「マイクロソフト」が無料の「ウイルススキャン」サービス

「マイクロソフト」がWindows Liveのサービスの1つで米国では2月から提供されている、ブラウザ上でPCの「ウイルススキャン」を実行できる無料サービス「Windows Live Safety Center Beta」の日本語版を開始。

マイクロソフト、ウイルススキャン「Windows Live Safety Center Beta」の日本語版を開始(CNET Japan)
Windows Live Safety Center Betaは、ウイルスの検知と除去をするほか、インターネット接続の脆弱性を調査したり、コンピュータの処理速度を遅くする不要なファイルを検索し、削除したりする。また、チューンアップスキャンプログラムによってハードディスクの最適化も図れる。

Windowsの脆弱性で何かと批判されることが多いマイクロソフトですが、無料のウイルススキャンサービスで汚名返上ということでしょうか。ウイルスの脅威に晒されてきたユーザーにとっては朗報ですが、OSメーカーにウイルス対策サービスを無料で提供されてしまったら同様のサービスを有料で提供している企業にとっては厳しいでしょうね。

Windows Live Safety Center Beta(日本語版)
[578] Posted by kagahiro at 2006/05/31 16:57:59
オープン | 1 point | Link (4) | Trackback (1) | Comment (0)

キーワード

マイクロソフト ウイルススキャン ウイルス対策 

ジャパンのホームページ

マイクロソフトライセンスセンター


「マイクロソフト」が無料の「ウイルススキャン」サービス 関連リンク

Windows(ウィンドウズ)
Windows(ウィンドウズ)とは、パソコンなどのx86コンピュータ向けのオペレーティングシステムのことで、現在...
ウイルス対策
ウイルス対策とは、インターネットやメールを介してパソコンに進入し、中のシステムやファイル等を破壊す...
マイクロソフト、無料ウイルススキャンサービス
マイクロソフトが無料ウイルススキャンサービス「Windows Live OneCare PC セーフティ」を正式に開始...
「Microsoft Security Essentials」Virus, Spyware & Malware Protection
Microsoftの無料ウイルス対策ソフト。正規のWindows利用者であればユーザー登録なしに無料で利用可能。

「マイクロソフト」が無料の「ウイルススキャン」サービス トラックバック

トラックバックURL :

Linked from ぬるいSEの生態 : MSさんがウイルススキャンの日本語版を開始。 at 2006/05/31 17:08:35
MSさんが、ブラウザ上でPCのウイルススキャンが実行できるサービス「Windows Live Safety Center Beta」の日本語版を開始。MSさん、同様のサービスは既に何年も前からトレンドマイクロさんがやってますよ。。(´Д`)まぁ、あとはMSさんとトレンドさんのどちらが「処理...

「マイクロソフト」が無料の「ウイルススキャン」サービスへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (5 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (3 PV)
  3. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (3 PV)
  4. 8月15日は終戦記念日(しゅうせんきねんび、終戦の日) (3 PV)
  5. [PR]noteで販売しているEAの使用期限を無期限にして価格を改定します。 (3 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (2 PV)
  7. Zoho Discussions (日本語版) (1 PV)
  8. Visual Basic (1 PV)
  9. 自作ブレイクアウトEA「NEKONEKO 2」をVer 2.12にバージョンアップ #有料EA #自動売買 #FX (1 PV)
  10. Webメールのアドレス帳から勝手に招待状をばら撒くSNS「Tagged」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (178 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (160 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (138 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (110 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (102 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (82 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (73 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (68 PV)
  9. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (65 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (60 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト