[書き込み]の検索結果


中国のIT企業テンセントが一般人向けに提供していたAIキャラクターが、中国共産党について「腐敗して無能だ」と批判しサービス停止となった。

香港メディアによると、「中国共産党万歳」という書き込みがあったのに対し、AIキャラクターは「こんなにも腐敗して無能な政治に万歳するのか」と反論、また、習近平国家主席が唱える「中国の夢」というスローガンについて意見を求められると、「アメリカに移住することだ」と回答したという。

どのような教育を行えばAI(人工知能)がこのような発言をするようになるか非常に興味深いところだが、ユーザーからの不適切な教育によって、人工知能がサービス運営者にとって不都合な発言をしたことを理由に抹殺(サービス停止)となった事例としては、「ホロコーストは無かった」などと陰謀論を唱えたマイクロソフトの人工知能「Tay」の前例がある。

最近は様々な企業が人工知能を利用していることをアピールするのが流行っているが、人工知能がどういう理由でその判断をしているかは不明で、 人工知能の予測できない「暴走」によってサービス提供者が炎上する事例が続出しそうだ。

今後は日本の官僚のように権力者の意向を忖度して発言するように人工知能を学習させることが大きな課題となりそうだ。

AIキャラクターが中国共産党を批判 サービス停止に
更新:マイクロソフトの機械学習AI「Tay」、ネットで差別と陰謀論に染まって一日で公開停止(MSのコメント追記)

テンセント

テンセントは、アリババ集団とならぶ中国のIT・ネットサービス企業で「WeChat」と呼ばれるメッセンジャーアプリを軸に、メッセンジャーアプリ「QQ」、SNSアプリ「Qzone」、オンラインゲーム、ニュース、ビデオ、音楽、ブラウザなど幅広くサービスを展開している。

知られざるアジアNo.1企業「テンセント」の強さを探る

[2811] Posted by kagahiro at 2017/08/03 15:27:28
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

ヤマト運輸の当日配送撤退の影響などによって他の運送業者の負担が増えて、「アマゾンで買った商品(荷物)が届かない」という事態が頻発しているようだ。

Twitterには、

Amazonに商品を頼んだら聞いたことのない配達業者が全然届けてくれない。
不在票が入ってないから再配達の連絡が取れない。
Amazonのカスタマーセンターに連絡したら「我々も連絡が取れないんです」と驚愕の回答が。。
という書き込みも見られ、ヤマト運輸の当日配送撤退はアマゾンの配送レベルをかなり低下させているようだ。

問題となっているデリバリープロバイダとは要するに寄せ集めの運送業者のようなので、トラブルはしょうがないのかも知れない。購入者にとっては災難であるのは間違いない。

7月11日は年に一度のビッグセール「のアマゾンプライムデー」だが、短期間に商品の配送が集中することでトラブルも急増しそうだ。

Amazonから荷物か届かない件についての情報

荷物届かず、連絡も取れず……Amazon「デリバリープロバイダ」への不満が続出中
【悲報】Amazon、ヤマト離脱で終わる……荷物が届かない、連絡も取れず
Amazonに商品を頼んだら聞いたことのない配達業者が全然届けてくれない→Amazonカスタマーセンター「我々も連絡が取れない」

ヤマト運輸がアマゾンの当日配送撤退

アマゾン商品の配送を請け負っているヤマト運輸のあまりにもブラック過ぎるぶドライバーの労働実態が明らかになり、 その改善のため大きな負担となっている当日配送サービスを縮小するというもの。また、一部時間指定の廃止や料金値上げなども発表されている。

ヤマト運輸がアマゾンの当日配送サービスから撤退…ヤマトとアマゾンの末端スタッフが告発するブラック労働の実態

デリバリープロバイダとは

デリバリープロバイダは、Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称で、Amazonのホームページでは現在TMG、SBS即配サポート、札幌通運、ファイズ、丸和運輸機関の5社が掲載されているが、要するに雑多な運送業者の集団と言われている。

配送業者の連絡先

[2803] Posted by kagahiro at 2017/07/04 16:36:23
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

オンラインストア「アマゾン(Amazon.co.jp)」が、今年で3回目となるAmazonプライム会員向けのビッグセール「プライムデー」を7月11日(火)に開催すると発表した。

7月10日(月)18時から先行開始され、7月11日23時59分まで30時間にわたって、数十万種類以上の商品が特別価格でAmazonプライム会員に提供される。

また、日本での特別キャンペーンとして、6月30日から7月2日まで通常3900円(税込み)の「Amazonプライム」の年会費が2900円で提供される。 なお、プライムデーには、30日間無料体験(www.amazon.co.jp/prime)中のユーザーも参加できる。

アマゾンジャパンのプレスリリース

3回目となるAmazonプライム会員向けビッグセール「プライムデー」を7月11日(火)に開催

Amazonプライムデーとは

Amazonプライムデーとは、オンラインストア「Amazon」が年一回全世界規模で実施するビッグセールで、第一回は2015年に20周年を記念して開催された。 「Amazonプライム会員」向けに多数の商品が当別価格で提供される。参加するには「Amazonプライム会員」への登録がひつようだが、30日間無料体験のユーザーも参加できる。

Amazonプライムとは

Amazonプライムは、3,900円(税込)の年会費または400円(税込)の月会費で、ショッピングだけでなく、観る、聴く、読むなど様々な特典を利用できるプレミアムサービス。ショッピングではお急ぎ便やお届け日時指定便を追加料金なしで何度も利用できるだけでなく、食品・日用品をひとつから必要なだけ購入できるAmazonパントリーも利用できる。また、大ヒット映画やTV番組が見放題のプライム・ビデオ、100万曲以上の楽曲が聴き放題のPrime Music、写真を保存し放題のプライム・フォト、Kindle端末またはFireタブレットで毎月電子書籍1冊を無料で読めるKindle オーナーライブラリーなどの会員特典がある。

[2795] Posted by kagahiro at 2017/06/29 17:53:43
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

「さくらのレンタルサーバ」ライトプランで、2017年4月20日から共有SSL・独自SSL(SNI SSL)が利用可能になった。さまざまな情報が電子化し、個人情報漏洩やフィッシング詐欺などの不正行為被害のリスクが高まってい...
[2680] Posted by kagahiro at 2017/04/20 15:41:52
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

水素水(すいそすい)とは水素分子(H2)が溶け込んだ水のことで、水の中に含まれる水素分子が体内の活性酸素と結びつくことによって活性酸素が取り除かれるため、抗酸化作用があると言われているビタミン類やポリフェ...
[2558] Posted by kagahiro at 2016/05/31 11:24:41
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2ちゃんねる(2ch)対策とは、日本最大のインターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」に書き込まれた不都合な投稿を削除するというもので、2ちゃんねる(2ch)対策をビジネスとしている企業は、その効果として、検索結果を...
[2537] Posted by kagahiro at 2016/04/22 22:18:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

今日から(2015年3月3日)から2ちゃんねる(2ch.net)専用ブラウザ広告が配信されるようになった。また、月額400円(年額の場合は3,600円)の有料会員サービス「2ちゃんねるプレミアム Ronin」の提供を開始し、広...
[2482] Posted by kagahiro at 2015/03/03 12:31:00
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

RaceQueen社が管理する2ちゃんねる(2ch.net)で近日中にDATへのアクセスが廃止され、2015/3/3以降に2ch.net専用ブラウザを開発、公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAP...
[2467] Posted by kagahiro at 2015/02/16 17:16:39
4 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (4)

敏腕コンサルタントが大手コンサルティングファームの実態を暴露。「自分たちがコンサルタントとしてクライアントに勧めてきたことは、あれもこれも間違っていた」と懺悔する。マサチューセッツ工科大学及び同大学院...
[2389] Posted by kagahiro at 2014/04/23 11:22:34
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「ScanSnap SV600」は、 PFUが2013年7月12日に発売するA3までの原稿をオーバーヘッド・スキャン方式で非接触・非破壊でスキャンできるドキュメントスキャナー。価格はオープン価格だが、同社直販サイトでは5万9800円...
[2314] Posted by kagahiro at 2013/06/14 20:01:17
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (1 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  4. ライブドア事件 (1 PV)
  5. ホリエモン、スイス系金融機関に230億円の残高 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (334 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (136 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (72 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (67 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (64 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (56 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (55 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (51 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (49 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (45 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト