[FOMC]の検索結果


3/10日(金)にシリコンバレー銀行(SVB)破綻したことで相場の流れが変わった感じがしますね。

3/22(水)のFOMCまでは、これまでに発表された強い米指標でドル円は上がると思ってましたが、そうはならなさそうです。

3/14(火)にCPIがありますが、CPIが強かったら利上げの影響による更なる銀行破綻懸念でリスクオフのドル円売り。CPIが弱かったら利上げ後退観測でドル円売り。

ということで、今は逆にFOMCまでドル円は売られる流れになるのではないかと思っています。

しかも、来週からブラックアウト期間に入るのでFRB要人発言がなくなり、市場関係者の憶測が流されることになるので、ヘッドラインで上がったり下がったりする判断が難しい相場になりそうです。

シリコンバレー銀行破綻、金融危機以来最大 利上げで脆弱性表面化

関係者によると、FDICはこの週末、シリコンバレー銀行との統合に応じる金融機関を探す予定。保護対象外の預金を守るためにも13日までに経営統合を取りまとめたい考えだが、合意が成立するかは不透明という。

とりあえず合意は成立するだろうという見込みなんでしょうが、合意が成立しなかったら大事件ですね。

[3232] Posted by kagahiro at 2023/03/11 21:59:52
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

2022年9月20日から9月21日に開催されたFOMCにおいてFRB(米国)が0.75%の大幅利上げした一方、日銀が9月21日から9月22日に開催された金融政策決定会合で大規模な金融緩和の維持を決めたことで、日米金融政策の違いが意識され円安ドル高が進みドル円は145円台に上昇した。

この大幅な円安進行を受けて神田財務官が記者会見を行い、 「為替相場の過度な変動や無秩序な動きは、家計であろうが、企業であろうが非常に悪影響を及ぼす」、 「過度な変動の場合には、あらゆる手段を排除することなく、適切な対応をとる」と円安を牽制する姿勢を示したが、 今のところ効果はなくさらに円安にとなっている。

この円安にによって輸出企業など一部の大企業が恩恵を受ける一方、 輸入物価上昇によって多くの国民は生活が苦しくなっており、大企業の利益を優先するのか、 国民生活の安定優先するのか、今後の岸田政権の姿勢が注目されている。

米FRB 3回連続0.75%の利上げ決定 インフレ抑制の姿勢鮮明に | NHK | 株価・為替
日銀 大規模な金融緩和策維持を決定 金融政策を決める会合で | NHK | 株価・為替
為替介入「まだやっていない」、神田財務官が相場乱高下に言及 | ロイター

[3220] Posted by kagahiro at 2022/09/22 16:20:46
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

5月のFOMCでFRBが0.5%の利上げ、6月1日からのQT(バランスシート縮小)を発表したことで、株、ゴールド、仮想通貨などのリスク資産の下落トレンドが鮮明になってきています。

高インフレ懸念を背景にFRB高官によるタカ派発言が続くことが予想されることから、今後もこの傾向は続く可能性が高いと思われます。

特にビットコインをはじめとする仮想通貨は信頼性が低いため急落が予想され要注意です。

また、為替ではドル円こそ物価の急激な上昇にも関わらず日銀が金融緩和を堅持する姿勢を示していますので、すぐに大幅に下落することはないと思われますが、 リスクオフで売られるようなユーロドル、ポンドドルなどは下落トレンドが続くと考えておいた方が良いでしょう。

FOMC 0.50%ptの利上げとQTの開始を決定
(朝)米国市場はCPIが市場予想を上回る伸びとなったことで大幅下落 日本市場は米国株安で下落か

[3218] Posted by kagahiro at 2022/05/12 14:59:58
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

動き出したら乱高下というわけで、昨日のドル円は午前中の急落からのV字回復だけでなく、夜にも暴落を見せるなどこれまでのヨコヨコが嘘のように動き出しました。往復取れて爆益と言う人もいれば、往復ビンタで大損し...
[3138] Posted by kagahiro at 2020/06/24 09:57:41
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

昨日もドル円はヨコヨコで値動きはあまりありませんでしたが、ユーロドルポンドドルはかなり上がりました。今日は「中国との通商協議は終わった」というナバロ発言大統領補佐官の発言ででリスクオフという流れにな...
[3137] Posted by kagahiro at 2020/06/23 11:04:04
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

アメリカやブラジルの新型コロナ感染拡大懸念が強くなっている影響かドル円は安値で始まりましたが戻してきてますね。やはり、新型コロナ感染で暴落という展開にはならないようです。それはそうと仲値の時間にドル円...
[3136] Posted by kagahiro at 2020/06/22 10:42:52
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

日本人の仲値トレードを潰しに来ているのでしょうか、今週に入って毎日のように9時台にドル円が下がっています。困ったものです。ユーロドルポンドドルは昨日も欧州タイムで下がってしまいました。何の呪いでしょう...
[3134] Posted by kagahiro at 2020/06/19 10:14:55
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

米国で感染拡大が続いていることから新型コロナ感染拡大第2波への警戒感が強くなっているようで、株価が下落ドル円も下がっています。しかしながら、FRBは株を買い支える構えのようですので、多少の下げにびびらずロ...
[3133] Posted by kagahiro at 2020/06/18 10:31:37
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

昨日のドル円は新型コロナ感染拡大に関するニュースで軟調な値動きになってしまいました。とはいっても、大きく下げたわけではないので、これ以上下がるとは考えにくいです。ユーロドルポンドドルもリスクオフとい...
[3132] Posted by kagahiro at 2020/06/17 11:25:03
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

昨日のドル円はあまり動きませんでした、東京タイムは下げましたがその後はヨコヨコな値動きになりました。ユーロドルポンドドルは東京タイムこそ軟調でしたが、欧州タイムに入ってからは堅調で株価の上昇に伴い大...
[3131] Posted by kagahiro at 2020/06/16 09:47:19
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

  1 2 3  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (5 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (4 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (4 PV)
  4. 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (4 PV)
  5. [将棋]将棋メイド「押木ゆい」さん考案の新戦法「メイドシステム」が大人気 #将棋ウォーズ初段 (3 PV)
  6. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (3 PV)
  7. MT4向けヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」を無料公開 #自動売買 #FX (2 PV)
  8. [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (2 PV)
  9. EAの運用にVPSを利用するメリット #FX (1 PV)
  10. NoteでナンピンマーチンEA「Million Dollar MT5」を販売開始 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3120 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (520 PV)
  3. 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (460 PV)
  4. ガンマトレード(ガンマプレイ)とは #FX #用語解説 #オプション取引 (334 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (216 PV)
  6. 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (207 PV)
  7. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (176 PV)
  8. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」をバージョンアップ(Ver 2.04) (173 PV)
  9. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (162 PV)
  10. 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (147 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト