[date:20060614]の検索結果


本日(2006年6月14日)開催されるライブドア臨時株主総会を、インターネットテレビ「GyaO」がライブとオンデマンドで放送するそうです。

ライブ放送は、2006年6月14日 13:58〜総会終了まで、オンデマンド放送は、2006年6月14日 15:30〜 1ch(ニュース、ビジネス)で放送される。

テレビのニュースだと一部しか放送されないですが、全部見れるというのは面白いかも知れないですね。あまり争点がないようだと、逆に退屈かもしれないですが・・・。

果たして、総会屋さんとかは来るのでしょうか。
(追記あり)
[631] Posted by kagahiro at 2006/06/14 01:14:02
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

ぷららネットワークスがは、同社のBフレッツ対応接続サービスを利用しているユーザーに対し、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」による通信を遮断するサービスの提供を開始すると発表した。

同社では、2006年3月16日にインターネット上での情報漏洩防止、及び流出した情報(特に個人情報)の拡散防止を理由とした、Winnyの完全規制を発表したものの、総務省から完全規制を実施することは通信の秘密の侵害に当たる可能性があると指摘され、実現していなかった。

今回の「Winny」通信遮断サービスにより、同社の個人向けBフレッツ対応接続サービスを利用しているユーザーは、標準でWinny通信を遮断した状態(Winnyフィルタ:ON)でサービス提供されるが、ユーザー自身でWinnyフィルタを解除することも可能である。

ぷららバックボーンにおける「Winny」通信遮断サービスの提供開始について

デフォルト設定を変えるユーザーは少ないことを見込んで、デフォルト遮断なのでしょうけど、これは利用者の同意を得たことになるのでしょうか。

ぷらら、Winnyによる通信の遮断を利用者自身で設定可能なサービスを提供(CNET Japan)
一方、企業向けネットワークスポンサー制度は、企業とぷららが契約を結ぶことにより、その企業に属する社員に対してWinny通信を遮断する個人向けBフレッツ対応接続サービスを提供するもの。契約企業には、あらかじめWinny通信を遮断するサービスの利用について賛同する社員を募集してもらい、賛同を得た社員に対してぷららがサービスを提供する。なお、本制度のもとサービスを利用する社員に対しては、Winny通信の遮断を解除する機能は提供しない。
「賛同する社員を募集する」といっても、実質は会社命令で「ぷらら以外は利用してはいけません」とか言われるのでしょうね。なんかいやな感じだな。NTTグループの会社の社員じゃなくてよかった。
[630] Posted by kagahiro at 2006/06/14 00:21:19
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (9 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (5 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  5. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (3 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (3 PV)
  8. Google News (グーグルニュース)日本版 (3 PV)
  9. [将棋]動画配信やライブ配信を行っているおすすめの将棋系ユーチューバー(YouTuber)チャンネル (2 PV)
  10. 人気将棋系ユーチューバー「アユム」さんにソフト指し疑惑 #本人は否定 #元奨励会員 (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (310 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (279 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (189 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (118 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (107 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (100 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (85 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (83 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (75 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (74 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト