定します。trueの場合、トレンドに逆行するエントリーが抑制されます。

BandsTimeFrame
ボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。

BandsPeriod
ボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。

BandsDeviations
ボリンジャーバンドの偏差を設定します。

MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。

Comments
任意のコメントを設定します。

利用上の注意

このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。

稼働する場合はまずはデモ口座での稼働をお勧めします。

[3287] Posted by kagahiro at 2024/04/09 00:01:19
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

語句ログで無料公開中のMT4向け自作EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャンに出品中の有料EAの一覧です。

無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)

Hyper Dollar(Ver 1.02)
「Hyper Dollar」は爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEAです。運用開始ともにエントリーし、その後はパラメーター設定で指定された条件で、ポジションを追加(ナンピン)していきます。爆益狙いで安全性はあまり重視しないハイリスクなロジックになっています。 詳細...

Extreme (Ver 1.02)
「Extreme」は爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けゴールドロング専門のナンピンマーチンEAです。 運用開始ともにエントリーし、その後はパラメーター設定で指定された条件で、ポジションを追加(ナンピン)していきます。 詳細...

DOLLON (Ver 1.03)
「DOLLON」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる、 米国の通貨ドル(USD)と日本の通貨円(JPY)の通貨ペアであるドル円(USDJPY)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく MT4向けEA(自動売買システム)です。 詳細...

EURSHO (Ver 1.00)
「EURSHO」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる米国の通貨ドル(USD)とEUの通貨ユーロ(EUR)の通貨ペアであるユーロドル(EURUSD)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく MT4向けEA(自動売買システム)です。 詳細...

1Scalper (Ver 1.03)
「1Scalper」は、直近(指定期間)の高値・安値を更新したらエントリーする完全無料のスキャルピングEAです。 MetaTrader 4(以下MT4)で動作し(MT5では動作しません)、使用期限はありません。デモ口座でもリアル口座でも使用できます。 キャッシュバックで稼ぐためにNEKONEKOをベースにして作ったEAです。利益率は高くないですが、トレード回数はNEKONEKOより多めです。詳細...

NEKONEKO FREE (Ver 1.06)
高値更新(高ネコ)、安値更新(安値ネコ)でエントリーするMT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、使用期限無し)が無料ダウンロードできます。2023年11月14日 Ver1.03にバージョンアップ詳細...

PINMA FREE (Ver 1.03)
MT4向けナンピンマーチンEA「PINMA FREE Ver 1.03」をベースロット0.01固定ですが無料(使用期限無し、口座縛り無し)で公開しています。 2023年11月15日、MT4向けナンピンマーチンEA「PINMA FREE」をVer 1.03にバージョンアップしました。詳細...

Million Dollar(Ver 1.12)
「Million Dollar(ミリオンダラー)」は安全性重視のナンピンEAで、パラメーターも少ないので初心者でも簡単に使えます。 デフォルト設定では一つ目のポジションはボリンジャーバンドの+2σを超えた場合は売り、-2σを下回った場合は買いでエントリーします。 エントリー条件はパラメーター設定で変更することができます。詳細...

Nanpin K(Ver 2.04)
「Nanpin K」は、現行レートが直近の一定期間の高値を超えた場合や安値を下回った場合にポジションを建てるナンピンEA(ナンピンマーチンではありません)です。 買いポジションを建てるか売りポジションを建てるかはパラメーター「TrendFollow」で設定します。デフォルトでは逆張りに設定されています。 現行レートが高値を超えた場合または安値を超えた場合に一つ目のポジションを建て、 二つ目以降は指定した値幅(EntryStep)を超えた場合に追加でポジションを建てます。 ポジションの最大数はパラメーター「Depth」で指定します。 詳細...

PositionKeeper(Ver 3.06)
「PositionKeeper」は裁量でエントリーしたポジションの管理を容易にするMT4向けEA(エキスパートアドバイザ)で、「PositionKeeper」を使用することで、裁量で建てたポジションにあらかじめ指定した値幅を決済指値(T/P)、決済逆指値(S/L)に設定したり、 自動的にトレール(トレール機能)したり、 エントリーから一定時間経過したポジションを一定の利幅(または損切り幅)で自動的に決済する(経過時間決済)したりすることができるようになります。 詳細...

Closer(Ver 1.01)
「Closer」は、裁量トレードや他のEAで建てたポジションをまとめて決済するMT4向けのツール(EA)です。パラメーター「ExitTime」に経過時間(分単位)を設定すると、対象ポジションの合計損益が「ExitProfit」で設定した金額を超えた場合、ポジションが自動的に全決済されます。 詳細...

NAKANE3(Ver 2.06)
「NAKANE3」は新規ポジションを1日1回指定した時間に自動的にエントリーすることができるMT4向けEAです。 デフォルトでは、「東京仲値」に向けたドル円の値動きを狙う(いわるゆ仲値トレード)を行うようにパラメーター設定されています。 自動的に毎日実行されるので仲値の時間帯に手動でのトレードができない場合でもトレードすることができます。 詳細...

2bunno1(Ver 2.00)
「2bunno1」はプログラムで取得した乱数が奇数か偶数かによって売買する方向を決定する、 いわゆるコイントストレードを自動的に売買を行うMT4(MetaTrader 4)向けのEA(エキスパートアドバイザ)です。 奇数の場合に買い(ロング)ポジションを、偶数の場合に売り(ショート)ポジションを建てます。 詳細...

GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA

NEKONEKO 2(Ver 2.20)
「NEKONEKO 2」は何らかの理由によって、直近の高値安値を更新するような相場変動があった場合に、更に同じ方向に動くと想定して、順張り(デフォルト、パラメータ設定によって逆張りも可能)でポジションを建てます。 商品ページ...

Scalpin(Ver 1.00)
Scalpin(スキャルピン)は、手動(裁量)スキャルピングと自動ナンピンマーチンを組み合わせた中上級者向けのMT4向けのスキャルピングツール(半手動半自動EA)です。 一つ目のポジションのエントリーはトレーダーが手動で行いますが、追加ポジションのエントリーは段数に応じて2倍、4倍、8倍とロットが増えていくナンピンマーチン方式で自動的に行われます。 商品ページ...

PINMA PRO (Ver 1.01)
PINMA PROは、収益性重視(ハイリスク・ハイリターン)のMetaTrader 4(MT4)向けのナンピンマーチンツール(EA)で、デフォルト設定では高値更新、安値更新のタイミングで一つ目のポジションを逆張りでエントリーします。 デフォルトではやや控えめな設定になっていますが、パラメーターの「TakeProfit」や「TrailPoint」を変更することによって、簡単に高収益化することができます。 商品ページ...

Million Dollar Pro(Ver 1.10)
「Million Dollar Pro(ミリオンダラープロ)」は、段数に応じて2倍、4倍、8倍とロットが増えていくナンピンマーチンですが、エントリーを時間足(デフォルト設定では1時間)ごとに1エントリーに制限する機能などにより相場急変に対する耐久度を高めています。 商品ページ...

Balancer (Ver 1.04)
自信を持ってエントリーしたポジションであっても、予期せぬ要人発言や市場予想とは大きく異なる指標が発表された場合、 相場が保有ポジションと逆に動くことがあります。 「Balancer(バランサー)」は、そのようなときに手動(裁量)トレードや他のEAなどで建てられた同じ通貨ペアの既存ポジションを、 計画的にヘッジ(両建)していくためのMT4用のツール(EA)です。 商品ページ...

EAの運用にVPSを利用するメリット

[3178] Posted by kagahiro at 2021/09/07 16:19:59
0 point | Link (41) | Trackback (0) | Comment (0)

ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」。「Hyper Dollar(ハイパーダラー)」とはソフトウェア使用許諾契約書ダウンロードインストール方法パラメーター説明...
[3312] Posted by kagahiro at 2024/12/30 17:25:37
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

「Hyper Dollar(ハイパーダラー) MT5」とはソフトウェア使用許諾契約書ダウンロードインストール方法パラメーター説明利用上の注意「Hyper Dollar MT5」とは「Hyper Dollar MT5」は爆益を狙うハイリスクハイリター...
[3311] Posted by kagahiro at 2024/12/30 17:07:16
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

高値更新(高ネコ)、安値更新(安値ネコ)でエントリーするMT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(ロット0.01固定、使用期限無し)が無料でダウンロードできます。2025年5月13日 Ver1.06にバージョ...
[3215] Posted by kagahiro at 2022/04/29 11:45:56
0 point | Link (11) | Trackback (0) | Comment (0)

時間指定で仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」をVer 2.06にバージョンアップしました。Ver 2.06 での変更点指定時刻決済機能を使用するかをパラメーターで設定できるようにしました。Ver 2.05 での変更点パ...
[3175] Posted by kagahiro at 2021/08/21 22:21:54
12 point | Link (11) | Trackback (0) | Comment (9)

2025年(令和7年)4月2日、米国のトランプ大統領が米国は「国家非常事態」にあるとして、日本を含むすべての国に最低10%の「相互関税」を課すことを表明した。日本にも24%の関税が課されることになり、これまで米国...
[3315] Posted by kagahiro at 2025/04/03 11:55:57
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

私がnoteで販売している自作EAの一覧です。noteで販売しているEAは全て認証無し、使用期限無しです。ダウンロードしたEAは永続的に利用できます。また、これらのEAのデモ版はnoteのメンバーシップ「半自動トレーダー...
[3310] Posted by kagahiro at 2024/12/05 15:40:09
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

スキャルピングなら他の海外ブローカーに比べてスプレッドが狭く、「TariTali」などのキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめです。スプレッドとは、買値と売値の差のことを指します。狭いスプレッドと...
[3237] Posted by kagahiro at 2023/03/28 22:29:47
0 point | Link (16) | Trackback (0) | Comment (0)

  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (15 PV)
  2. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (11 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (10 PV)
  4. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (8 PV)
  5. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (8 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (7 PV)
  7. Google News (グーグルニュース)日本版 (6 PV)
  8. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (5 PV)
  9. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (4 PV)
  10. 使用制限無し完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (4 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (416 PV)
  2. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (164 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (146 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (137 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (135 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (127 PV)
  7. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (101 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (100 PV)
  9. 無料掲示板CGIのダウンロード (92 PV)
  10. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (92 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト