[kagahiro]の検索結果
「ロンギヌス EURCHF」は、GogoJungleで売り上げ1位(2020年12月26日現在)となっている
EAです。スイス国立銀行(SNB)がユーロに対する為替介入を行っている現在、
ユーロスイスフラン(EURCHF)で
逆張りでエントリーす...
「ロンギヌス EURCHF」は、GogoJungleで売り上げ1位(2020年12月26日現在)となっているEAです。
スイス国立銀行(SNB)がユーロに対する為替介入を行っている現在、
ユーロスイスフラン(EURCHF)で逆張りでエントリーするというのは、
一定のレンジで相場が推移することが期待できるため、すばらしい着眼点だと思います。
まさに、今の相場で勝てるEAではないでしょうか。
ロンギヌス EURCHF
2020年のクリスマスプレゼントキャンペーンとして、「NEKONEKO 2 (Ver 2.04)」向けのセットファイルを公開(ダウンロード)できるようにしました。今年の相場はほぼ終わりですが、来年の
EA運用に向けて何かの足しにな...
2020年のクリスマスプレゼントキャンペーンとして、
「NEKONEKO 2 (Ver 2.04)」向けのセットファイルを公開(ダウンロード)できるようにしました。
今年の相場はほぼ終わりですが、来年のEA運用に向けて何かの足しになれば幸いです。
とりあえずセットファイルだけですが、今後、OANDA Japanのデモ口座を使用したフォワードも公開していく予定です。
セットファイル(nekoneko2_v2_04_set.zip)のダウンロード
セットファイル(nekoneko2_v2_04_set.zip)の内容
NEKONEKO2_V2_04_USDJPY.set
ドル円、エントリー時間制限あり(デフォルト)
NEKONEKO2_V2_04_EURUSD.set
ユーロドル、エントリー時間制限あり
NEKONEKO2_V2_04_EURJPY.set
ユーロ円、エントリー時間制限あり
NEKONEKO2_V2_04_GBPJPY.set
ポンド円、エントリー時間制限あり
NEKONEKO2_V2_04_USDJPY_24h.set
ドル円、エントリー時間制限なし
NEKONEKO2_V2_04_GBPUSD_24h.set
ポンドドル、エントリー時間制限なし
2015年のスイスフランショック以降の値動きは比較的が安定しているため、
リピート系自動売買に向いていると考えられる通貨ペア「ユーロスイスフラン(EURCHF)」の「KURUKURU(または「Rep
EAtK」)」向け の運用プラ...
2015年のスイスフランショック以降の値動きは比較的が安定しているため、
リピート系自動売買に向いていると考えられる通貨ペア「ユーロスイスフラン(EURCHF)」の「KURUKURU(または「RepeatK」)」向け の運用プランです。
スイスフランは安全通貨と考えられているため、リスクオフの相場状況では上昇する傾向がありますが、ユーロスイスフラン(EURCHF)は、スイス国立銀行(SBN)によって為替介入が行われるため、一方的なスイスフラン高にならないと考えられます。
この状況を利用して、ユーロスイスフラン(EURCHF)が1.075を中心に上下200 pips程度の値幅のレンジ(上が1.095、下が1.055)で動くと想定した、
リピート系EA「KURUKURU」を使った運用プランを考えてみました。
パラメーターはデフォルト設定から以下のように変更します。
CorePrice 1.075
EntryPoint 200
Depth 10
TrailPoint 80
ユーロスイスフランはスイスフランショックの記憶が残る通貨ペアですが、
これからスイスフランショックのようなことが起こるとは考えにくいので、
面白そうな通貨ペアだと考えています。
スイスフランショック(Swiss Franc Flash Crash)とは
スイスフランショック(Swiss Franc Flash Crash)は、2015年1月15日にスイス国立銀行(SNB)が、2011年9月から約3年にわたって維持してきたユーロスイスフラン(EURCHF)の上限1ユーロ=1.20フランを突然廃止したことで、ユーロスイスフランが0.85フランまで約30%暴落したこと。多くの投資家が多額の損失を出し、FXCMやAlpariなどの経営破綻を引き起こした。
プロスペクト理論とは、Wikipediaの記述によると以下の通りである。
プロスペクト理論 (Wikipedia)
プロスペクト理論(プロスペクトりろん、Prospect theory)は、不確実性下における意思決定モデルの一つ。
選択の結果得られる利益もしくは被る損害および、それら確率が既知の状況下において、人がどのような選択をするか記述するモデルである。
人間は目の前に利益があると、利益が手に入らないというリスクの回避を優先し、
損失を目の前にすると、損失そのものを回避しようとする傾向(損失回避性)があるということである。
つまり、含み益のときはすぐに利確してしまって利益が伸びず、含み損のときは損切りが出来ずにズルズルと損失を増やしてしまうということか?
まあ、自分も含めておそらくちゃんとわかっている人は少ないと思うので、
とりあえず裁量トレードで負けた場合は、「プロスペクトでやられたので今回はノーカン」とでも言っておけば、
相手を煙に巻くことが出来そうだ。
新型コロナの世界的な蔓延により大幅な売上に見舞われている外食産業を支援するための政策「
Go Toイート」の抜け穴を利用してポイントを稼ぐ「トリキの錬金術」ができなくなる見通しとなった。「トリキの錬金術」とは...
新型コロナの世界的な蔓延により大幅な売上に見舞われている外食産業を支援するための政策「Go Toイート」の
抜け穴を利用してポイントを稼ぐ「トリキの錬金術」ができなくなる見通しとなった。
「トリキの錬金術」とは、
一品(税込み327円)で廃鶏を使った焼き鳥などの鶏肉料理を安価で提供している居酒屋チェーン「鳥貴族(トリキ)」で、
特定のサイトで店を予約するとランチの時間帯は500円分、
ディナーの時間帯は1000円分のポイントが貰えるGo Toイートを利用して一品だけ注文、
673円分のポイントを美味しくいただくというもので、
これを繰り返すことでポイントをどんどん増やすことが出来ることから人気となっていた。
これに対し、掲載サイトに1人当たり200円と高額の手数料を支払わなければならない飲食店側から「きんぴらだけたべられた」などと不満が続出、
当初は「付与されたポイントは外食のみしか使えないので、外食需要を喚起する目的に反するものではない」と呑気なことを言っていた農林水産省も対策に乗り出すことになった。
今後は「席のみ予約」に一定の金額要件を設けるなど、ポイント未満の利用ができないようにする方策をとるようサイトを通じて飲食店に要請するという。
トリキ錬金術とは?
Go Toイートで“錬金術” 「鳥貴族」が対策
Go Toイート「利用金額 付与ポイント未満は付与せず」官房長官
2020年7月27日(月)から9月30日(水)の期間で開催されていたMKB杯
GogoJungle編記録会ですが、「NEKONEKO 2」で参戦したものの11位で何も貰えないという無念の結果に終わりました。8月は割と好調だったので一時的に...
2020年7月27日(月)から9月30日(水)の期間で開催されていたMKB杯 GogoJungle編記録会ですが、「NEKONEKO 2」で参戦したものの11位で何も貰えないという無念の結果に終わりました。
8月は割と好調だったので一時的に1位になれたのですが、9月の成績が悪く、最終的にはかろうじてプラスを維持出来ただけという結果でした。
夏枯れ相場を見後に乗り越えて好成績を収めた上位入賞者は以下の方々です。
1位 MKB杯チャレンジさん 収益額84,287円 収益率27.70%
ポンドドル(GBPUSD)を中心に裁量トレード運用されていたようです。ポンドの値動きの良さが好成績をもたらしたのでしょう。
2位 traderYさん 収益額53,904円 収益率19.01%
traderYさんが出品されているEA「CROCUS_EURJPY
」「CROCUS_USDJPY
」で運用されていたようです。
いずれも安定した成績を上げる素晴らしいEAのようです。
3位 ミワさん 収益額50,085円 収益率18.84%
つくーるシリーズを利用して作成したEAを使用してポンド円で運用されていたようです。こちらも最近のポンドの値動きの良さが好成績につながったようです。
MKB杯 GogoJungle編記録会 つくーる利用者様特別賞も有り
auカブコム証券株式会社が、個人投資家向けにREST形式でのAPI(Application Programming Interface) 発注環境(現物
株式・信用取引・先物オプション取引)「kabuステーション
API」の無料提供を開始した。「kabuステー...
auカブコム証券株式会社が、
個人投資家向けにREST形式でのAPI(Application Programming Interface) 発注環境(現物株式・信用取引・先物オプション取引)
「kabuステーション API」の無料提供を開始した。
「kabuステーション API」は、機械学習等で急速に普及しているPythonをはじめとした開発言語に柔軟に応答するWebアーキテクチャであるREST(Representational State Transfer)形式を採用しており、
ユーザーの多様な技術バックグラウンドやオープンソースコミュニティのナレッジ蓄積を生かしたオリジナルの投資アイデアによるシステムトレードを同社の高速トレーディング環境上で実現可能になるという。
国内証券唯一となるREST APIによる高速発注環境を個人投資家向け無償提供
Google(グーグル)のスマホ「Pixel(ピクセル)シリーズ」の最新モデル「Pixel 4a(ピクセル フォーエー)」が2020年8月20日に発売されます。
現在の「Pixel 4」「Pixel 4 XL」はちょっとお高いので、ちょっと買う気はしなかったのですが、「Pixel 4a」は4万2900円(128GB)とかなりお安くなっています(半額以下)。
カメラ機能やセキュリティ機能は上位機種並みで「おサイフケータイ」にも対応しているそうです。
アップルはなんとなくいけすかないイメージなので、iPhoneは全く買う気が起きないのですが、Googleに対するイメージは特に悪くないので、これは買おうと思っています。
FX界隈では、全戦全勝で必ず儲かる
トレード手法を「
聖杯」と表現されることがありますが、私は
聖杯などというものは無いし、今後も出来ることは無いと思ってます。何故なら、人間はもちろんですが今流行のAIでも「未...
FX界隈では、全戦全勝で必ず儲かるトレード手法を「聖杯」と表現されることがありますが、
私は聖杯などというものは無いし、今後も出来ることは無いと思ってます。
何故なら、人間はもちろんですが今流行のAIでも「未来を予測することは絶対に不可能」だからです。
未来を予測することが出来ない以上、100%負けないエントリーも、最も利益が得られる決済も出来ようがありません。
どんなトレード手法であっても実際にやってみれば、エントリーも決済もそれほど優位性があるということは無いということがわかるはずです。
FX界隈には自分のトレード手法を「聖杯」と主張する人は割と多いですが、
もしその人がネタにしてふざけているのではなく真面目に主張しているようであれば、そういう人は信用しないほうがいいでしょう。
過去の相場はわかるので、過去検証(バックテスト)で長期間右肩上がり、
勝率100%のトレード手法のように見せかけることはおそらく可能でしょうが、それはもちろんインチキなのであります。
聖杯を求めるということは、中世の錬金術(鉛を金に変える方法)を求めることと同じです。
人の命は限りあるものなのでそのような無意味なことに時間を浪費するのではなく、
美味しい料理を食べるとか美しい風景を見るとか有意義なことに使うべきです。
聖杯とは
聖杯とは、キリスト教で救世主とされているイエス・キリストが弟子たちとの最後の晩餐で使ったと言われている杯のことで、
イエスはパンを裂き「私の体である」と言って弟子たちに与え、杯を取って「私の血である」と、弟子たちにその杯からワインを飲ませたとされる。
西ヨーロッパには聖杯などの聖遺物は病気治癒などの奇跡をもたらすという信仰があり、
世界的にヒットしたハリウッド映画「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」やダン・ブラウンの「ダ・ヴィンチ・コード」にも登場する。
FX界隈で「聖杯」といった場合、全戦全勝で必ず儲かるトレード手法を意味します。
「NEKONEKO 2」のバージョンアップを記念して、「NEKONEKO 2」の自動売買を体験できる「NekoTry」を無料配布します。「NekoTry」は、ゴゴジャンに出品している有料
EA「NEKONEKO 2」の機能限定版で、利用期限が2020年...
「NEKONEKO 2」のバージョンアップを記念して、「NEKONEKO 2」の自動売買を体験できる「NekoTry」を無料配布します。
「NekoTry」は、
ゴゴジャンに出品している有料EA「NEKONEKO 2」の機能限定版で、
利用期限が2020年8月31日まで、設定可能なパラメーターがLots(ロット数)、TakeProfit(決済指値)、
StopLoss(決済逆指値)、SleepTime(休止期間)、 MagicNumber(マジックナンバー)のみ、
バックテスト不可であること以外は、「NEKONEKO 2」の最新版(Ver 2.03)と同様に動作します。
通貨ペアはドル円(USDJPY)、時間足は1時間足で使用します。
リアル口座でも使用可能ですが、今は相場の乱高下が予想される「日本の夏」ということもありますので、
とりあえずはデモ口座で使用をおすすめします。
NekoTryのダウンロード
NekoTry.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「NekoTry.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を得られるものではありません。損失が発生する可能性もありますので、利用する場合は自己責任でお願いします。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。
1 2 3 4 5 次へ >
アクセスランキング
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (4 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (2 PV)
- 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (2 PV)
- 今日(2020年5月18日、月曜日)の為替相場予想 #ドル円 #ユーロドル #ポンドドル #FX #デイトレード (1 PV)
- グーグルが新しい日本語入力デバイス「Google 日本語入力マジックハンドバージョン」を発表 (1 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (1 PV)
- Google Maps(グーグルマップ)日本版 - 地図検索、ルート検索 (1 PV)
- YouTube(ユーチューブ)日本版 - 動画共有、ライブ配信 (1 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)日本版が表示されるようになってますが・・・ (1 PV)
- 将棋ウォーズに嬉野流、トマホーク、青野流、羽生式袖飛車などの新エフェクト (1 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1858 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (240 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (201 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (199 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (167 PV)
- 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (163 PV)
- 掲示板CGI ThreadPlus 1.1 のリリース (156 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)日本版が表示されるようになってますが・・・ (145 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (144 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (113 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト