[ロング]の検索結果


金曜日のドル円は、東京仲値以降に下げて、NYタイムで上がる展開でした。米中対立懸念があるにもかかわらず意外と底堅い値動きになっています。

ユーロドルは、欧州タイムで上がってNYタイムで下がる予想通りの展開でしたが、ポンドドルはブレグジット関連でネガティブなニュースが出たので、 欧州タイムでもNYタイムでも下げる予想外の展開になってしまいました。ポンドドルをロングしていたので、捕まってしまいましたが、 ナンピンしてトータルでは微益で逃げることができました。

ドル円(USDJPY)

米中関係が悪化するのか、中国が譲歩して対立が緩和されるのかいまいちよくわからない状況です。まあ、アメリカが譲歩することは無いと思うので、 悪化する可能性が高いと思いますが、一応ポジティブなニュースが出てくることは考えられます。 上がったところで売りを入れると言うのが良さそうです。1日の値動きとしては、東京仲値後から下げ傾向で、ロンドンフィク後に上がると予想しています。

ユーロドル(EURUSD)

ここ最近は欧州タイムに上がって、NYタイムに下がるというパターンになっているので、今日もそうなると予想しています。

ポンドドル(GBPUSD)

金曜日はブレグジット関連のニュースで下げましたが、更に英中銀(BOE)がマイナス金利を検討しているとのニュースが出てますので、 更に下がる可能性が高いと思います。しかしながら、下がったら下がったでその反動で上がるということも十分ありえます。 ポンドはボラティリティが高いので、下がると思って売ったら爆上げを食らうということも十分有りえます。 上がったところを売るというのがセオリーでしょうが、そのまま上がってしまう可能性もあるので注意が必要でしょう。

英中銀はマイナス金利を検討している、ホールデン氏語る-テレグラフ

今日のトレードプラン

ドル円は買いポジション継続しつつ、上がったところで売りを入れる。 ユーロドルは欧州タイム序盤に買ってロンドンフィクス前後に売り。ポンドドルはチャンスがあったら戻り売り。

語句ログで配布中の無料EA(MT4)

GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)

投資家の英知をすべての人に。GogoJungle

[3106] Posted by kagahiro at 2020/05/18 09:17:43
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

昨日はドル円はマイナス金利への期待が強かったようで、パウエルFRB議長講演まで下げて、 パウエル議長がマイナス金利を否定したことから一旦は買い戻されましたが、その後は軟調な展開になりました。

ユーロドル、ポンドドルはパウエルFRB議長講演までは堅調でしたが、講演後すぐ下がりました。 下がるのが早すぎてショートのタイミングを逃してしまいましたが、ロングではそれぞれ15pips程取れました。

ドル円(USDJPY)

パウエル議長がマイナス金利を否定したことは上げ材料ですが、米中関係悪化懸念という下げ材料も出てきているので、難しくなってきました。 東京仲値までは少し上がると思いますが、その後は軟調な展開を予想しています。トランプ大統領のツイート次第では106円台前半まで下がる可能性もあると思ってます。

ユーロドル(EURUSD)

東京タイムはそれほど動かないと思いますが、昨日のNYタイムで大きく下げていますので、その反動で欧州タイムでは上がると予想しています。 そして、またNYマイムで下がるイメージです。

ポンドドル(GBPUSD)

ユーロドルと同じように欧州タイムで上がって、NYタイムで下がると予想しています。

今日のトレードプラン

ドル円は買いポジション持ったまま、売りポジションを入れる(両建)。ユーロドル、ポンドドルは欧州タイム序盤に買ってNYタイムで売り。

語句ログで配布中の無料EA(MT4)

GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)

投資家の英知をすべての人に。GogoJungle

[3104] Posted by kagahiro at 2020/05/14 08:26:20
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

「Repeat K(リピートケイ)」は、指定した期間の高値安値の中間レートより高かったら売り(ショート)ポジションを、安かったら買い(ロング)ボジションを持つMT4向けのリピート系(ナンピン)無料EAです。

Repeat K(リピートケイ)の特徴

「Repeat K(リピートケイ)」は、パラメーターで指定した期間の高値安値の中間レートより高かったら売り(ショート)ポジションを、安かったら買い(ロング)ボジションを持つMT4向けのリピート系(ナンピン)無料EAです。ただし、デフォルト設定ではナンピンはしません。 また、売買の基準となる任意のレートをユーザーがパラメーターで指定することもできます。

ロングもショートもエントリーする運用の場合、トレンドに逆行するどちらかのポジションが必ず捕まってしまいますので、利用者の判断でトレンドに沿ったポジションのみ持つように運用する必要があります。

バックテスト

ドル円(USDJPY)1時間足 ロングのみ(デフォルトではありません)
初期証拠金:100,000円
期間:2021年1月から2024年4月まで

ドル円バックテストレポート

ロングのみの場合、途中で破綻しなければバックテスト開始日より終了日の方がレートが高ければ必ずプラスになります。

カーブフィッティングと言えばカーブフィッティングです。

ソフトウェア使用許諾契約書

本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。

RepeatK(Ver 2.00)のダウンロード

インストール方法

MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「RepeatK.ex4」をコピーします。

MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。

次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。

チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。

パラメーター説明

TradeType
トレード種別を指定します。0(デフォルト)の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。

Lots
ポジションのロット数を指定します。

EntryStep
ポジションを追加する値幅をポイントで指定します。

Ratio
マーチン倍率を指定します。デフォルトは1.0。1.0から3.0まで指定可能。

TakeProfit
利幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。

StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。

Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。

Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。

ExpirationDate
エントリーを行う期限を設定します。設定値が1970.01.01 00:00(デフォルト)以外、その日時以降エントリーを行いません。 ただし、決済処理は期限後も行われます。

Depth
保有するポジションの最大数を指定します。最初は小さめに設定して相場の状況を見ながら少しずつ増やしていくことで、 相場が大きく逆行した場合でも無駄なポジションを取ることなく、その時の価格帯でポジションを取ることができます。

Pending
注文を成行注文、指値注文、逆指値注文で出すかを指定します。0(デフォルト)の場合は成行注文、1の場合は指値注文、2の場合は逆指値注文になります。

EntryOffset
指値注文、逆指値注文する際の建値からの値幅を指定します。

CorePrice
エントリーの基準となる中心レートを指定します。

Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足のチャートで24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。

HighLowRatio
高値安値にどの程度近づいた場合にポジション建てるかを比率で指定します。0.99と設定されている場合は高値安値に99%近づいた場合にポジションが建てられます。

Interval
追加ポジションを建てる間隔を分単位で指定します。60(デフォルト)と設定した場合、60分経過するまで追加ポジションはエントリーされません。Ver 1.03で追加。

CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを分単位で指定します。経過時間の開始点は保有するポジションの中で最も早く建てられたポジションのオープン時刻です。 0の場合は決済を行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。

Profit
CutTimeを指定して決済を行う場合に判定条件となる損益額を設定します。保有するポジションの合計損益がこの値より低い場合は決済は行われません。

BarEntry
エントリーを時間足(Bar)毎に制限するかどうかを設定します。

BarsTimeFrame
エントリーを時間足(Bar)毎に制限する場合に使用する時間足のタイムフレームを設定します。

Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1の場合(デフォルト)はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。

MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。

Comments
任意のコメントを設定します。

利用上の注意

  • このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
  • このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
[3094] Posted by kagahiro at 2019/11/26 21:23:19
0 point | Link (10) | Trackback (0) | Comment (0)

乱数によってランダムに決定された方向にポジションをエントリーするMT4向け無料EA(自動売買システム)「2bunno1」をリリースしました。2bunno1の特徴バックテストの結果ソフトウェア使用許諾書実行ファイルのダウン...
[3092] Posted by kagahiro at 2019/11/21 12:26:23
2 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (2)

裁量でエントリーしたポジションの管理を簡単にする無料ツール(EA)「PositionKeeper」をバージョンアップ(Ver 1.03)しました。今回のバージョンアップ(1.03)ではパラメーター「TakeProfit」「StopLoss」追加し、...
[3089] Posted by kagahiro at 2019/11/11 16:00:46
6 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (3)

自動売買・相場分析・投資戦略の販売プラットフォーム「GogoJungle」に出品中のブレイクアウト手法EA「NEKONEKO 2」の最新情報です。NEKONEKO 2とはシステム概要GogoJungleで販売中フォワードテスト状況(ドル円)運...
[3082] Posted by kagahiro at 2019/10/01 11:06:12
0 point | Link (15) | Trackback (0) | Comment (0)

今回のバージョンアップでは、1分以内に逆指値に掛かった場合に新規にポジションが取られてしまうという問題への対処。パラメーター「ExceptDays(除外日)」「Terms」「RangePoint」「HighLowRatio」の追加、パラメ...
[3080] Posted by kagahiro at 2019/09/26 22:09:14
13 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (13)

「合意なき離脱」上等としてEUからの離脱(ブレグジット)を強行しようとしている英国のジョンソン首相ですが、9月3日から再開される議会で内閣不信任案が可決され、失脚する可能性もあります。そうなれば、ブレグジ...
[3075] Posted by kagahiro at 2019/08/29 15:41:15
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

日本時間の9時55分ごろに決まる仲値に向けたドル買いによるドル円やクロス円の上昇を狙う「仲値トレード」が簡単にできるMT4向け無料EA「NAKANE3」をバージョンアップしました。今回のバージョンアップではトレール機...
[3070] Posted by kagahiro at 2019/08/04 22:55:36
5 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (5)

PositionKeeperは、裁量トレードをサポートするMT4向け無料ツール(EA)です。 裁量トレードで建てたポジションを自動的にトレールトレール機能)したり、エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅...
[3066] Posted by kagahiro at 2019/07/18 10:31:08
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  2 3 4 5 6  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (5 PV)
  2. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (5 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (4 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (4 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  6. Google(グウグル)とは (3 PV)
  7. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (2 PV)
  8. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (2 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (2 PV)
  10. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (381 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (358 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (235 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (149 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (125 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (122 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (117 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (113 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (95 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (94 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト