裁量トレードで買い(BUY)か売り(SELL)かを判断する方法

裁量トレードや半自動(半裁量)EAを運用する際に売りか買いかを判断する方法についての私の考えです。

基本的にみんなが動くと思っている方向にエントリーします。みんなが上がると思っているなら買い(BUY)、みんなが下がると思っているなら売り(SELL)です。

みんながどう思っているかは、実際に相場がどのように動いているかで判断します。つまり、上がっていれば買い(BUY)で下がってれば売り(SELL)です。

上げや下げが止まってからエントリーするのではありません。上がったり下がったりしている最中にその方向にエントリーします。

上げや下げが止まって値動きがヨコヨコになったら、上がるか下がるか分からなくなっている状態ですので、ポジションを持っている場合は決済(利確、損切り)してエントリーするのは止めて様子見です。

テクニカル分析やファンダメンタルズも参考にはしますが、それらで機械的に判断するのではなく、その時々の値動きを見てエントリーします。

[3292] Posted by kagahiro at 2024/07/12 13:47:43
オープン | 0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

FX EA ナンピン 自動売買 ドル円 USDJPY ユーロドル EURUSD ゴールド ビットコイン 

ジャパンのホームページ


裁量トレードで買い(BUY)か売り(SELL)かを判断する方法 関連リンク

「Scalpin」スキャルピングとナンピンマーチンを組み合わせたスキャルピングツール(半手動半自動EA)
手動(裁量)スキャルピングと自動ナンピンマーチンを組み合わせた、中上級者向けのスキャルピングツール(半手動半自動EA)「Scalpin(スキャルピン)」をゴゴジャンに出品しました。一つ目のポジションのエントリー...
裁量トレードを自動化する裁量補助EA「AutoScalper Demo」
「AutoScalper Demo」は、noteで販売中の「AutoScalper MT5」の無料試用版です。使用期限は2024年7月31日となっています。名前にDemoとついていますが、デモ口座だけでなくリアル口座でも使用できま...

裁量トレードで買い(BUY)か売り(SELL)かを判断する方法 トラックバック

トラックバックURL :


裁量トレードで買い(BUY)か売り(SELL)かを判断する方法へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 年賀状デザインキット|郵便年賀.jp (1 PV)
  2. ハイレバギャンブルトレードで爆益か爆損か? MT5向けの無料EA「10bagger(テンバガー)MT5」 (1 PV)
  3. nanapi [ナナピ] - みんなで作る暮らしのレシピ - (1 PV)
  4. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (1 PV)
  5. ホワイトカラー・エグゼンプション、国会提出見送り (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (740 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (313 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (232 PV)
  4. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (223 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (209 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (194 PV)
  7. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (183 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (180 PV)
  9. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (175 PV)
  10. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (172 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト