LINEとトヨタがコネクテッドカーで協業を検討 #人工知能

LINE株式会社とトヨタ自動車株式会社は、LINEが開発を進めるクラウドAIプラットフォーム「Clova(クローバ)」と、トヨタなどが推進する車載機器とスマートフォンアプリ、およびタブレットアプリとの連携規格Smart Device Link(SDL)を活用した協業の可能性を検討するための、 協業基本合意書を締結したと発表した。

両社は協業を通じて、LINEの音声エージェントテクノロジーを持つ「Clova」と、トヨタが推進、対応を進める「SDL」を連携させ、音声エージェント等を活用した新しいカーサービスの実現を、2018年の商品化を目指し検討していくという。

【コーポレート】LINEとトヨタ、協業基本合意書締結のお知らせ
LINE、クラウドAIプラットフォーム「Clova」を発表
トヨタ | スマートデバイスリンク(SDL)

Clova(クローバ)とは

Clova(クローバ)は、LINEとNAVERが共同開発プロジェクトとして研究開発を進めているクラウドAIプラットフォームで、「Clova」を搭載した製品として、アプリ「Clova App」、スマートスピーカー「WAVE(ウェーブ)」の発売が日本と韓国とで予定されている。

コネクテッドカー(Connected Car)とは

コネクテッドカー(Connected Car)とは、インターネットへの常時接続機能を備えた自動車のことで、車両の状態や周囲の道路状況などの様々なデータをセンサーにより取得し、ネットワークを介して集積・分析することで、新たなサービスを生み出すことが期待されている。プラットフォームとしては、Apple社の「CarPlay」、Google社の「Android Auto」の他、オープンソースプラットフォームとしてはAGLが発表されている。

Smart Device Link(スマートデバイスリンク、SDL)とは

Smart Device Link(スマートデバイスリンク)は、トヨタが推進するスマートフォンアプリとクルマがつながるためのオープンソースの連携規格で、ユーザーは車載の音声認識機能や操作パネルから車内でアプリを操作することができる。車載器向けのライブラリと、iOS、Android向けのSDKが提供されている。

Smart Device Link(スマートデバイスリンク)の情報

IoT(Internet of Things、モノのインターネット)とは

IoT(Internet of Things、モノのインターネット)は、パソコンやプリンター、スマートフォン(スマホ)などといったIT機器だけでなく、冷蔵庫や洗濯機、エアコン、自動車などといったすべての「モノ」がインターネットにつながることで、生活やビジネスが根底から変わるという、新しいIT業界のマーケティング用キーワード。

[2774] Posted by kagahiro at 2017/06/15 22:40:18
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

自動車 IoT LINE トヨタ コネクテッドカー 

ジャパンのホームページ


LINEとトヨタがコネクテッドカーで協業を検討 #人工知能 関連リンク

LINEの新規登録がPC(パソコン)から可能に
PC版 (Windows/Windows10/Mac)、Google Chrome版のLINEがアップデートされ、これまでスマートフォンからのみ可能だったLINEへの新規登録が、パソコンやタブレットなどの端末からも可能になった。新規登録は、使用して...

LINEとトヨタがコネクテッドカーで協業を検討 #人工知能 トラックバック

トラックバックURL :


LINEとトヨタがコネクテッドカーで協業を検討 #人工知能へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (51 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (16 PV)
  3. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (10 PV)
  4. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (7 PV)
  5. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (5 PV)
  6. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」をバージョンアップ(Ver 2.04) (4 PV)
  7. NoteでナンピンマーチンEA「Million Dollar MT5」を販売中 (3 PV)
  8. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (3 PV)
  9. Google News (グーグルニュース)日本版 (2 PV)
  10. スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2740 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (2004 PV)
  3. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1307 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (795 PV)
  5. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (355 PV)
  6. 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (339 PV)
  7. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (283 PV)
  8. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」をバージョンアップ(Ver 2.04) (276 PV)
  9. Google News (グーグルニュース)日本版 (230 PV)
  10. DECOLOG(デコログ) (214 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト