[議論]の検索結果


集合知(しゅうごうち、Collective Intelligence)とは、「Web 2.0」の提唱者である O'Reilly氏が「Web2.0の原則」として提示した7つの特徴の一つで、多くの人が発した情報を集計、加工して新たな意味を持つ情報として発信すること(知の集合)や、多くの人の意見、議論から到達した結論や多くの人によって見直され訂正されることによって磨かれた言説を情報として発信すること(集合の知)を指す。

集合知を利用したサービスの代表的な例としては、被リンクを基本としたページランクによって検索結果の順位が決まるGoogle、diggを代表とするソーシャルニュース(ソーシャルブックマーク)、フリーのオンライン百科事典として有名な「Wikipedia」などが挙げられる。
[1012] Posted by kagahiro at 2007/04/13 13:56:00
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Japan Linux Conference」は、オープンソース・ソフトウェアや自由(フリー/リブレ)ソフトウェアに関するさまざまな話題を、広く発表者を募って討議する、日本Linux協会主催のカンファレンスで、ソースコード・レベルでの高度な議論を自由に行える場として、1998年から開催されている。

2007年9月13日(木) 〜 2007年9月14日(金)に開催される「Japan Linux Conference 2007」の論文募集が開始されており、採択された論文の中で最も優れたものが「Japan Linux Conference Award」として表彰され、副賞としてトロフィーと賞金20万円が贈呈される。

論文応募要綱は以下の通り。

応募締切:
2007年7月9日(月) 23:59:59 +0900

提出形式:
論文の場合は、 標準的な学会投稿論文形式 (フルペーパ)、A4 2段組 6〜10ページ程度 (フォーマットは PDF)。チュートリアルの場合は、発表 (1時間程度) の概要説明、A4 2〜3ページ (フォーマットは PDF)。

提出先:
lc-office@linux.or.jp

採否通知:
2007年8月6日(月)

カメラレディ提出締切:
2007年8月27日(月) (フォーマットは PDF)

言語:
日本語または英語

Japan Linux Conference 2007 発表者募集のおしらせ
[996] Posted by kagahiro at 2007/03/12 00:13:44
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

市民記者からの、「記事の内容とは関係のない書き込みを何とかしてほしい」「誹謗中傷がひどすぎる。これでは議論にならない」「ほかのサイトのURLを貼るのはいかがなものか」「記事を削除してほしい」「『ひと言』欄を読むのが怖い。もう記事を書きたくない」、そして「このような誹謗中傷を書き込まれるなら、市民記者を辞めたい」などといった要望から、「この記事に一言」欄の運用方法について議論が続けられていたオーマイニュースだが、2006年11月10日のオーマイニュース鳥越俊太郎編集長のこの記事にひと言」欄への参加方法を改定しますという宣言によって、2006年11月17日正午をもってオピニオン会員は廃止され、市民記者以外は「この記事に一言」欄に投稿できなくなった。

この件に関して、ベストセラーとなった「グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する」の著者にしてオーマイニュース非常勤編集委員でもある、佐々木俊尚氏のCNET Japan ブログ「ジャーナリストの視点」において、オーマイニュース編集部によるウェブサイトでの説明とは異なるオピニオン会員は廃止へのプロセスが明らかにされた。

平野日出木さん、本当にそれでいいんですか?(上)
平野日出木さん、本当にそれでいいんですか?(下)
しかし平野デスクは私に対し、ミーティングの場で「とりあえず意見を求めたという形だけを作れば、それでOKなんじゃないの?」と言い出したこともあり、その発言に私はかなり仰天したのだった。
これはこれで予想通りなのですが、
……しかし私は、まだこのオーマイニュースという場所の可能性に一筋の光明を期待している。何度も何度も言い続けていることだが、もうしばらくは付き合いたいと思っている。かなりあちこちで「内部批判の暴露原稿みたいなものを外部のメディアで書いて、頭がおかしいんじゃないか?」と非難されてきた。だがこうやってオーマイニュースの問題点をパブリックな場所で表出していくことで、どこかで何かの可能性を見いだすことができるのではないかと思っているし、そう信じたい。それはかなりドンキホーテ的な行為だと自分でも重々承知しているのだが……。
なぜ佐々木氏がオーマイニュースに可能性を期待しているのかよくわかりません。上記の記事の内容から考えてもオーマイニュース内で決定権を持っている人々が佐々木氏の意見を意思決定に反映させていないのは明らかだと思われます。佐々木氏にはオーマイニュースを見捨てることができない特別な理由でもあるのでしょうか。私には、佐々木氏やブロガーとオーマイニュースのシンポジウムを開催してオーマイニュースに対するネット上の批判をかわそうとした(うまくいかなかったようですが)著名ブロガーの藤代裕之氏は、ネットでの知名度を既存メディアの人間がネットへ進出するための足がかりとして利用されているようにしか思えません。

関連情報
これからのオーマイニュースに向け意見交換
絶筆宣言!
(追記あり)
[918] Posted by kagahiro at 2006/11/27 17:53:04
1 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (0)

労働運動総合研究所(労働総研)が、財界の要求に応えるかたちで厚生労働省が導入を検討している、年収400万円以上のホワイトカラーを対象に労働基準法の労働時間規制を適用を除外するホワイトカラー・エグゼンプショ...
(追記あり)
[902] Posted by kagahiro at 2006/11/13 16:40:15
3 point | Link (4) | Trackback (2) | Comment (1)

オーマイニュースが、現在でも個人情報を登録した市民記者とオピニオン会員しか書き込みができない「この記事にひと言」欄をさらに制限を強化するようです。【ご意見募集】「この記事にひと言」欄についてオーマイニ...
[889] Posted by kagahiro at 2006/10/28 17:50:46
2 point | Link (2) | Trackback (2) | Comment (0)

ソーシャルニュースサイト「newsing」が、これまでの新着ニュースのRSS配信に加え、毎日(昨日、今日)のニュースの中で特にポイントが高いニュースや今週、今月のニュースの中で特にポイントが高いニュースのRSS配信...
[818] Posted by kagahiro at 2006/08/11 11:46:30
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

マイネット・ジャパンが、話題のニュースをランキングで一覧、議論、投稿できるユーザー参加型ニュースサイト「newsing(ニューシング)」をオープンした。米国で人気のDigg.com型のソーシャル・ニュース機能に加え、...
[789] Posted by kagahiro at 2006/07/28 06:32:28
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

プログラミング言語CC言語のバイブル。アメリカのANSI標準規格により定義されたC言語について解説されている。猫でもわかるC言語プログラミングC言語やプログラミングそのものがまったく初めてという人を対象に、コン...
[740] Posted by kagahiro at 2006/07/12 06:50:09
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

RSS、Atomフィードに関する書籍。入門書や詳細な解説書など。入門RSS―Webにおける効率のよい情報収集/発信RDFやXMLなどのRSSの基本技術やRSSの利用方法が解説されている。また、PerlスクリプトによるRSSリーダーの制...
[721] Posted by kagahiro at 2006/07/07 08:04:03
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

独占禁止法上の新聞の特殊指定をめぐり、廃止も含めた見直しを検討していた公正取引委員会は2006年6月2日、当面は現行規定をそのまま残し指定を維持すると決めたことを発表した。新聞特殊指定を存続 公取委が正式発...
[591] Posted by kagahiro at 2006/06/04 13:09:46
1 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 将棋倶楽部24がフィッシャールール(早指し3)導入 (3 PV)
  2. [Perl]メールフォームCGIの作り方 (2 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (2 PV)
  4. 外国為替市場でスイス祭り、スイス中銀が対ユーロ上限廃止でスイスフランが暴騰 (1 PV)
  5. ようつべ (YouTube) 動画のダウンロードと保存 (1 PV)
  6. Markdown(マークダウン)とは (1 PV)
  7. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (1 PV)
  8. [FX]裁量ポジションの自動トレールや時間決済ができるMT4向け無料ツール(EA)「PositionKeeper」をバージョンアップ (1 PV)
  9. 語句ログのトピック機能とブックマーク機能を統合 (1 PV)
  10. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (102 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (33 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (13 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (8 PV)
  5. [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (7 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (7 PV)
  7. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (6 PV)
  8. 将棋倶楽部24がフィッシャールール(早指し3)導入 (6 PV)
  9. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (6 PV)
  10. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (6 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト