[コメント]の検索結果


中国のIT企業テンセントが一般人向けに提供していたAIキャラクターが、中国共産党について「腐敗して無能だ」と批判しサービス停止となった。

香港メディアによると、「中国共産党万歳」という書き込みがあったのに対し、AIキャラクターは「こんなにも腐敗して無能な政治に万歳するのか」と反論、また、習近平国家主席が唱える「中国の夢」というスローガンについて意見を求められると、「アメリカに移住することだ」と回答したという。

どのような教育を行えばAI(人工知能)がこのような発言をするようになるか非常に興味深いところだが、ユーザーからの不適切な教育によって、人工知能がサービス運営者にとって不都合な発言をしたことを理由に抹殺(サービス停止)となった事例としては、「ホロコーストは無かった」などと陰謀論を唱えたマイクロソフトの人工知能「Tay」の前例がある。

最近は様々な企業が人工知能を利用していることをアピールするのが流行っているが、人工知能がどういう理由でその判断をしているかは不明で、 人工知能の予測できない「暴走」によってサービス提供者が炎上する事例が続出しそうだ。

今後は日本の官僚のように権力者の意向を忖度して発言するように人工知能を学習させることが大きな課題となりそうだ。

AIキャラクターが中国共産党を批判 サービス停止に
更新:マイクロソフトの機械学習AI「Tay」、ネットで差別と陰謀論に染まって一日で公開停止(MSのコメント追記)

テンセント

テンセントは、アリババ集団とならぶ中国のIT・ネットサービス企業で「WeChat」と呼ばれるメッセンジャーアプリを軸に、メッセンジャーアプリ「QQ」、SNSアプリ「Qzone」、オンラインゲーム、ニュース、ビデオ、音楽、ブラウザなど幅広くサービスを展開している。

知られざるアジアNo.1企業「テンセント」の強さを探る

[2811] Posted by kagahiro at 2017/08/03 15:27:28
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

加計学園問題で20日、松野文科相が(安倍首相の腹心である)萩生田(はぎうだ)官房副長官の発言概要とされる文書が新たに見つかったと発表した。

萩生田官房副長官が文科省幹部と面会した際の発言とされ、「総理は『平成30年(2018年)4月開学』とおしりを切っていた」、「和泉補佐官からは農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいていると言われた。官邸は絶対やると言っている」、「何が問題なのか書き出してほしい。加計学園事務局長を(専門教育課の)課長のところにいかせる」などといった内容が記述されているという。

これまでの経緯から考えると文科省が官邸から圧力を受けていたのは明らかだが、 萩生田官房副長官の総理からの指示はなかったとするコメントが本当だとすると、 「総理のご意向」が実際には萩生田官房副長官の意向だった可能性が浮上してきた。 なお、萩生田官房副長官は落選中に加計学園が運営する千葉科学大学で客員教授を務めていたことが明らかになっている。

文科相が萩生田官房副長官についての文書を公表した意図は不明だが、「森友学園問題」での籠池前理事長同様、萩生田官房副長官をトカゲの尻尾のように切り捨てて事態の収拾を図るという安倍内閣の高度な政略なのかも知れない。

「総理からいかなる指示もない」萩生田氏が文書内容否定
「総理が期限」「官邸は絶対やる」 官房副長官発言と新文書
【加計学園】銚子市の千葉科学大学、300億円近い負債と判明

加計学園問題

安倍首相の親しい友人「加計孝太郎」氏が理事長を務める学校法人「加計学園」が計画する国家戦略特区における獣医学部設置計画をめぐり、不正に有利な取扱を受けたのではないかとする問題で、37億円相当の今治市市有地が「加計学園」に無償譲渡され、総事業費の半分の96億円を愛媛県と市が負担することが決まっている。文部科学省前次官の前川喜平氏が「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向」などと記述された文書の存在を証言。文部科学省による再調査で文書の存在が確認された。

萩生田光一(はぎうだこういち)官房副長官

萩生田光一(はぎうだこういち)官房副長官は、自民党所属の衆議院議員。東京都八王子市出身。政治的には原発推進で、極右団体の日本会議に所属。

[2782] Posted by kagahiro at 2017/06/20 16:41:27
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

藤井聡太四段の27連勝がかかった対局の棋譜の解説をライブ配信していた将棋実況ユーチューバーのクロノさんが、朝日新聞将からTwitterで「棋譜中継は権利の侵害に当たる」というツイートを受けて、配信中止に追い込まれれた。

朝日新聞の権利があるのであれば棋譜中継の配信中止は止むを得ないことではあるが、気になるのは朝日新聞がどのような権利を持っているのか明示されていないことだ。棋譜には著作権が無いというのが一般的な見解だが、棋譜中継が権利を侵害していると主張するのであれば、どのような権利を侵害しているかを明確にするべきではないだろうか。

朝日新聞の苦情ツイート

将棋棋譜の著作権

将棋棋譜の著作権についての弁護士の見解は、

棋譜自体に著作権が無いので問題ない。
解説やコメントには著作権がある。
有料コンテンツは解説や操作性に付加価値がある。
ということらしいので、棋譜に独自の解説を付けて配信するのは問題がないように思えるが、どうなのだろう。

棋譜の著作権等の問題について、弁護士の先生に伺ってみた。

将棋実況ユーチューバーのクロノさん

将棋実況ユーチューバーのクロノさんは、将棋実況ユーチューバーとして最大のチャンネル登録者を有する人気ユーチューバーで、多数の対局実況動画や棋譜解説動画、ライブ配信などを行っている。棋力は将棋クラフ四段、将棋ウォーズ三段。

朝日杯将棋オープン戦

朝日杯将棋オープン戦は、全棋士、アマチュア10人、女流棋士6人による1次予選から本戦まで全てがトーナメントの朝日新聞社主催の棋戦。持ち時間は40分。優勝者の賞金は1,000万円。アマチュアは朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の10人。

朝日杯将棋オープン中継サイト

ユーチューバー(Youtuber)とは

ユーチューバー(Youtuber)とは、動画共有サイト「YouTube」で自分で作成した動画を配信して広告収入を得て生活している人のことで、人気ユーチューバーになるとその年収は1000万円を超えると見られている。

また、YouTube(ユーチューブ)は無料の動画共有サイトで、無料で動画の視聴や投稿ができるだけでなく、YouTube Liveと呼ばれるライブストリーミング機能も無料で利用することができる。「YouTube Partner Program」に参加することで投稿した動画に広告を表示して収入を得ることができる。

[2779] Posted by kagahiro at 2017/06/18 10:33:09
9 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (9)

Yahoo! JAPANが同社が運営するYahoo!ニュースのコメント欄に複数のアカウント(Yahoo! JAPAN ID)で投稿しているネット工作員に激怒しているようだ。オフィシャルスタッフブログの「Yahoo!ニュースコメント機能 複...
[2775] Posted by kagahiro at 2017/06/16 10:58:20
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

「VALU」というサービスがヤバイらしい。なんでも、誰でも会社の株式に見立てた「VA」を簡単に発行して、好きな価格をつけて、他の人と売り買いすることができるのだという。それにしても、5月31日にサービスがリリー...
[2751] Posted by kagahiro at 2017/06/07 16:27:27
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

連日多数のツイートを投稿しTwitter社の業績改善に大きく貢献しているトランプ大統領が、謎の単語「 # covfefe(コフィーフィー) 」を投稿し話題となっている。トランプ大統領は5月31日未明、「「Despite the const...
[2732] Posted by kagahiro at 2017/06/01 16:22:55
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

アメリカの格付け会社「ムーディーズ」が中国国債の格付けを従来の「Aa3」から一つ下の「A1」に引き下げた。「A1」は韓国国債「Aa2」を下回り、日本国債と同じ格付けで、世界第2位の経済大国である中国にとっては屈辱...
[2723] Posted by kagahiro at 2017/05/25 16:27:24
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

グラフィックボードメーカーとして世界的に有名な企業だと思われたいたNVIDIA(エヌビディア)」だが、実は謎のAI半導体メーカーにすぎないことが日経ビジネスの記事で明らかになった。「デスクトップPC、ワークステ...
[2719] Posted by kagahiro at 2017/05/23 15:44:32
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

GoogleがChrome上でメモを新規作成したり、開いているウェブページのURLをコメント付きで保存できる、オンラインメモサービス「Google Keep」のChrome拡張機能を新たにリリースした。拡張機能をインストールするとツ...
[2536] Posted by kagahiro at 2016/04/22 16:27:46
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

コメントがつけやすくなって良さそうですね。116文字までというのはどういう理由なのかはわかりませんが。 Twitterは7日、引用ツイートの方法を変更したと発表した。他のユーザーのツイートを引用してツイートする際...
[2507] Posted by kagahiro at 2015/04/07 16:08:23
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (1 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  4. ライブドア事件 (1 PV)
  5. ホリエモン、スイス系金融機関に230億円の残高 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (334 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (136 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (72 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (67 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (64 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (56 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (55 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (51 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (49 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (45 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト