Titan FXが4月17日(月)から、スタンダード/ブレード口座(マイクロ口座は対象外)のFXとゴールドを対象に3週間限定の上限額なし「GW無限キャッシュバック・キャンペーン」を開始する。
キャンペーン期間は2023年4月17日(月)00:00~2023年5月5日(金)23:55(GMT+3)。
キャッシュバック額は入金額に応じて3つのティア
・ティア1:1ロットごと125円 (35,000円以上入金)
・ティア2:1ロットごと200円 (140,000円以上入金)
・ティア3:1ロットごと250円 (700,000円以上入金)
参加方法は
1.クライアントキャビネットからキャンペーンに登録
2.キャンペーン登録後に合計35,000円以上(もしくは相当額)を入金
3.対象商品を取引
TitanFXに口座開設
株式会社UEI(代表取締役社長兼CEO:清水亮)と株式会社グルコース(代表取締役社長:安達真)は、共同で開発したP2Pサーバントソフトウェア「マストドン」専用のWebクライアント「Naumanni(ナウマン)」に、独自に開発した深層学習による言語解析技術「Deep Analyzer」を利用したスパム発言判別機能の実証実験を、2017年6月10日からnaumanni.com上で開始すると発表した。
「Naumanni(ナウマン)」は、UEIとグルコースの強みを活かした共同開発した「マストドン」専用のWebクライアントで、Mastodonの複数インスタンスに対応しており、「統合タイムライン」で複数のインスタンスをまとめて表示できるほか、
「統合ローカルタイムライン」「統合連合タイムライン」「統合通知タイムライン」などを選択して表示し、発言や通知、ローカルタイムラインもインスタンスごとに分けて表示することができる。2017年5月17日にAGPLのオープンソース・ソフトウェアとしてGitHubで公開(naumanni)されている。名前はナウマン象(Palaeoloxodon naumanni)に由来する。
なお、実証実験は「Naumanni(ナウマン)」のデモサイト「naumanni.com」でのみ行われる。
UEIとグルコース、マストドンに深層言語解析技術 「Deep Analyzer」によるスパム報告・判別機能を導入
株式会社UEIは、情報処理推進機構(IPA)「未踏ソフトウェア創造事業」においてスーパークリエータに認定され東京大学客員研究員を兼務する清水亮が率いる、
深層学習の応用に特化した第三世代AI技術企業。独自に企画開発した深層学習用ソフトウェアや深層学習用ハイエンドPCの販売から、コンサルティングなどを行っている。
株式会社グルコースは情報処理推進機構(IPA)「未踏ソフトウェア創造事業」においてスーパークリエータに認定されたメンバーを中心として、
ウェブやソーシャルメディア、モバイルアプリ領域に関するソリューションの提供とプロトタイプ構築を行う企業。
Mastodon(マストドン)
Mastodon(マストドン)は、ドイツに住むEugen Rochko氏が作ったオープンソースのTwitterライクなSNSで、構築するためのソフトウェアがオープンソースで公開されているため、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができる。ASCII.jpの記事で取り上げられたことから日本でも注目されている。
深層学習による自然言語処理 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)
講談社 著者:坪井 祐太,海野 裕也,鈴木 潤
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
iPhoneやiPadなどで利用できるiOS向けMastodon(マストドン)クライアントアプリ「Mastodon-iOS」が公開された。
Mastodon-iOS(App Store)
Mastodon(マストドン)
Mastodon(マストドン)は、ドイツに住むEugen Rochkoさんが作ったオープンソースのTwitterライクなSNSで、構築するためのソフトウェアがオープンソースで公開されているため、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができる。ASCII.jpの記事で取り上げられたことから日本で注目されている。
日本のマストドンインスタンス
日本のマストドンインスタンスの一覧
日本最大手の広告代理店「電通」が、ニュースリリースで「デジタル広告サービスにおいて、複数の不適切業務が行われていた」と発表した。
不適切業務には、故意または人為的なミスに基づく広告掲載期間のずれ、未掲出、運用状況や実績に関する虚偽の報告が含まれており、加えて、実態とは異なる請求書が作成されて、過剰な請求が行われる結果となった事実も確認されているとしている。
電通による不適切業務(不正請求)は、日本最大の広告クライアントであると思われるトヨタからの指摘に発覚したと言われている。広告業務を通じてマスメディアを支配し強大な権力を持つ「電通」も、流石にトヨタからの指摘を無視することはできなかったようだ。
現在までに発覚している不正請求の対象となる広告主は111社、金額は約2億3千万に上るとされ、さらに増える可能性もある。
日本国内のデジタル広告サービスにおける不適切業務の発生について
3分でわかる電通の不正(不適切業務)とネット広告の闇について
電通「これは事実です」 トヨタなど100社への広告料金の不正請求疑惑について
オープンソース掲示板ソフト「CommentPP 1.3」をリリースしました。
1.2からの変更内容は不具合、脆弱性の修正とランキング表示の改善です。
1.2以前のバージョンには脆弱性があるので、1.3へのバージョンアップをお願いします。
データベース定義は変更ありません。1.2で使用していたデータをそのまま使用できます。
CommentPP 1.3 のダウンロード
日本語スレッド掲示板 - CommentPP
動作環境及びインストール手順
■動作環境
・PHPのバージョン PHP5.3.3以上
・MySQL MySQL5
・Smarty(テンプレートエンジン)
■インストールの手順
1.Smartyのインストール
CommentPP 1.3ではテンプレートエンジンとしてSmartyを使用しているためサーバーにSmartyをインストールする必要があります。
配布ファイルに含まれているsmartyフォルダをサーバーの非公開フォルダにアップロードします。
また、Smartyの最新のライブラリは http://www.smarty.net/download.php からダウロードすることができます。
最新のライブラリを使用する場合は、書庫ファイルをダウロードしたら解凍し、libsというフォルダがあることを確認し、以下の
ようにCommentPP 1.3のtemplatesフォルダ、templates_cフォルダをコピーします。
smarty/libs
smarty/commentpp/templates
smarty/commentpp/templates_c
2.MySQL(データベースサーバー)の設定
MySQLにユーザー及びデータベースを作成し、CommentPP 1.3で使用するのデータベースへのアクセス権限を設定します。
phpMyAdminなどからcommentpp.sqlを実行し、テーブルの作成と初期データの登録を行います。
3.設定ファイルの変更
・dnconnect.data
ホスト名、MySQLユーザーID、パスワード、データベース名の順番でコンマで区切って指定します。
・config.php
それぞれの設定値の意味は以下の通りです。
SESSION_NAME アプリケーションのセッション名
SMARTY_DIR Smartyライブラリのパス
TEMPLATE_DIR テンプレートファイルのパス
DB_CONNECT DB接続設定ファイルのパス
DEBUG_LOG デバッグログファイルのパス
SPAM_BLACKLIST ブラックリストファイルのパス
SITE_TITLE サイトのタイトル
SITE_DESCRIPTION サイトの記述
SITE_URL サイトのURL
LIST_TITLE コメント一覧のタイトル
RANKING_NUMBER ランキングに表示するスレッド数
ITEM_NUMBER コメント一覧に表示するコメント数
PAGE_NUMBER ページ数表示の指定
ANONYMOUS 匿名の投稿者の表示名
WEBMASTER_EMAIL 管理人のメールアドレス
MEMBERS_ONLY 会員制の指定 0:誰でも閲覧・投稿可能 1:会員制
以下の設定値についてはサーバーや運用サイトの状況に応じて変更する必要があります。
SMARTY_DIR サーバーの設定に応じて変更してください
TEMPLATE_DIR サーバーの設定に応じて変更してください
DB_CONNECT サーバーの設定に応じて変更してください
DEBUG_LOG サーバーの設定に応じて変更してください
SPAM_BLACKLIST サーバーの設定に応じて変更してください
SITE_TITLE 運用するサイトに応じて変更してください
SITE_DESCRIPTION 運用するサイトに応じて変更してください
SITE_URL 運用するサイトに応じて変更してください
WEBMASTER_EMAIL 運用するサイトに応じて変更してください
4.ファイルのアップロード
以下のファイル、フォルダをFTPクライアントを使用してサーバーにアップロードします。
スクリプトファイル(*.php)、スタイルシートファイル(*.css)、jsフォルダは公開フォルダ(public_html、wwwなど)に、
confフォルダはWebからアクセス出来ない非公開フォルダにアップロードしてください。
config.php index.php thread.php user.php sitemap.php util.php access.php tag.php comment.php request.php rss.php
style.css
jsフォルダ
confフォルダ
5..htaccess
「.htaccess」が無い場合は作成してindex.phpが最初に実行されるように以下の1行を追加します。
DirectoryIndex index.php index.html
敏腕コンサルタントが大手コンサルティングファームの実態を暴露。「自分たちがコンサルタントとしてクライアントに勧めてきたことは、あれもこれも間違っていた」と懺悔する。
マサチューセッツ工科大学及び同大学院を卒業後、大手会計事務所系コンサルティングファームのデロイト・ハスキンズ&セルズや戦略系コンサルティングファームのジェミニ・コンサルティングで活躍。その後、ファイザーやジョンソン・エンド・ジョンソンなどの大手企業でマネージャーとしての経験を積んだ敏腕コンサルタントである著者が、「この30年、多くの企業に入り込み、『目標による管理』だの『競争戦略』だのとお題目を唱えて回ったすべての経営コンサルタントを代表してお詫びします」とそれらが何の役にも立たないことやむしろ有害であることを告白している。
申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。
大和書房 著者:カレン・フェラン
目次
はじめに 御社をつぶしたのは私です
Introduction 大手ファームは無意味なことばかりさせている
第1章 「戦略計画」は何の役にも立たない
第2章 「最適化プロセス」は机上の空論
第3章 「数値目標」が組織を振り回す
第4章 「業績管理システム」で士気はガタ落ち
第5章 「マネジメントモデル」なんていらない
第6章 「人材開発プログラム」には絶対に参加するな
第7章 「リーダーシップ開発」で食べている人たち
第8章 「ベストプラクティス」は“奇跡"のダイエット食品
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
2013年9月30日から2014年3月31日までの期間で実施されている、ミクシィならびにその子会社がリリースしたWebアプリケーションやクライアントアプリケーション、スマホアプリなどの未知の脆弱性を対象にした脆弱性報告制度で、脆弱性の報告者には修正が完了した後、報酬として相当額のギフト券が贈られる。
報酬額は脆弱性が与える影響範囲や成立条件によって異なり、「XSSによって、重要なユーザデータの取得、削除などが可能」な問題」は12万5000円、「SQLインジェクションによって、重要なユーザデータの取得、削除などが可能」な問題は50万円、「リモートから、Webサーバ上で、任意のコードが実行可能」な脆弱性には100万円となっている。
脆弱性報告制度 mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター)
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
ソフトバンククリエイティブ 著者:徳丸 浩
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
グーグルが提供している無料のオンラインRSS(フィード)リーダー「Google Reader(グーグルリーダー)」が今年の7月でサービスを終了すると発表されましたが、代替サービスもいくつか名乗りを上げてデータが移行できるといっても正直困るよね。今提供されているRSSリーダーの中では一番使いやすいと思うのに・・・
RSSリーダーで配信された記事を全部読むのを前提にして未読管理を行なっているのは、間違っていると思うけど、RSSで配信されている情報を読む読まないは別として知る方法としてはいいよね。
今のメールクライアントみたいなRSSリーダーじゃなく、RSSを利用するもっと違ったコンセプトのアプリが作れないものだろうか・・・
Google Readerはなぜ終了? 元責任者が理由を推測
「Google Readerが終わっても、RSSは終わらない」――伊藤直也さんに聞く (1/2)
ソーシャルゲーム(Social Game)とは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で提供されるオンラインゲーム・ブラウザゲームのことで、短時間で気楽に遊べるゲームにSNSが本来持つコミュニケーション機能を組み合わされたことが大きな特徴となっている。大半は専用のクライアントソフトウェアを必要とせず、ブラウザとSNSのアカウントだけ利用可能で、スマートフォンを含む携帯電話などでも遊ぶことができる。
課金システムは基本的には無料のものが多いがガチャなどの有料アイテムを販売することで収益を上げている。日本ではGree(グリー)やMobage(モバゲー)が、大手プラットフォームとなっている。
ソーシャルゲーム - Wikipedia
Social Game Info
ソーシャルゲームだって簡単じゃねーんだよ 減収減益や下方修正企業まとめ
ソーシャルゲーム協会 JASGA
ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか (PHPビジネス新書)
PHP研究所 著者:中山 淳雄
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink