[8]の検索結果


塚田泰明九段(先手)と畠山鎮七段(後手)の対戦となった第67回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第8局は、塚田泰明九段が得意とする相掛かりとなり、評判取り攻めの気風の塚田泰明九段がどうみても無理攻めと思われる豪快な攻めを見せたが攻めきれず、最後は畠山鎮七段が大量の持ち駒を活用して反撃し勝利した。

負けはしたものの塚田泰明九段の持ち味が存分に発揮された一局だったと言えるだろう。

塚田泰明(つかだやすあき)九段

塚田泰明(つかだやすあき)九段は、「塚田が攻めれば道理が引っ込む」と評されたほどの豪快な攻め気風のベテラン棋士。王座(1987年度)獲得経験がある。順位戦はC級1組。

畠山鎮(はたけやままもる)七段

畠山鎮(はたけやままもる)七段は、将棋界唯一の双子棋士で、双子の兄は畠山成幸(はたけやまなりゆき)八段。名前は「まもる」だが攻めの気風と言われている。順位戦はB級2組。

NHK杯テレビ将棋トーナメント

「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は佐藤康光九段。司会は藤田綾女流二段。

NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋

NHK杯1回戦第8局 ▲塚田泰明九段VS△畠山鎮七段の棋譜検討動画

相掛かり

相掛かりは相居飛車の戦法の1つで、相手の飛車先の歩交換を受けずに序盤で歩を交換して指す戦法のことを言う。 江戸時代末期に開発され、一世紀にわたって大流行し、大正中期から終戦までは「相懸戦にあらずんば将棋にあらず」とまで言われていた。

将棋初心者上達講座~24初段を目指すブログ~
相掛かり戦法

相掛かりの秘刀 塚田スペシャルのすべて (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 著者:塚田 泰明


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2715] Posted by kagahiro at 2017/05/21 16:53:55
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

宮本広志五段(先手)と藤井猛九段(後手)の対戦となった第67回NHK杯テレビ将棋トーナメント1回戦第5局は、先手の宮本広志五段の三間飛車に対して藤井九段が「お前が振るならオレも振る」と言わんばかりに同じく三間飛車に振り、相振り飛車の戦型になった。

NHK杯1回戦第5局 ▲宮本広志五段VS△藤井猛九段の棋譜検討動画

藤井猛(ふじいたけし)九段

藤井猛(ふじいたけし)九段は、藤井システム(第24回升田幸三賞)や角交換四間飛車(第40回升田幸三賞)の考案者として知られる羽生世代の人気棋士。序盤が独創的な気風とユニークな発言で知られている。竜王(第11期~14期)、王位(第53期)、王座(第48期・58期)のタイトル獲得経験がある。順位戦はB級2組。

宮本広志(みやもとひろし)五段

宮本広志(みやもとひろし)五段は、第53期三段リーグ(平成25年4~9月)で9勝8敗で同じく負ければ退会の危機にあった鈴木肇三段との「鬼勝負」に勝ち、翌年四段への昇段を果たした若手棋士。順位戦はC級1組。

NHK杯テレビ将棋トーナメント

「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は佐藤康光九段。司会は藤田綾女流二段。

NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋

振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2703] Posted by kagahiro at 2017/04/30 13:11:35
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

羽生善治棋聖(三冠)への挑戦者を決める第88期棋聖戦挑戦者決定戦が4月25日に行なわれ、斎藤慎太郎七段が糸谷哲郎八段に勝ち挑戦者となった。

戦型は横歩取りで、先手の糸谷哲郎八段が佐々木勇気五段が得意としていることから佐々木勇気流と呼ばれる戦法を採用、形勢は二転三転しながら最終的には斎藤慎太郎七段の勝ちとなった。

斎藤慎太郎七段が羽生善治棋聖(三冠)に挑戦する五番勝負第1局は、6月1日(木)に兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」で行われる予定。

棋聖戦中継サイト
2017年4月25日 挑戦者決定戦 糸谷哲郎八段 対 斎藤慎太郎七段|第88期棋聖戦

第88期棋聖戦挑戦者決定戦の棋譜

糸谷哲郎八段 vs. 斎藤慎太郎七段 棋聖戦

第88期棋聖戦挑戦者決定戦の棋譜検討動画

斎藤慎太郎(さいとうしんたろう)七段

斎藤慎太郎七段は、伸長著しい関西出身の若手棋士。「藤井聡太、炎の七番勝負」第3局で藤井聡太四段と対局し敗れている。順位戦はB級1組。

棋聖戦(きせいせん)

全棋士と女流棋士2名で、一次予選・二次予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士の16名で決勝トーナメントを行う。優勝者と棋聖が、例年6月から8月にかけて五番勝負を行う。現在の棋聖は羽生善治三冠。

常識破りの新戦法 矢倉左美濃急戦 基本編 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 著者:斎藤 慎太郎


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2699] Posted by kagahiro at 2017/04/26 11:21:18
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

大手ECサイト「Amazon(アマゾン)」を運営するアマゾンジャパンが、野菜や精肉などの生鮮食品を最短4時間で配送するサービス「Amazonフレッシュ」の提供を2017年4月21日から開始すると発表した。Amazonフレッシュは...
[2682] Posted by kagahiro at 2017/04/21 12:44:02
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

佐藤天彦(さとうあまひこ)名人に稲葉陽(いなばあきら)八段が挑戦する第75期名人戦七番勝負第2局が、青森県弘前市の藤田記念庭園で始まった。第2局は先手が稲葉陽八段、後手が佐藤天彦名人で、先手の稲葉八段が初...
[2679] Posted by kagahiro at 2017/04/20 10:06:19
2 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (2)

人気映画シリーズ「スター・ウォーズ(STAR WARS)」の最新作「スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ」が2017年12月15日に世界同時公開されることが発表され、それに伴い予告編が公開されている。「スター・...
[2677] Posted by kagahiro at 2017/04/19 12:15:32
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

イギリスのメイ首相が記者会見を行い、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱(ブレグジット)の交渉方針について「国民に信を問う」として、下院を解散して今年の6月8日に総選挙を実施したいとの意向を表明した。総選挙を...
[2676] Posted by kagahiro at 2017/04/19 11:08:39
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

レンタルサーバー(ホスティング)サービスなどを提供している「さくらインターネット」が、2016年から提供してい「さくらのIoT Platform β」の正式サービスとして、IoTプラットフォーム「sakura.io」の提供を4月18...
[2672] Posted by kagahiro at 2017/04/18 16:42:10
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

もうすぐ、コンビニやスーパーの菓子売り場から数多くのポテチが消えるという。ポテチを販売しているカルビーも湖池屋も原料に使うジャガイモの約7割を北海道産に頼っているが、昨年8月末の北海道台風の影響で原料(...
[2659] Posted by kagahiro at 2017/04/10 10:37:41
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

1月30日に開催されたOPEC総会で、OPECが専門家による事前の予想を覆して生産量の削減(減産)に合意したことから原油価格が急激に上昇している。原油価格が上昇していることから、為替市場ではドルが買われ円安ドル高...
[2606] Posted by kagahiro at 2016/12/02 11:48:08
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  4 5 6 7 8  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (8 PV)
  2. Google News (グーグルニュース)日本版 (4 PV)
  3. SQLのSELECT文でn件目からm件目までのレコードを取得する方法(Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  4. 裁量トレードを自動化する裁量補助EA「AutoScalper Demo」 (3 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (2 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  7. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (1 PV)
  8. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (1 PV)
  9. Google Maps(グーグルマップ)日本版 - 地図検索、ルート検索 (1 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (143 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (91 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (54 PV)
  4. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (51 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (50 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (46 PV)
  7. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (44 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (36 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (35 PV)
  10. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (32 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト