[rank:t]の検索結果
時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3」のVer 2.02を公開しました。
最新版では、パラメーターで指定した時間を経過したら損益に関わらず決済する機能、経過時間の分単位指定(デフォルト)、エントリー時間のサーバータイム指定(デフォルトはシステムタイム)などが追加されています。
Ver 2.02 で追加された主なパラメーター
「TimeUnit」
経過時間の指定を時間単位だけでなく分単位(デフォルト)でも指定できるようになっています。
「FinalTime」
指定時間経過後に損益に関わらず決済するかどうかを指定します。決済する行う場合には1以上の整数値を設定します。0の場合は決済は行われません。
「ServerTime」
エントリーする時間が、MT4が動作するパソコンのシステムタイムか、サーバータイムかを指定します。
false(デフォルト)の場合はシステムタイムを、trueの場合はサーバータイムを使用します。
NAKANE3の特徴
「NAKANE3」は新規ポジションを指定した時間に自動的にエントリーすることができるMT4向けEAです。 デフォルトでは、「東京仲値」に向けたドル円の上昇を狙う(いわるゆ仲値トレード)を行うようにパラメーター設定されています。 自動的に毎日実行されるので仲値の時間帯にトレードができない場合でも注文することができます。
また、注文後一定時間経過した時点で建値より何ポイント高かったら(マイナスの値を指定することもできます)決済するという指定も可能です。 この機能によって期待通りの相場展開にならなかった場合でも速やかにポジションを決済することができます。
同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションが建てられることはありません。
「NAKANE3」は、どの通貨ペアをいつ買って、いつ売れば利益が出るとわかっている場合に非常に効果的です。 ドル円で東京仲値の時間帯を狙うだけでなく、欧州タイム開始時やロンドンフィキシング(LDNFIX)の時間帯に、 ユーロドルのトレードを狙うというのも面白いでしょう。
MT4向けですので、MT5では動作しません。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を得られるものではありません。損失が発生する可能性もありますので、利用する場合は自己責任でお願いします。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。
最新版(Ver 2.02)実行ファイルのダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、 まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、 開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「Nakane3.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、 エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、 EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
Lots
ポジションのロット数を設定します。
TakeProfit
新規ポジションを建てた際に設定される利益確定指値の値幅を設定します。
StopLoss
新規ポジションを建てた際に設定される損切り逆指値の値幅を設定します。
Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。
TradeType
新規注文を買いで出すか売りで出すかを設定します。1を設定した場合は買い注文、2を設定した場合は売り注文が出されます。
また、0を設定した場合は、TrendFollowがfalseに設定されている場合は、現行レートが高値圏にあるときは売りで、
安値圏にあるときは買いで注文されます。trueに設定されている場合は、現行レートが高値圏にあるときは買いで、安値圏にあるときは売りで注文されます。
ServerTime
エントリー開始時刻にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。false(デフォルト)の場合はシステムタイム、
trueの場合はサーバータイムを使用します。
OpenHour
新規注文発注時刻の時間を設定します。
OpenMinute
新規注文発注時刻の分を設定します。例えば、OpenHourに8、OpenMinuteに30を設定している場合は8時30分に成り行きで注文が実行されます。
ExceptDays
新規注文を行わない日をカンマ区切りで設定します。例えば、26日、27日、28日に新規注文を行いたくない場合は”26,27,28”と設定します。
TimeUnit
TrailTime、CutTime、FinalTimeの時間単位を指定します。0の場合は1時間単位、1の場合は1分単位になります。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。
レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場状況によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、
ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値を設定します。
GoBack
相場がポジションと逆行した場合に決済指値を変更するかどうかを設定します。
現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数×2を超えて逆行した場合に決済指値が変更されます。デフォルトはtrue(行う)になっています。
TrailTime
トレールを開始する経過時間を設定します。0の場合は経過時間に関係なく、1以上の値を設定した場合は指定時間経過後にトレールが行われます。
CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを設定します。0の場合は決済は行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。
CutPoint
指定時間経過後に決済を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済が行われます。
FinalTime
指定時間経過後に損益に関わらず決済を行うかどうかを設定します。0の場合は決済は行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。
TrenFollow
TradeTypeが0の場合に順張りでエントリーするか逆張りでエントリーするかを指定します。
Terms
TradeTypeが0(自動)の場合、注文の取引種別(買いか売りか)を決めるための判定期間を設定します。
1時間足のチャートで12と設定した場合は、約12時間が判定期間になります。15分足のチャートで12と設定した場合は約3時間が判定期間になります。
RangePoint
TradeTypeが0(自動)の場合の判定期間の有効な値幅をポイント数で設定します。判定期間の値幅が設定した値幅より小さい場合、注文は行われません。
例えば、200ポイントと指定した場合、判定期間の値幅が200ポイント(50pips)より小さかった場合、注文の対象外となります。
HighLowRatio
TradeTypeが0(自動)の場合に、現行レートが判定期間の値幅の中の高値圏または安値圏ににあるかを判定するための比率を設定します。
例えば、0.8を設定した場合は値幅の80%を超えている場合は高値圏、値幅の20%より小さい場合は安値圏として、高値圏の場合は売り注文(Short)、
安値圏の場合は買い注文(Long)が行われます。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。マジックナンバーを変更することで同じ通貨ペアでいくつものEAを動かすことが可能です。
東京仲値向け設定(デフォルト)のバックテスト
デフォルトの東京仲値向け設定でバックテストを行った結果です。一応プラスにはなってますが、スプレッドの広い海外業者では厳しいかも知れません。
パラメーター:
Lots=1; TakeProfit=150; StopLoss=0; Slippage=10; Spreads=100; TradeType=1; ServerTime=false; OpenHour=8; OpenMinute=30; ExceptDays=""; TimeUnit=1; TrailPoint=0; GoBack=true; TrailTime=1; CutTime=70; CutPoint=20; FinalTime=600; TrendFollow=false; Terms=10; RangePoint=100; HighLowRatio=0.8; MagicNumber=100003;
設定例1:ドル円欧州タイム順張り作戦のバックテスト
ドル円で欧州タイム開始時に順張りでエントリーする設定でバックテストを行った結果です。東京仲値向けの設定より有望そうです。1時間足で実行しています。
パラメーター:
Lots=1; TakeProfit=1200; StopLoss=1200; Slippage=10; Spreads=100; TradeType=0; ServerTime=false; OpenHour=18; OpenMinute=15; ExceptDays=""; TimeUnit=0; TrailPoint=0; GoBack=true; TrailTime=1; CutTime=12; CutPoint=20; FinalTime=0; TrendFollow=true; Terms=10; RangePoint=100; HighLowRatio=0.8; MagicNumber=100003;
設定例2:ユーロドル欧州タイム逆張り作戦のバックテスト
ユーロドルで欧州タイム開始時に逆張りでエントリーする設定でバックテストを行った結果です。今のところこの設定の結果が一番いいです。1時間足で実行しています。
パラメーター:
Lots=1; TakeProfit=1200; StopLoss=1800; Slippage=10; Spreads=100; TradeType=0; ServerTime=false; OpenHour=17; OpenMinute=50; ExceptDays=""; TimeUnit=0; TrailPoint=0; GoBack=true; TrailTime=1; CutTime=12; CutPoint=20; FinalTime=0; TrendFollow=false; Terms=10; RangePoint=100; HighLowRatio=0.8; MagicNumber=100003;
パラメーター設定を見直すことで、より良い設定が見つかるかも知れませんが、 値動きの小さい東京タイムより、値動きの大きな欧州タイム、NYタイムを狙った方がパフォーマンスが良いようです。
仲値トレードとは
仲値トレードとは、日本時間の9時55分頃に決まる「仲値」に向けてドル円(USDJPY)の上げを狙ったトレードのことで、 輸入業者が決済用のドル資金を調達するために円売りドル買い注文を持ち込むことが多いため、 「仲値」の少し前にドル円やクロス円を買っておいて9時55分頃に決済すれば簡単に儲けられると考えられている。 ただし、仲値で必ずしもドル円やクロス円が上がるとは限らず、輸出企業による円買いドル売りが多い場合は下がったり、 他の材料で大きく相場が動いている場合は、仲値とは無関係にレートが動くので実際はそう簡単ではない。
ロンドンフィキシング(LDNFIX)とは
ロンドンフィキシングとは、ロンドン市場の16時、日本時間の25時(夏時間の場合は24時)に「金(gold)」の仲値が決定することで、 決済通貨として使用されるドルの需給に影響を与えることから、この時間帯にユーロドル、ポンドドル、ドル円などが大きく動くことがある。
さらに月末には、ポンドで決済を行うイギリス企業の決済の動きから、通常のロンドンフィキシング以上に市場の値動きが激しくなる。 この市場の激しい値動きや金の価格を上げようとする仲値トレードを利用して稼ぐ、月末ロンドンフィキシングというトレード手法もある。
NAKANE3以外の語句ログで配布中の無料EA(MT4)
- テクニカル分析もファンダメンタルズも関係なし、乱数でランダムにポジションを建てる無料EA「2bunno1」
- 相場の上げ下げに応じて自動売買する高勝率無料EA「IKEIKE」
- 中心レートを基準に逆張りでポジションを持つリピート系無料EA「Repeat K」
- 「PositionKeeper」裁量ポジションのトレールや時間決済ができる無料ツール(EA)
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)
欲ブタさん(https://twitter.com/buhibuhi_FX)作成の完全無料ナンピンマーチンEA「NPNM_v3」向けサンプルセットファイルを公開しました。もちろん無料です。
あくまでサンプルですので最適化しているとは到底言えませんが、まずは一歩踏み出すための足場にしていただければと思います。
デフォルト設定からの基本的な変更点は以下の通りですが、下記以外にも銘柄(通貨ペア)に応じて値幅等の変更を行っています。
資金管理無し
最大ナンピン数 150 --> 5
トレール有り
短期間の同方向の連続エントリー回避有り
エントリー無視期間 30 --> 120
※セットファイルでは「両建てあり」になっていますが、トレンドと思われる方向で片側運用するのが良さそうです。デモフォワードから判断すると、多少逆行されたくらいであれば、ナンピンマーチンで逃げることができます。(2022/04/30 追記)
Forex(外国為替)用セットファイル
NPNM_v3_Forex.set
ゴールド用セットファイル
NPNM_v3_XAUUSD.set
NPNM_v3_XAUUSD_Exness.set
ゴールドのナンピン間隔公差、ンピンマ決済幅、トレール幅(point)を 500 から 600に変更しました。(2022/01/29)
上記のセットファイルを使用したデモフォワードをゴゴジャンの「REAL TRADE」で公開しています。
NPNM_v3 デモフォワード - kagahiro name 's MT4
とりあえず、Forex(外国為替)とゴールド(金)だけですが、今後株価指数(ダウ、日経)、仮想通貨(暗号資産)なども追加していく予定です。
株価指数のサンプルセットファイルを追加しました。(2022/1/8)
株価指数についてはブローカーによって少数桁が異なる場合もあるので、値幅を指定しているパラメーターは調整が必要です。また、最小取引数量も1ロットだったり0.1ロットだったり0.01ロットだったりします。
サンプルセットファイルでは、JP225が少数桁 0、US30が少数桁 2を前提にしていますが、そうでないブローカーもあります。ブローカーの少数桁に合わせて以下のパラメーターを変更してください。
MaxSpreadPoint
SlippagePoint
ナンピン間隔初項
ナンピン間隔公差
初期ポジション利確幅
ンピンマ決済幅
トレール幅(point)
トレール最低利益幅(point)
株価指数(日経平均、ダウ)用セットファイル
NPNM_v3_jp225.set
NPNM_v3_us30.set
Exness用だけですがビットコインのサンプルセットファイルを追加しました。(2022/1/16)
ビットコイン用セットファイル(Exness)
NPNM_v3_BTCUSD_Exness.set
欲ブタさん関連サイト
NPNM_v3のダウンロード
欲ブタさんのTwitterアカウント
NPNM - Sagi Jungle
無料配布されている「NPNM」とまったく同じものを500円で購入することができるそうです。
Oracle8i R8.1.5 以降
Oracle8i R8.1.5 以降では、Table1のField1の昇順に11件目から15件目までの結果セットを取得する場合は以下のSQL文で取得できます。
SELECT *
FROM (SELECT *, ROWNUM SEQNUM
FROM (SELECT * FROM Table1 ORDER BY Field1) A) B
WHERE SEQNUM > 10 AND SEQNUM <= 15;
Microsoft SQL Server 7.0 以降
Microsoft SQL Server 7.0 以降ではTOPを使用して、以下のSQL文で Table1の11件目から15件目までの結果セットを取得できます。
SELECT TOP 5 * FROM Table1 A
WHERE NOT EXISTS
(SELECT * FROM (SELECT TOP 10 * FROM Table1) AS B
WHERE A.Field1 = B.Field1)
ORDER BY A.Field1
その他のRDB
また、上記以外のRDBでも以下のSQL文で同様の結果が得られます。
SELECT DISTINCT COUNT(*), A.Field1, A.Field2, A.Field3
FROM Table1 A, Table1 B
WHERE (A.Field1 >= B.Field1)
GROUP BY A.Field1, A.Field2, A.Field3
HAVING COUNT(*) > 10 AND COUNT(*) <= 15
SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方
翔泳社 著者:ジョー・セルコ,Joe Celko 価格:2,940円 評価:★★★★★
- SQLの名著 ★★★★★
- 待望の新版です ★★★★★
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (9 PV)
- 完全無料のナンピンマーチンEA「NPNM_v3」向けサンプルセットファイル (3 PV)
- SQLのSELECT文でn件目からm件目までのレコードを取得する方法(Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
- MIPS Technologies(ミップス・テクノロジーズ) (1 PV)
- ソーシャルゲーム (1 PV)
- #美人秘書 をものにしたいならダイナース、楽天カードやビックカメラSuicaカードはダメダメ (1 PV)
- 有名まとめサイトの管理人「JIN」さんが株、FXで約-8000万の大損失 #もうダメだ、終わった (1 PV)
- 話題の完全無料ナンピンマーチンEA「NPNM_v3」をバックテストしてみました (1 PV)
- 嬉野流開発者のたまごん(嬉野宏明)さんがソフト指し疑惑で将棋倶楽部24のアカウントを停止されてしまう #将棋 (1 PV)
- ガンマトレード(ガンマプレイ)とは #FX #用語解説 #オプション取引 (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2532 PV)
- 完全無料のナンピンマーチンEA「NPNM_v3」向けサンプルセットファイル (482 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (481 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (223 PV)
- 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (156 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (112 PV)
- 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (112 PV)
- 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(EA)「PositionKeeper MT5」をバージョンアップ(Ver 1.02) #FX (102 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (101 PV)
- 高機能EA提供サービス「EA Cluster」 #無料 #EA #海外FX #自動売買 #スキャル #ナンピンマーチン #両建て (93 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト