[date:20171126]の検索結果


第30期竜王戦七番勝負の第4局で挑戦者の羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち竜王位奪取まであと1勝(3勝1敗)となった。羽生善治棋聖が竜王となった場合、永世竜王の資格を獲得することになり、永世名人など既に6つのタイトルで永世称号を獲得している羽生棋聖は史上初の「永世七冠」となる。

対局は1日目の相矢倉戦模様から先手の渡辺竜王が24歩と仕掛けたが、次第に後手の羽生棋聖が優勢となり、最後は大差で押し切った。

菅井竜也王位や中村太地王座などの若手棋士にタイトルを奪われ「羽生は衰えた」との声が囁かれる中、将棋界タイトル序列1位の竜王位を奪取し「永世七冠」となることができるのか。次の対局に注目したい。

第30期竜王戦七番勝負の第4局の棋譜

渡辺明 竜王 vs. 羽生善治 棋聖 第30期竜王戦七番勝負 第4局

竜王戦第4局についてのニュース記事など

羽生棋聖、史上初の「永世七冠」まであと1勝
羽生善治棋聖 永世七冠に王手!!・・・第30期竜王戦

羽生善治(はぶよしはる)棋聖

羽生善治棋聖は、加藤一二三、谷川浩司に続く史上3人目の中学生棋士となり、1996年2月14日に初の7大タイトル独占を達成した現在の将棋界に君臨する最強棋士。 永世名人(十九世名人)の資格を持ち、順位戦はA級。佐藤康光、森内俊之、丸山忠久、藤井猛、郷田真隆らの同世代のトップ棋士は「羽生世代」と呼ばれている。

規格外の新戦法 矢倉左美濃急戦 最新編 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2853] Posted by kagahiro at 2017/11/26 18:03:08
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2017年6月の更新で従来の方法ではGoogle News(グーグルニュース)のRSSを取得することができなくなっていましたが、ようやく最新のGoogle News(グーグルニュース)でRSSを取得する方法がわかりました。

日本版では表示されませんが米国版(英語)や中国版などではセクションページのフッターにRSSのリンクが表示されるので、セクションページのURLとそのセクションのRSSのURLを見比べると、セクションURL の /news/ と /headlines/ の間にrssを追加するとそのセクションのRSSのURLになる法則のようです。

日本版でも同じようでデフォルトで表示される各セクションのRSSのURLは以下のようになっているようです。

国内
https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/NATION.ja_jp/%E5%9B%BD%E5%86%85?ned=jp&hl=ja&gl=JP
国際
https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/WORLD.ja_jp/%E5%9B%BD%E9%9A%9B?ned=jp&hl=ja&gl=JP
ビジネス
https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/BUSINESS.ja_jp/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9?ned=jp&hl=ja&gl=JP
政治
https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/POLITICS.ja_jp/%E6%94%BF%E6%B2%BB?ned=jp&hl=ja&gl=JP
エンタメ
https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/ENTERTAINMENT.ja_jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1?ned=jp&hl=ja&gl=JP
スポーツ
https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/SPORTS.ja_jp/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84?ned=jp&hl=ja&gl=JP
テクノロジー
https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/SCITECH.ja_jp/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC?ned=jp&hl=ja&gl=JP

カスタムセクションを作成した場合でも、同様にセクションURL の /news/ と /headlines/ の間にrssを追加することで、そのカスタムセクションのRSSを取得することができるようです。

Google NewsのRSS取得についての情報

【重要かも】Google News RSSのURL変更

Google News
news.google.com


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2852] Posted by kagahiro at 2017/11/26 13:46:19
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (12 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (9 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (4 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  5. DECOLOG(デコログ) (3 PV)
  6. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (2 PV)
  7. [C言語]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (2 PV)
  8. 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (2 PV)
  9. Google、タブレット端末「Nexus 7」をGoogle Playで販売開始 (1 PV)
  10. 人気ナンピンマーチンEA「NPNM_v3」向けサンプルセットファイル (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2094 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1491 PV)
  3. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1000 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (627 PV)
  5. 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (309 PV)
  6. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (263 PV)
  7. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」をバージョンアップ(Ver 2.04) (231 PV)
  8. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (217 PV)
  9. DECOLOG(デコログ) (195 PV)
  10. Google News (グーグルニュース)日本版 (187 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト