あなたも「CNET Japan」にブログが持てるかも?

いわゆる参加型ジーャナリズムってことなんでしょうが、審査があって無報酬で週一回以上の更新(忙しいときはきついかな)が条件となるとちょっと敷居が高いような気がしないでもないですが、知名度アップにはいいかもなのでそそられるものはあります。

CNET Japan、読者向けブログサービスを開始へ--シックス・アパートと共同で
CNET Japan 読者ブログ ブロガー募集
[474] Posted by kagahiro at 2006/03/21 02:19:16
オープン | 1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

ジャパンのホームページ


あなたも「CNET Japan」にブログが持てるかも? 関連リンク

ブログ(blog)
ブログとは、Web上に残される記録という意味を持つ、ウェブログ(weblog)の略で、具体的には、比較的短い...

あなたも「CNET Japan」にブログが持てるかも? トラックバック

トラックバックURL :

Linked from 語句ログ : 参加型ジャーナリズム at 2006/03/21 02:20:20
参加型ジャーナリズムとは、これまでは新聞やテレビなどのマスメディアが一方的に流す情報を受け取るだけの読者(視聴者)に過ぎなかった市民が、インターネットやブログツールなどの情報技術を利用して情報配信プロセスに参加するかたちで情報が流通する新しい形のジャーナリズムことである。参加型ジャーナリズムについて...

あなたも「CNET Japan」にブログが持てるかも?へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (10 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (3 PV)
  3. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (3 PV)
  4. 8月15日は終戦記念日(しゅうせんきねんび、終戦の日) (3 PV)
  5. [PR]noteで販売しているEAの使用期限を無期限にして価格を改定します。 (3 PV)
  6. Google Play (グーグルプレイ)日本版 - Androidアプリ、ゲーム、映画、音楽、書籍 (2 PV)
  7. Google News (グーグルニュース)日本版 (2 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)
  9. Zoho Discussions (日本語版) (1 PV)
  10. Visual Basic (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (183 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (160 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (138 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (110 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (103 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (84 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (73 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (68 PV)
  9. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (65 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (60 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト