[佐々木俊尚]の検索結果


大手新聞社から独立してネットメディアに強いフリーのジャーナリストとして活躍。ITに関する著書を次々と出版する佐々木俊尚氏が自らの経験にもとづいたセルフブランディングのノウハウを紹介している。

評価 : ★★★★★ (kagahiro 2010/05/06)

ネットがあれば履歴書はいらない-ウェブ時代のセルフブランディング術
宝島社 著者:佐々木 俊尚 価格:680円 評価:★★★★★


  • フリーランスの人とか向けかも ★★★
  • セルフブランディング?ギルド社会化? ★★★
  • クラウド活用のいろは ★★★★
  • 読者は,実際にそれを使ってみたり,あるいは,自分で考えたりして,個々に自分が使いたいと思うものを使えば良いだろう。 ★★★★★
  • すぐに実行できることがかかれている ★★★★

powered by amalink
[1851] Posted by kagahiro at 2010/05/06 10:18:27
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

gooラボ ネットの未来プロジェクトの第三弾として、2009年3月29日に日石横浜ホール(みなとみらい)で「ネットの未来カンファレンス」が開催される。

ワクワクする未来を語ろう!gooラボ「ネットの未来カンファレンス」開催します
インターネットに夢やワクワクを、どことなく行き詰まりやサービスの出尽くし感があるネットを、第一線で活躍する若手研究者、経営者がユーザーの皆さんと一緒に考えます(登壇者の一覧・プロフィールはこちら)。
「どことなく行き詰まりやサービスの出尽くし感があるネット」と言われてもいまいちピンと来ませんが、もしかしたら面白い話が聞けるかもしれません。ネットの未来か・・・

ネット未来地図 ポスト・グーグル時代 20の論点 (文春新書)
著者:佐々木俊尚
価格:767円
文藝春秋

by Amalink
[1263] Posted by kagahiro at 2009/03/26 17:27:51
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

オーマイニュース株式会社が、同社運営の市民参加型ニュースサイト「Oh! MyLife」および「OhmyNews」を4月24日で閉鎖すると発表した。

「Oh! MyLife」は、「市民記者」が投稿したニュース記事を掲載する韓国のニュースサイト「OhmyNews」の日本版として、鳥越俊太郎氏を初代編集長にアルファブロガーの佐々木俊尚氏を編集委員に迎え、2006年8月に日本版サイトを開始したものの、開始直後の炎上騒動の後はアクセス数が伸びず編集長の交代を繰り返していた。2008年9月からはリニューアルによって「Oh! MyLife」となっていたが、その後も不振が続いていた。

オーマイニュースでは、「この度、世界的な経済状況の悪化から、サイトの閉鎖を決定いたしましたが、今後の市民記者メディアの発展には大きな期待をしております」とコメントしている。

オーマイニュース、市民記者ニュースサイトを4月24日で完全閉鎖
「Oh!MyLife」「OhmyNews」のサイト閉鎖について
オーマイニュースと著名ブロガーが「市民ジャーナリズムの可能性」を討論

新聞がなくなる日
著者:歌川 令三
価格:1,470円
草思社
by Amalink
(追記あり)
[1261] Posted by kagahiro at 2009/03/25 21:28:35
3 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (3)

(A)によって(B)を検索するという、広い意味の検索エンジン技術では日本の検索技術にも十分チャンスがあるというようなことが書かれています。検索技術には関心があったので買ったのですが、私が考えているようなこと...
[1170] Posted by kagahiro at 2008/02/10 11:35:09
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

販売、広告、メディアを先端技術で革新し、人々の暮らしを劇的に変えてゆく「ウェブ 2.0」。一方、存亡の危機に瀕した、TV、新聞、雑誌?。激動のネットビジネス最前線をレポート。ネット未来地図 ポスト・グーグル時...
[1104] Posted by kagahiro at 2007/10/29 04:00:01
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

私は見逃してしまったのですが、2007年5月8日(火)に放送された、NHKのクローズアップ現代という番組でアルファブロガーが取り上げられたようです。日本のアルファブロガーの一人とされるジャーナリストの佐々木俊尚...
(追記あり)
[1014] Posted by kagahiro at 2007/05/09 00:17:34
1 point | Link (6) | Trackback (1) | Comment (0)

もちろん、今現在アルファブロガーと呼ばれている方々が、誰かに取込まれていると言うつもりはないですが、ブログネットワークとアルファブロガー(FIFTH EDITION)ブログネットワークの拡大と共に、これらを誰かが...
(追記あり)
[1009] Posted by kagahiro at 2007/03/25 09:22:09
7 point | Link (9) | Trackback (2) | Comment (5)

投票企画「日本のアルファブロガーを探せ(2004年)」「アルファブロガーをもっと探せ(2005年)」を実施し、これまで30人の日本人アルファブロガーを探し出してきたFPNが、今年も「アルファブロガーを探せ 2006」と...
[951] Posted by kagahiro at 2006/12/19 08:30:03
3 point | Link (2) | Trackback (3) | Comment (0)

市民記者からの、「記事の内容とは関係のない書き込みを何とかしてほしい」「誹謗中傷がひどすぎる。これでは議論にならない」「ほかのサイトのURLを貼るのはいかがなものか」「記事を削除してほしい」「『ひと言』欄...
(追記あり)
[918] Posted by kagahiro at 2006/11/27 17:53:04
1 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (0)

開店準備中Blogが炎上するなどその先行きが不安視される韓国系ネット新聞「オーマイニュース(日本版)」が正式に創刊されました。オーマイニュースRSS配信は無し、記事へのトラックバックは不可、オピニオン会員とし...
[827] Posted by kagahiro at 2006/08/28 14:47:30
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (1 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
  5. ライブドア事件 (1 PV)
  6. ホリエモン、スイス系金融機関に230億円の残高 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (334 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (139 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (72 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (67 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (64 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (56 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (55 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (51 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (49 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (45 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト