[date:20130703]の検索結果
10進数を2進数文字列に変換する関数は前に作成してますが、逆に「1101」「10110000」などの2進数文字列を10進数の整数値に変換するC言語用の関数がなかったので作成してみました。
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int bin2dec(char *src);
int main(void)
{
char binstr1[] = "1101"; /* 13 */
char binstr2[] = "10110000"; /* 176 */
char binstr3[] = "1000000100000000"; /* 33024 */
int dec = 0;
dec = bin2dec(binstr1);
printf("%s:%d(0x%02.2X)\n", binstr1, dec, dec);
dec = bin2dec(binstr2);
printf("%s:%d(0x%02.2X)\n", binstr2, dec, dec);
dec = bin2dec(binstr3);
printf("%s:%d(0x%02.2X)\n", binstr3, dec, dec);
return 0;
}
/* 2進数文字列を10進数に変換 */
/* 10000000 -> 128, 1000 -> 8, 1000000000000000 -> 32768 */
int bin2dec(char *src)
{
int dec = 0;
for (;;) {
if (*src == '1') {
dec |= 1;
}
src++;
if (!*src) {
break;
}
dec <<= 1;
}
return dec;
}
実行結果
$ ./bin2dec
1101:13(0x0D)
10110000:176(0xB0)
1000000100000000:33024(0x8100)
1
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (8 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (6 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (5 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (5 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (4 PV)
- 嬉野流開発者のたまごん(嬉野宏明)さんがソフト指し疑惑で将棋倶楽部24のアカウントを停止されてしまう #将棋 (4 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)日本版が表示されるようになってますが・・・ (4 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (3 PV)
- [C言語]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (2 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (507 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (76 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)日本版が表示されるようになってますが・・・ (50 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (36 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (33 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (33 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (33 PV)
- SQLのSELECT文でn件目からm件目までのレコードを取得する方法(Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL) (28 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (28 PV)
- ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法 (21 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト