レーベルゲート、音楽配信サービス「Mora(モーラ)」のサービス拡大へ
レーベルゲートは、音楽配信サービス「Mora(モーラ)」のサービス拡大を図るため社長人事を含む取り組みを発表した。デジタル・コンテンツの開発および事業化において多くの経験と実績を有する今野敏博氏を新たに代表取締役社長とすることで、音楽配信サービスの一層の強化・拡大を図る。
また、具体的なサービス強化策として、音楽ビデオクリップを中心としたWindows Media形式による動画配信サービスや「Mora(Windows Media Audio形式)(仮)」に名称変更し、購入手順簡略化、配信楽曲増強、音楽コミュニティサービスの開始などを予定しているという。
音楽配信サービス「Mora」、Windows Media形式で動画配信サービス開始へ(CNET Japan)
ようやく具体的にiTMSへの対抗策を打ち出してきたようですね。音楽コミュニティサービスがどんな内容になるのかが注目です。まあ、「Mora(モーラ)」で無料のブログサービスの提供してユーザーがブログの記事でMoraで扱っている楽曲をアフィリエイトで紹介できるようにしますといったところでしょうけど。
音楽ダウンロード・サイト Mora [モーラ]
国内大手レコード会社が多数参加している、人気日本人歌手の楽曲が豊富なOpenMGに対応した音楽配信サイト。
また、具体的なサービス強化策として、音楽ビデオクリップを中心としたWindows Media形式による動画配信サービスや「Mora(Windows Media Audio形式)(仮)」に名称変更し、購入手順簡略化、配信楽曲増強、音楽コミュニティサービスの開始などを予定しているという。
音楽配信サービス「Mora」、Windows Media形式で動画配信サービス開始へ(CNET Japan)
レーベルゲートは6月1日、音楽配信サービス「Mora(モーラ)」のサービス拡大のため、動画配信サービスの開始および音楽配信プラットフォームの強化を7月より実施すると発表した。
ようやく具体的にiTMSへの対抗策を打ち出してきたようですね。音楽コミュニティサービスがどんな内容になるのかが注目です。まあ、「Mora(モーラ)」で無料のブログサービスの提供してユーザーがブログの記事でMoraで扱っている楽曲をアフィリエイトで紹介できるようにしますといったところでしょうけど。
国内大手レコード会社が多数参加している、人気日本人歌手の楽曲が豊富なOpenMGに対応した音楽配信サイト。
[583] Posted by kagahiro at 2006/06/02 08:09:53
オープン | 2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)
オープン | 2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)
レーベルゲート、音楽配信サービス「Mora(モーラ)」のサービス拡大へ 関連リンク
OpenMG対応の音楽配信サイト、「Mora(もーら)」 | |
Mora(もーら)とは、著作権保護システム「OpenMG」に対応した、レベルゲートが運営の音楽配信サイトで、ダ... |
レーベルゲート、音楽配信サービス「Mora(モーラ)」のサービス拡大へ トラックバック
トラックバックURL :
Linked from 語句ログ : 音楽配信 at 2006/06/02 08:11:35 | |
音楽配信とは、インターネット上のWebサイトから、楽曲をダウンロード購入して自分のパソコンに取り込むことができるサービスのことで、試聴や1曲単位の購入も可能。 |
Linked from 語句ログ : OpenMG at 2006/06/02 08:12:15 | |
OpenMGとは、ソニーが開発したデジタルコンテンツ著作権管理を実現する技術で、この技術を利用することで音楽配信サイトの構築・運営、音楽配信サイトからダウンロードした楽曲を管理するためのアプリケーションソフトの開発、対応携帯オーディオプレイヤーの製造・販売など可能である。技術情報はLGPLに基づいて公開(英?.... |
レーベルゲート、音楽配信サービス「Mora(モーラ)」のサービス拡大へへのコメント
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (65 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (10 PV)
- 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (9 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (6 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (3 PV)
- ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法 (3 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)日本版が表示されるようになってますが・・・ (3 PV)
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (2 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (2 PV)
- Tumblr(タンブラー)のダッシュボードからおすすめ投稿を消す(非表示にする)方法 (2 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1806 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (151 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (135 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (127 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (123 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (114 PV)
- YouTube(ユーチューブ)日本版 - 動画共有、ライブ配信 (113 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (106 PV)
- ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法 (89 PV)
- 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (80 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト