[作成]の検索結果


PHPの開発環境でプログラムからメールを送信できるかチェックするために作成した、ごく簡単なメールフォームのサンプルスクリプト(プログラム)です。

mailmform.phpを実行すると入力フォームが表示され。送信ボタンを押す(クリック)すると入力した内容がメール送信されます。

<?php
//------------------------------------------------------------------------------
//    mailform.php - sample mailform php script
//------------------------------------------------------------------------------

mb_language("Japanese");
mb_internal_encoding("UTF-8");

define("MAILTO", "*******@****.***");

$proc = isset($_POST['proc']) ? $_POST['proc'] : '';
//echo $proc; // for debug
if ($proc == 'send') {
    _send();
}
else {
    _input();
}

// 初期表示
function _input() {
    $formdata = array();
    $formdata['subject'] = '';
    $formdata['name'] = '';
    $formdata['from'] = '';
    $formdata['body'] = '';
    _input_form($formdata, '');
}

// 入力フォーム表示
function _input_form($formdata, $message) {

    // XSS対策
    $formdata['subject'] = htmlspecialchars($formdata['subject'], ENT_QUOTES);
    $formdata['name'] = htmlspecialchars($formdata['name'], ENT_QUOTES);
    $formdata['from'] = htmlspecialchars($formdata['from'], ENT_QUOTES);
    $formdata['body'] = htmlspecialchars($formdata['body'], ENT_QUOTES);

echo <<<EOF
<html>

<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>サンプルメールフォーム</title>
</head>
<body>
<h2>サンプルメールフォーム</h2>
<p>$message</p>
<form action="mailform.php" method="post">
<input type="hidden" name="proc" value="send">
件名:<br />
<input type="text" name="subject" size="50" value="${formdata['subject']}" /><br />
名前:<br />
<input type="text" name="name" size="50" value="${formdata['name']}" /><br />
メールアドレス:<br />
<input type="text" name="from" size="50" value="${formdata['from']}" /><br />
本文:<br />
<textarea name="body" cols="50" rows="10">${formdata['body']}</textarea><br />
<br />
<input type="submit" value="送信" />
</form>
</body>
</html>
EOF;

    exit();
}

// メール送信
function _send() {

    // パラメータ取得
    $formdata = array();
    $formdata['subject'] = isset($_POST['subject']) ? $_POST['subject'] : '';
    $formdata['name'] = isset($_POST['name']) ? $_POST['name'] : '';
    $formdata['from'] = isset($_POST['from']) ? $_POST['from'] : '';
    $formdata['body'] = isset($_POST['body']) ? $_POST['body'] : '';

    // 入力チェック
    if ($formdata['subject'] == '') {
        _input_form($formdata, '件名を入力してください');
    }
    if ($formdata['name'] == '') {
        _input_form($formdata, '名前を入力してください');
    }
    if ($formdata['from'] == '') {
        _input_form($formdata, 'メールアドレスを入力してください');
    }
    else {
        if (!preg_match('/^[-+\\w]+(\\.[-+\\w]+)*@[-a-z0-9]+(\\.[-a-z0-9]+)*\\.[a-z]{2,6}$/i', $formdata['from'])) {
            _input_form($formdata, '正しいメールアドレスを入力してください');
        }
    }
    if ($formdata['body'] == '') {
        _input_form($formdata, '本文を入力してください');
    }

    // 送信
    $header = "From: " . mb_encode_mimeheader($formdata['name']) . ' <' . $formdata['from'. '>';
    $result = mb_send_mail(MAILTO$formdata['subject'], $formdata['body'], $header);
    if ($result{
        _input_form($formdata'メールを送信しました');
    }
    else {
        _input_form($formdata'メール送信に失敗しました');
    }
}

?>
[2216] Posted by kagahiro at 2012/06/13 13:04:06
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

ポータルサイト「livedoor」を運営するNHN Japan株式会社は同サイトで提供している「livedoor ニュース」の一部にクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスを適用し、ニュース記事を転載・引用する二次利用を可能にした。

CCライセンスが適用されるのは以下の9つの提供元のニュース記事。

これらの提供元による全てのニュース記事は、「表示 - 改変禁止」(http://creativecommons.org/licenses/by-nd/2.1/jp/)の適用対象となり、原著作者のクレジット(記事提供元の名称・URL)を表示し、ニュース記事の改変をしないことを条件に、記事全文を自由に転載・引用が可能になる。

ブロガーや掲示板への投稿者、lividoor Blogを利用することが多いまとめサイト作成者などは、事前に許諾を得ることなく、迅速かつ円滑にニュース記事を二次利用できる。

livedoor ニュース、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを適用し一部のニュース記事を転載・引用などの2次利用が可能に
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは

フリーカルチャーをつくるためのガイドブック クリエイティブ・コモンズによる創造の循環
フィルムアート社 著者:ドミニク・チェン


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2212] Posted by kagahiro at 2012/06/08 16:05:10
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

コピペで出来る!簡単ホームページ作成入門は、「ホームページを作りたいけど何をやれば良いのかわからない」という人向けの情報を掲載しているサイト。 説明を読みながらサンプルをコピー&ペーストして組み合わせ、サイトの雛形を作っていくことができる。

ブックマーク先へ コピペで出来る!簡単ホームページ作成入門

ウェブデザイン見本帳 実例で学ぶWebのためのレイアウト基礎
MdN 著者:オブスキュアインク


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2196] Posted by kagahiro at 2012/05/25 23:10:08
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

#で始まる単語を「hashtag(ハッシュタグ)」と呼び、特定の話題やイベントについてのツイートにこの「ハッシュタグ」を付けることでツイートがグループ化され検索しやすくなる。twitterの公式機能。日本語ハッシュタ...
[2191] Posted by kagahiro at 2012/05/23 10:15:18
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「iCodeChecker」は、C言語で作成されたソースコードに脆弱性が存在しないかどうかを検査することができるソースコードセキュリティ検査ツール。VMイメージ、パッケージ形式、ソースコード形式の3つの配布形式でダウ...
[2181] Posted by kagahiro at 2012/05/08 16:36:13
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

「NAVERまとめ」は、韓国系のネイバージャパンが運営するポータル(検索)サイト「NAVER(ネイバー)」のキュレーション(まとめ)サービス。ユーザーは、特定のテーマに沿ったリンクや画像、動画などを集めた「まと...
[2158] Posted by kagahiro at 2012/04/14 14:38:11
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「Lekumo ビジネスブログ」は、シックス・アパート株式会社が提供する企業のブランド強化に効果的なビジネスブログを短期間で導入可能なブログサービス。Twitter等のソーシャルメディアとの連携機能、スマートフォン...
[2151] Posted by kagahiro at 2012/04/10 16:24:16
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「さくらのVPS」は、「さくらのレンタルサーバ」などのサービスで知られているさくらインターネットが提供している月額980円から利用できる低価格の仮想専用サーバサービス。Linuxカーネル標準搭載の仮想化技術「KVM...
[2137] Posted by kagahiro at 2011/12/22 11:10:55
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

さくらのレンタルサーバとは「さくらのレンタルサーバ」は、さくらインターネットが提供している個人向けの格安共用レンタルサーバーサービスで、最も料金の安い「ライト」は月額129円(1年契約の場合)から利用でき...
[2135] Posted by kagahiro at 2011/12/07 17:51:23
0 point | Link (13) | Trackback (0) | Comment (0)

「Dart」は大規模なWebアプリケーションを開発するために新しく開発したプログラミング言語。現在のところ「Dart」で作成したプログラムを動作させるためには、Dartバーチャルマシン上で実行するか、JavaScriptに変換...
[2128] Posted by kagahiro at 2011/10/12 18:30:23
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  5 6 7 8 9  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (12 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (5 PV)
  3. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (3 PV)
  4. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (3 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (3 PV)
  6. Million Dollar(MT4)リアルフォワード(myfxbook) #Gold(XAUUSD) #ナンピンマーチン (2 PV)
  7. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (2 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (2 PV)
  9. ニュース(news) (2 PV)
  10. 記事検索 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (274 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (118 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (60 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (55 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (54 PV)
  6. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (49 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (47 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (43 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (41 PV)
  10. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (40 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト