[rank:t]の検索結果


「2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ」とは

2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ - 2ch News Navigatorは、掲示板サイト「2ちゃんねる(2ch)の ニュース速報+系掲示板の投稿を自動解析して、人気の高いニュース及び最新ニュースをリアルタイムで計算してスレッドのタイトルや内容の一部を、ニュース速報+芸能・スポーツニュース速報+東アジアニュース速報+ビジネスニュース+国際ニュース速報+科学ニュース+ほのぼの美人ニュース+萌えニュース+痛いニュース+などのカテゴリ毎に一覧表示しているサイト。

特に書き込みの数が多く人気の高いスレッドは「祭級」として背景に「祭」と表示される。また、RSS配信も行っておりRSSリーダーで2chの人気の高いスレッドを効率的に閲覧することができる。

2NNの掲示板

とりあえず掲示板@2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
2NNの恒久暫定掲示板。2NN 批判・要望・意見スレッドなど。

2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
2ちゃんねるの避難所掲示板。2ちゃんねるサーバが落ちたときのサーバ状況連絡・確認、雑談など。

2ちゃんねる(2ch)とは

2ちゃんねる(2ch)」は、1999年5月にひろゆき(西村博之)氏によって開設された、「ハッキング」から「今晩のおかず」までを標榜する、様々な分野をカバーした匿名掲示板サイト。2ちゃんねらと呼ばれるユーザーよって作成された、2ちゃんねる語と言われる独自の用語やAA(アスキーアート)と呼ばれる文字や記号だけで描いた絵が多用されることなどが大きな特徴。

2NNと似たようなサービスを提供しているサイト

ログ速

2ちゃんねる過去ログ閲覧と検索サービスを提供しているサイトだが、ニュース、おもしろ、アイドル、漫画アニメ、ゲーム、テレビのカテゴリごとに、 書き込みの多い勢いのあるスレッドの表示も行っている。

2ch勢いランキング

2ちゃんねるの全ての板、全てのスレッドについて、書き込みの「勢い(スレ速度)」を5分ごとに計算し、上から100位までを掲載している。
[1426] Posted by kagahiro at 2008/09/07 06:50:11
1 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (1)

Extreme MT5とは

「Extreme MT5」は爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT5向けゴールドロング専門のナンピンマーチンEAです。 運用開始ともにエントリーし、その後はパラメーター設定で指定された条件で、ポジションを追加(ナンピン)していきます。

爆益狙いで安全性は重視しないハイリスクなロジックになっています。 相場が一方的な展開なった場合は破綻する可能性が高いため、運用には注意する必要があります。

パラメーター「TradeType」に1を設定することでロングのみ、2を設定することでショートのみの片側運用も可能です。

デフォルトではExnessのゴールド(Gold、XAUUSD)ロング向けの設定になっています。Exness以外のブローカーで使用する場合は、セットファイル「extrememt5gold.set」をご利用ください。

ハイリスクなEAですので、いきなりリアル口座で動かすのはおすすめできません。まずはデモ口座でお願いします。

リアル口座で運用する場合は、マイクロ口座やセント口座での運用をおすすめします。特にExnessのセント口座がおすすめです。

運用について

ゴールドは長期的には上昇トレンドと思われますが、「経済指標」「調整」などで短期的に大きく下げる可能性があります。

そのような相場状況では、常時稼働では破綻する可能性が高いので、最高値更新(ATH)後は一旦運用を止めて、 短期的な下げが止まったら再稼働するような運用が良いでしょう。

ソフトウェア使用許諾契約書

本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。

Extreme MT5のダウンロード

Extreme MT5 Ver 1.02のダウンロード

Extreme MT5 Ver 1.01のダウンロード

Extreme MT5 Ver 1.00のダウンロード

インストール方法

MetaTrader 5(以下MT5)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT5のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL5」-「Experts」にファイル「ExtremeMT5.ex5」をコピーします。

MT5の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。

次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、設定を行いOKボタンをクリックします。

チャートの時間足は5分足にします。

パラメーター説明

TradeType
トレード種別を指定します。0の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。

Lots
ポジションのロット数を指定します。

EntryStep
ポジションを追加する値幅の基準値(最小値)をポイントで指定します。ポジションの追加は値幅の基準値だけで判断されるわけではないので、値幅の基準値を超えたとしても必ずしもポジションが追加されるわけではありません。

EntryType
ポジションを追加する際の値幅の算出方法を指定します。0の場合EntryStepの値幅がそのまま値幅の基準値になります。1の場合はEntryStep×ポジション数が値幅の基準値になります。

Ratio
マーチン倍率を指定します。デフォルトは2.0。

Martingale
追加エントリーのロットをマーチンゲール法で増やしていくかどうかを設定します。true(デフォルト)の場合はマーチンゲール法になります。falseの場合は段数倍になります。

TakeProfit
決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。

StopLoss
決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。

Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。

Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。

BuyDepth
保有する買い(Long)ポジションの最大数を指定します。

SellDepth
保有する売り(Short)ポジションの最大数を指定します。

RiskOn
追加エントリー時に、収益性重視のリスクを取ったエントリーを行うかどうかを指定します。trueの場合は収益性重視の設定に、false(デフォルト)の場合は安全性重視の設定になります。

TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。 TrailPointの値を小さくすると、相場展開によってはすぐに決済逆指値に達してしまいますので、相場のボラティリティが大きい状況では大きめの値を設定します。

Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知するか指定します。0(デフォルト)の場合は通知されません。1の場合はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。

MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。

利用上の注意

このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。

コミュニティ(Discordサーバー)

「Extreme MT5」についての質問、要望、不具合報告等はこちらでお願いします。

Discord サーバーへの招待リンク

業界最高のリベート率!
業界最速の出金!
海外FX口座開設ならTariTali

EAの運用にVPSを利用するメリット

[3313] Posted by kagahiro at 2024/12/31 11:19:09
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

藤井聡太四段の27連勝がかかった対局の棋譜の解説をライブ配信していた将棋実況ユーチューバーのクロノさんが、朝日新聞将からTwitterで「棋譜中継は権利の侵害に当たる」というツイートを受けて、配信中止に追い込まれれた。

朝日新聞の権利があるのであれば棋譜中継の配信中止は止むを得ないことではあるが、気になるのは朝日新聞がどのような権利を持っているのか明示されていないことだ。棋譜には著作権が無いというのが一般的な見解だが、棋譜中継が権利を侵害していると主張するのであれば、どのような権利を侵害しているかを明確にするべきではないだろうか。

朝日新聞の苦情ツイート

将棋棋譜の著作権

将棋棋譜の著作権についての弁護士の見解は、

棋譜自体に著作権が無いので問題ない。
解説やコメントには著作権がある。
有料コンテンツは解説や操作性に付加価値がある。
ということらしいので、棋譜に独自の解説を付けて配信するのは問題がないように思えるが、どうなのだろう。

棋譜の著作権等の問題について、弁護士の先生に伺ってみた。

将棋実況ユーチューバーのクロノさん

将棋実況ユーチューバーのクロノさんは、将棋実況ユーチューバーとして最大のチャンネル登録者を有する人気ユーチューバーで、多数の対局実況動画や棋譜解説動画、ライブ配信などを行っている。棋力は将棋クラフ四段、将棋ウォーズ三段。

朝日杯将棋オープン戦

朝日杯将棋オープン戦は、全棋士、アマチュア10人、女流棋士6人による1次予選から本戦まで全てがトーナメントの朝日新聞社主催の棋戦。持ち時間は40分。優勝者の賞金は1,000万円。アマチュアは朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の10人。

朝日杯将棋オープン中継サイト

ユーチューバー(Youtuber)とは

ユーチューバー(Youtuber)とは、動画共有サイト「YouTube」で自分で作成した動画を配信して広告収入を得て生活している人のことで、人気ユーチューバーになるとその年収は1000万円を超えると見られている。

また、YouTube(ユーチューブ)は無料の動画共有サイトで、無料で動画の視聴や投稿ができるだけでなく、YouTube Liveと呼ばれるライブストリーミング機能も無料で利用することができる。「YouTube Partner Program」に参加することで投稿した動画に広告を表示して収入を得ることができる。

[2779] Posted by kagahiro at 2017/06/18 10:33:09
9 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (9)

掲示板CGIは、ホームページに簡易掲示板を設置するためのシンプルな無料のPerlスクリプト(CGI)です。新規スレッドやコメントの投稿は誰でも可能ですが、スレッドやコメントの削除は管理者のみ可能(管理者パスワー...
[1899] Posted by kagahiro at 2010/06/02 00:14:56
1 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (1)

Google News (グーグルニュース)とはGoogle News (グーグルニュース)は、Google社が提供しているコンピュータによって生成されるニュースサイトで、世界中の50000以上のニュース提供元の見出しが集約され同じよう...
[2267] Posted by kagahiro at 2013/02/05 23:35:52
1 point | Link (19) | Trackback (0) | Comment (1)

1000万は行くと思いましたが、半分の500万にも届かなかったようですね。1枚2000円で100億弱の売上ですか。JR東日本は、1月30日〜2月9日まで受け付けていた「東京駅開業100周年記念Suica」の最終的な購入申し込みが、...
[2470] Posted by kagahiro at 2015/02/18 15:44:28
1 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (8 PV)
  2. ナンピンEA「Nanpin K」のサンプルセットファイルを公開 (8 PV)
  3. Google Maps(グーグルマップ)日本版 - 地図検索、ルート検索 (7 PV)
  4. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (6 PV)
  5. [PR]ナンピンEA、両建ツールを使うならスワップフリーのXMTrading(エックスエム) KIWAMI極口座がおすすめ (6 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (4 PV)
  7. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (4 PV)
  8. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (3 PV)
  9. MT4向けヘッジ(両建)ツール「Balancer(バランサー)」 (3 PV)
  10. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (329 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (310 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (213 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (131 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (117 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (111 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (99 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (96 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (85 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (82 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト