[ソースコード]の検索結果


EAつくーるとは、MetaTrader4(MT4)、MetaTrader5(MT5)で動作する自動売買ソフト(Expert Advisors、EA)を作成するためのツールです。

基本的に自動売買ソフト(EA)はプログラム言語を用いて作成する必要がありますが、「EAつくーる(GogoJungle)」を使用することで、Expert Advisors(EA)をプログラミング無し(ノーコード)で作成することが可能です。

EAを作成することで完全自動・半自動取引で楽にトレードできるだけでなく、作成したソースコードでMQLの勉強もできます。

料金は、1年間利用可能な1年版が29,800円(税込)、1ヶ月ごとに購入時の金額で自動継続(自動引落)となる1ヶ月版が2,980円(税込)。

ノーコードで誰でも簡単EA開発、完全自動・半自動取引であなたのトレードを少しでも楽に!ノーコードで誰でも簡単EA開発、完全自動・半自動取引であなたのトレードを少しでも楽に! | GogoJungle

[3289] Posted by kagahiro at 2024/04/22 13:36:18
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

opensource.google.comは、オープンソースプロジェクトに関するポータルサイトで、プロジェクトを検索したり、機能やプログラム言語別に表示することができる。各プロジェクトのソースコードはGitHub(Google)等で公開されているが、ポータルには、各プロジェクトの基本的な情報に加え、リポジトリへのリンクが掲載されている。

opensource.google.comについてのニュース記事

「opensource.google.com」オープン、Googleのオープンソースプロジェクトポータル
Google Open Source Blog: A New Home for Google Open Source(英語)

オープンソースプロジェクトとは

オープンソースプロジェクトとはソフトウェアのソースコードを公開して、より多くの人にプロジェクトに参加してもらうことで、質の高いソフトウェアを開発しようというもので、代表的なものとして基本ソフト(OS)ではLinux、WEBサーバーではApache、データベースではMySQLやPostgreSQL、ブログソフトではWordpressなどがある。

オープンソースソフトウェア―彼らはいかにしてビジネススタンダードになったのか
オライリー・ジャパン 著者:クリス ディボナ,マーク ストーン,サム オックマン


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2645] Posted by kagahiro at 2017/03/29 18:03:44
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

ウェブアプリケーション開発者必読の資料です。セキュリティの問題は奥が深い。

「安全なウェブサイトの作り方」改訂第7版の内容 ・第1章では、「ウェブアプリケーションのセキュリティ実装」として、SQLインジェクション 、OSコマンド・インジェクション やクロスサイト・スクリプティング 等11種類の脆弱性を取り上げ、それぞれの脆弱性で発生しうる脅威や特に注意が必要なウェブサイトの特徴等を解説し、脆弱性の原因そのものをなくす根本的な解決策、攻撃による影響の低減を期待できる対策を示しています。 ・第2章では、「ウェブサイトの安全性向上のための取り組み」として、ウェブサーバの運用に関する対策やウェブサイトにおけるパスワードの取扱いに関する対策等7つの項目を取り上げ、主に運用面からウェブサイト全体の安全性を向上させるための方策を示しています。 ・第3章では、「失敗例」として、第1章で取り上げた脆弱性の中から8種類を取り上げ、ウェブアプリケーションに脆弱性を作り込んでしまった際のソースコード、その解説、修正例を示しています。 ・巻末には、ウェブアプリケーションのセキュリティ実装の実施状況を確認するためのチェックリストも付属しています。

ブックマーク先へ 安全なウェブサイトの作り方:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

[2505] Posted by kagahiro at 2015/04/04 17:56:01
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

メガソフトが、テキストエディタMIFES(マイフェス)」の最新バージョン「MIFES 10」(仮称)の公開テスト版(パブリックベータ版)を、2014年11月27日から無償配布している。「MIFES」(マイフェス)は、各種プログ...
[2438] Posted by kagahiro at 2014/11/28 15:14:17
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Googleが、Gmailのメールを送受信者以外読めないようにエンドツーエンドで暗号化できるChrome拡張機能「End-To-End」のアルファ版ソースコードをオープンソースライセンス(Apache License 2.0)で公開した。OpenPGP...
[2398] Posted by kagahiro at 2014/06/04 15:00:12
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

動画共有サイトやブログ、掲示板、WIKIなどを様々なネットサービスを提供しているFC2が、FC2ブログをオープンソース(MITライセンス)で公開した。現在公開されているソースコードでは、FC2ブログテンプレートの利用...
[2379] Posted by kagahiro at 2014/03/20 17:06:35
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

difff(デュフフ)は、比較したい文章を2つのテキストボックスに入力し、比較するボタンをクリックすると2つの文章の違いをハイライト表示してくれるツール日本語に対応しており、ソースコードも公開されている。d...
[2371] Posted by kagahiro at 2014/03/15 00:28:15
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「iCodeChecker」は、C言語で作成されたソースコードに脆弱性が存在しないかどうかを検査することができるソースコードセキュリティ検査ツール。VMイメージ、パッケージ形式、ソースコード形式の3つの配布形式でダウ...
[2181] Posted by kagahiro at 2012/05/08 16:36:13
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

コメント++ - マイクロ掲示板」という、誰でも簡単に投稿することができるようにユーザーインタフェースを限界まで単純化したインターネット掲示板を作成しました。見た目や機能は、「メモる」に似ていますが、検...
[2078] Posted by kagahiro at 2010/11/17 00:41:55
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

Smartyは、ソースコードからアプリケーションのロジックとデザインを分離して管理することを容易にするPHPのためのオープンソーステンプレートエンジン。ライセンスはLGPL。多くのPHP向けWebアプリケーションフレーム...
[2048] Posted by kagahiro at 2010/10/02 13:35:59
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (2 PV)
  3. NoteでナンピンマーチンEA「Million Dollar MT5」を販売中 (2 PV)
  4. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (1 PV)
  5. Deep Learning (日本語翻訳版) - ディープラーニング(深層学習)に関する書籍の決定版 #機械学習 (1 PV)
  6. 直近の高値安値に水平線(ライン)を表示するMT4向け無料インジケーター「NekoNeko Line(ネコネコライン)」 (1 PV)
  7. リネージュ・Arcturus(アークトゥルス) (1 PV)
  8. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (1 PV)
  9. MT5用レンジ相場向け逆張りナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」を完全無料で公開 (1 PV)
  10. DiscordのEA Clusterサーバーをネコネコトレーダーサーバーに変更 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (134 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (60 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (30 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (25 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (24 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (23 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (23 PV)
  8. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  9. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (21 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (19 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト