[買い取り]の検索結果


相場急変に計画的に対応するためのヘッジ(両建)ツール「Balancer」をゴゴジャンに出品いたしました。 それに伴い「Balancer X(バランサーエックス)Ver 1.01 (使用期限 2022年6月30日 23時59分)」は2022年2月20日 23:59:59で無料配布終了といたしました。

「Balancer X」の特徴

「Balancer X(バランサーエックス)」は、裁量トレードや他のEAなどで建てられた同じ通貨ペアの既存ポジションをヘッジ(両建)するMT4用のツール(EA)です。

既存のポジションがロング(買い)の場合はショート(売り)ポジションを建て、 既存のポジションがショート(売り)の場合はロング(買い)ポジションを建てます。

個々のエントリーでのロット数は既存ポジションのロングとショートのロット数の差分を最大として、パラメーター「Division」で指定した数で割った数量となります。

Ver 1.01での変更点
ステルス決済機能の追加、Hedgeボタン(手動エントリー)の追加、指定したレンジの範囲外になった場合のみエントリーする機能(パラメーターのOutOfRange、BuyStop、SellStopで指定)の追加、パラメーターの見直しなどです。

ソフトウェア使用許諾契約書

本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。

ダウンロード

Balancer X Ver 1.01の配布は2022年2月20日で終了いたしました。

インストール方法

MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「BalancerX.ex4」をコピーします。

MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。

次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。

チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。

デフォルト設定の場合、チャートの時間足は1分足にします。

パラメーター説明

Hedge
ヘッジ(両建て)するかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合ヘッジし、falseの場合ヘッジしません。

Stealth
ポジションに決済指値(T/P)、決済逆指値(S/L)に設定するかどうかを指定します。 trueの場合は、ポジションには設定せずにTakeProfit、StopLossで指定した値幅に達したときに内部的に決済処理を行います。

TakeProfit
利確幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。

StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。

Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。

Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。

Division
エントリーの分割数です。両建ての対象となるポジションの売り買いのロット数の差分を、この分割数で割ってエントリー時のロット数を決定します。

OutOfRange
BuyStop、SellStopで指定するレンジの範囲外になった場合にエントリーするかどうかを指定します。 false(デフォルト)の場合、他のエントリー条件に合致すると常にエントリーします。 trueの場合、BuyStop、SellStopで指定したレンジの範囲外になった場合だけエントリーします。

BuyStop
レンジの上限値(レート)を直接指定します。この値を超えてさらに他のエントリー条件に合致した場合に買いでエントリーします。

SellStop
レンジの下限値(レート)を直接指定します。この値を下回ってさらに他のエントリー条件に合致した場合に売りでエントリーします。

TrailStep
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。

ExitTime
指定時間経過後に全決済処理を行うかどうかを分単位で設定します。0の場合は全決済処理は行いません。全決済処理を行う場合には1以上の整数値を設定します。

ExitProfit
指定時間経過後に全決済処理を行うかどうかの判定で、ポジションの合計損益が指定した金額を超えている場合に決済処理が行われます。

Interval
2つ目以降のポジションを建てる際に前のポジションが建てられてから次のポジションを建てるまでの休止期間を秒単位で指定します。

PriceSize
相場の上昇下落を判定するための閾値です。運用する通貨ペアに応じて適切な値を設定する必要があります。

StickSize
相場の上昇下落を判定するための閾値です。運用する通貨ペアに応じて適切な値を設定する必要があります。

AllPosition
裁量で建てたポジションを含め同一通貨ペアのすべてのポジションを両建(ヘッジ)の対象にします。

TargetNumber
両建(ヘッジ)の対象となるEAのマジックナンバーを指定します。対象のEAが保有するポジション量やポジションタイプを取得するために使用します。 裁量で建てたポジションを対象にする場合は0を指定します。

Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1(デフォルト)の場合はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。

DisplayButton
ヘッジ(Hedge)ボタン、全決済(Close All)ボタンを表示するかどうかを指定します。trueの場合は表示、false(デフォルト)の場合は非表示になります。

MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定してください。

利用上の注意

  • このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
  • このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
[3182] Posted by kagahiro at 2021/10/16 09:11:30
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

「Nanpin K」を両建てで運用する方法です。この場合両建てと言ってもリスクヘッジにはなりませんが収益や取引量を増やすのが狙いです。

同じ通貨ペアでもMagicNumberが違っていれば別々に管理できるので、同じ通貨ペアのチャートを2つ使って ロングポジションとショートポジションを別々に管理することができます。

ただし、両建て運用と言ってもロングとショートのポジション数に差異が生じるためリスクヘッジにはなりません。 あくまでも取引回数を増やして収益や取引量を増やすのが狙いです。

「Nanpin K」を両建てで運用する手順は以下の通りです。

ロング用のチャートを開いて「Nanpin K」の設定をする際に、エキスパートアドバイザの設定画面の全般タブでOnly Longを選択します。 次にパラメーターの入力タブでMagicNumberを変更します。

ショート用のチャートを開いて「Nanpin K」の設定をする際に、エキスパートアドバイザの設定画面の全般タブでOnly Shortを選択します。 次にパラメーターの入力タブでロングとは別のMagicNumberに変更します。

これでロングポジションとショートポジションが別々に取られるようになります。

[3181] Posted by kagahiro at 2021/10/04 16:40:26
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

語句ログで無料公開中のMT4向け自作EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャンに出品中の有料EAの一覧です。

無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)

Extreme (Ver 1.01)
「Extreme」は爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けゴールドロング専門のナンピンマーチンEAです。 運用開始ともにエントリーし、その後はパラメーター設定で指定された条件で、ポジションを追加(ナンピン)していきます。 詳細...

DOLLON (Ver 1.03)
「DOLLON」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる、 米国の通貨ドル(USD)と日本の通貨円(JPY)の通貨ペアであるドル円(USDJPY)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく MT4向けEA(自動売買システム)です。 詳細...

EURSHO (Ver 1.00)
「EURSHO」は、ファンダメンタルズを考えると長期的に上昇する思われる米国の通貨ドル(USD)とEUの通貨ユーロ(EUR)の通貨ペアであるユーロドル(EURUSD)を、安全性を最優先して低レバレッジ(デフォルトでは2倍)でエントリーしていく MT4向けEA(自動売買システム)です。 詳細...

1Scalper (Ver 1.00)
「1Scalper」は、直近(指定期間)の高値・安値を更新したらエントリーする完全無料のスキャルピングEAです。 MetaTrader 4(以下MT4)で動作し(MT5では動作しません)、使用期限はありません。デモ口座でもリアル口座でも使用できます。 キャッシュバックで稼ぐためにNEKONEKOをベースにして作ったEAです。利益率は高くないですが、トレード回数はNEKONEKOより多めです。詳細...

NEKONEKO FREE (Ver 1.03)
高値更新(高ネコ)、安値更新(安値ネコ)でエントリーするMT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、使用期限無し)が無料ダウンロードできます。2023年11月14日 Ver1.03にバージョンアップ詳細...

PINMA FREE (Ver 1.03)
MT4向けナンピンマーチンEA「PINMA FREE Ver 1.03」をベースロット0.01固定ですが無料(使用期限無し、口座縛り無し)で公開しています。 2023年11月15日、MT4向けナンピンマーチンEA「PINMA FREE」をVer 1.03にバージョンアップしました。詳細...

Million Dollar(Ver 1.04)
「Million Dollar(ミリオンダラー)」は安全性重視のナンピンEAで、パラメーターも少ないので初心者でも簡単に使えます。 デフォルト設定では一つ目のポジションはボリンジャーバンドの+2σを超えた場合は売り、-2σを下回った場合は買いでエントリーします。 エントリー条件はパラメーター設定で変更することができます。詳細...

Nanpin K(Ver 2.04)
「Nanpin K」は、現行レートが直近の一定期間の高値を超えた場合や安値を下回った場合にポジションを建てるナンピンEA(ナンピンマーチンではありません)です。 買いポジションを建てるか売りポジションを建てるかはパラメーター「TrendFollow」で設定します。デフォルトでは逆張りに設定されています。 現行レートが高値を超えた場合または安値を超えた場合に一つ目のポジションを建て、 二つ目以降は指定した値幅(EntryStep)を超えた場合に追加でポジションを建てます。 ポジションの最大数はパラメーター「Depth」で指定します。 詳細...

PositionKeeper(Ver 3.05)
「PositionKeeper」は裁量でエントリーしたポジションの管理を容易にするMT4向けEA(エキスパートアドバイザ)で、「PositionKeeper」を使用することで、裁量で建てたポジションにあらかじめ指定した値幅を決済指値(T/P)、決済逆指値(S/L)に設定したり、 自動的にトレール(トレール機能)したり、 エントリーから一定時間経過したポジションを一定の利幅(または損切り幅)で自動的に決済する(経過時間決済)したりすることができるようになります。 詳細...

Closer(Ver 1.01)
「Closer」は、裁量トレードや他のEAで建てたポジションをまとめて決済するMT4向けのツール(EA)です。パラメーター「ExitTime」に経過時間(分単位)を設定すると、対象ポジションの合計損益が「ExitProfit」で設定した金額を超えた場合、ポジションが自動的に全決済されます。 詳細...

NAKANE3(Ver 2.04)
「NAKANE3」は新規ポジションを1日1回指定した時間に自動的にエントリーすることができるMT4向けEAです。 デフォルトでは、「東京仲値」に向けたドル円の値動きを狙う(いわるゆ仲値トレード)を行うようにパラメーター設定されています。 自動的に毎日実行されるので仲値の時間帯に手動でのトレードができない場合でもトレードすることができます。 詳細...

2bunno1(Ver 2.00)
「2bunno1」はプログラムで取得した乱数が奇数か偶数かによって売買する方向を決定する、 いわゆるコイントストレードを自動的に売買を行うMT4(MetaTrader 4)向けのEA(エキスパートアドバイザ)です。 奇数の場合に買い(ロング)ポジションを、偶数の場合に売り(ショート)ポジションを建てます。 詳細...

GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA

Scalpin(Ver 1.00)
Scalpin(スキャルピン)は、手動(裁量)スキャルピングと自動ナンピンマーチンを組み合わせた中上級者向けのMT4向けのスキャルピングツール(半手動半自動EA)です。 一つ目のポジションのエントリーはトレーダーが手動で行いますが、追加ポジションのエントリーは段数に応じて2倍、4倍、8倍とロットが増えていくナンピンマーチン方式で自動的に行われます。 商品ページ...

Millon Dollar Pro (Ver 1.01)
Million Dollar Pro(ミリオンダラープロ)は、中上級者向けの安全性を重視したナンピンツール(半自動EA)です。 段数に応じて2倍、4倍、8倍とロットが増えていくナンピンマーチンですが、エントリーを時間足(デフォルト設定では1時間)ごとに1エントリーに制限する機能などにより相場急変に対する耐久度を高めています。デフォルト設定では段数は6段(Depth 6)となっています。 商品ページ...

PINMA PRO (Ver 1.01)
PINMA PROは、収益性重視(ハイリスク・ハイリターン)のMetaTrader 4(MT4)向けのナンピンマーチンツール(EA)で、デフォルト設定では高値更新、安値更新のタイミングで一つ目のポジションを逆張りでエントリーします。 デフォルトではやや控えめな設定になっていますが、パラメーターの「TakeProfit」や「TrailPoint」を変更することによって、簡単に高収益化することができます。 商品ページ...

Million Dollar Pro(Ver 1.10)
「Million Dollar Pro(ミリオンダラープロ)」は、段数に応じて2倍、4倍、8倍とロットが増えていくナンピンマーチンですが、エントリーを時間足(デフォルト設定では1時間)ごとに1エントリーに制限する機能などにより相場急変に対する耐久度を高めています。 商品ページ...

Balancer (Ver 1.04)
自信を持ってエントリーしたポジションであっても、予期せぬ要人発言や市場予想とは大きく異なる指標が発表された場合、 相場が保有ポジションと逆に動くことがあります。 「Balancer(バランサー)」は、そのようなときに手動(裁量)トレードや他のEAなどで建てられた同じ通貨ペアの既存ポジションを、 計画的にヘッジ(両建)していくためのMT4用のツール(EA)です。 商品ページ...

NEKONEKO 2(Ver 2.13)
「NEKONEKO 2」は何らかの理由によって、直近の高値安値を更新するような相場変動があった場合に、更に同じ方向に動くと想定して、順張り(デフォルト、パラメータ設定によって逆張りも可能)でポジションを建てます。 商品ページ...

OHAYO NIPPON(Ver 1.00)
「Ohayo Nippon」は、東京仲値(9時55分)に向けてドル円が上昇しやすいというアノマリーにもとずいてエントリーを行うロング専門のEAです。日本時間の朝の決まった時間に1日1回だけエントリーし、その日のうちに決済します。 商品ページ...

NIAGARA(Ver 1.01)
「NIAGARA」は、前日の欧州タイム、NYタイムで上がったポンドドルの下落を狙うショート専門のデイトレEAです。日本時間の朝の決まった時間に1日1回だけエントリーの判定を行い、成り行きではなく逆指値(Stop order)で注文することで、より有利なレートでエントリーができるようになっています。 商品ページ...

EAの運用にVPSを利用するメリット

[3178] Posted by kagahiro at 2021/09/07 16:19:59
0 point | Link (41) | Trackback (0) | Comment (0)

相場はレンジ相場が7割と言われています。そのレンジ相場向けにナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」を口座縛り、ブローカー縛り、使用期限のない完全無料で公開しています。IBではないので、海外FXのキャッシュバ...
[3177] Posted by kagahiro at 2021/08/28 09:04:12
1 point | Link (12) | Trackback (0) | Comment (1)

時間指定で仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」をVer 2.06にバージョンアップしました。Ver 2.06 での変更点指定時刻決済機能を使用するかをパラメーターで設定できるようにしました。Ver 2.05 での変更点パ...
[3175] Posted by kagahiro at 2021/08/21 22:21:54
12 point | Link (10) | Trackback (0) | Comment (9)

乱数によってランダムに決定された方向にポジションをエントリーするMT4向け無料EA自動売買システム)「2bunno1」をバージョンアップ(Ver 2.00)しました。前バージョンでは通貨ペアはドル円(USDJPY)を前提にし...
[3174] Posted by kagahiro at 2021/08/16 17:22:38
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

FXや株の売買に役に立つ相場の格言集ですよ。今日の天井明日の底今日天井で損切りしてしまったように思えても、明日になれば更に上がって底になってしまうので損切りはどんどんしなさいという意味関連する格言:明日...
[3173] Posted by kagahiro at 2021/07/24 10:28:14
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

auカブコム証券株式会社が、個人投資家向けにREST形式でのAPI(Application Programming Interface) 発注環境(現物株式・信用取引・先物オプション取引)「kabuステーション API」の無料提供を開始した。「kabuステー...
[3151] Posted by kagahiro at 2020/08/20 15:33:53
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

動き出したら乱高下というわけで、昨日のドル円は午前中の急落からのV字回復だけでなく、夜にも暴落を見せるなどこれまでのヨコヨコが嘘のように動き出しました。往復取れて爆益と言う人もいれば、往復ビンタで大損し...
[3138] Posted by kagahiro at 2020/06/24 09:57:41
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

昨日は日本の緊急事態宣言解除を好感したリスクオンなのか株は上昇しましたが、ドル円は欧州タイムで下がってしまいました。NY勢の参入後は多少持ち直しましたが、あまり勢いは感じられませんでした。ユーロドル、ポ...
[3115] Posted by kagahiro at 2020/05/27 10:00:51
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (9 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (6 PV)
  3. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (5 PV)
  4. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (4 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (4 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (4 PV)
  7. Google News (グーグルニュース)日本版 (4 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (3 PV)
  9. 無料掲示板CGIのダウンロード (3 PV)
  10. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (174 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (56 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (53 PV)
  4. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (50 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (49 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (49 PV)
  7. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (46 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (37 PV)
  9. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (34 PV)
  10. 無料掲示板CGIのダウンロード (33 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト