Google Trends(グーグルトレンド)とは

Google Trends(グーグルトレンド)とは、検索クエリの傾向(トレンド)を表示するサービスで、キーワードを入力すると過去2年間で世界中のGoogleにおいてそのキーワードで検索されたクエリのボリュームの推移がグラフ表示される。

Google トレンドでは、検索クエリが発生した地域・都市・言語や検索クエリに関連するニュースなども表示される。また、日本語のキーワードでも利用できるだけでなく、地域を日本だけに絞り込んで結果を表示することもできる。

例えば、「ライブドア|livedoor,楽天,ヤフー|yahoo,グーグル|google」の結果を見ると、ヤフー(Yahoo!)が圧倒的に強く。あとはライブドア(livedoor)が減少して、グーグル(google)が増えているのがわかる。

このGoogle Trends(グーグルトレンド)を活用することで、同じ意味のキーワードでも、実際にどのキーワードで検索されることが多いのかがわかるので、より効果的にSEOや検索連動広告を実施することができる。

評価 : ★★★★★ (kagahiro 2006/05/19)

Google Trends(グーグルトレンド)

[564] Posted by kagahiro at 2006/05/19 13:35:26
オープン | 1 point | Link (6) | Trackback (1) | Comment (0)

キーワード

Google キーワード SEO トレンド 

ジャパンのホームページ


Google Trends(グーグルトレンド)とは 関連リンク

Google(グーグル)
Google(グーグル)とは、Larry PageとSergey Brinが米スタンフォード大学大学院在籍中に開発し...
SEO(検索エンジン最適化)
SEO(検索エンジン最適化)とは、主にロボット型検索エンジンを対象に、検索エンジンの検索アルゴリズムを分析し、特定のキーワードで検索した場合に、検索結果の上位...
キーワード連動広告
キーワード連動広告とは、Yahoo!やGoogleなどの検索サイトで、利用者が入力した検索キーワードに対応した広告が表示されるタイプのインターネット広告...
Googleが無料のウェブ分析サービスを発表
Googleが、訪問ユーザーがどのようにサイトを見つけたか、サイトでどのような操作を行ったかなどの情報が収集できる無料のウェブ分析サービス「Google Analytics」...
日本語版「Googleサイトマップ(ベータ版)」
グーグルが、ユーザーが自分のサイトをGoogleクローラの巡回対象として登録できるサービス「Googleサイトマップ(ベータ版)」を開始した。このGoogleサイトマップ...
Google トレンドとGoogle Insights for Searchが統合
Google検索に関する統計情報を提供している「Google トレンド」とGoogle トレンドとInsights for Searchが統合された。より豊富な機能を持つ Insights for Search の名称が Google トレンドに変更され、旧 Google ト...

Google Trends(グーグルトレンド)とは トラックバック

トラックバックURL :

Linked from ★社長の品格★ : 「Google Trends」発表の面白み at 2007/05/24 23:08:59
5月10日、Googleから新サービス「Google Trends」の提供が発表されました。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/11/news018.html世界のGoogleで検索された語句に関する動向や傾向、時間の推移に伴う変化を、ランキングやグラフでチェックできるという....

Google Trends(グーグルトレンド)とはへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (4 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (3 PV)
  3. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)
  4. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (2 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (2 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  7. 「ASP.NET」「SQL Server」 が使える格安レンタルサーバー (1 PV)
  8. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (1 PV)
  9. 2ちゃんねる(2ch) (1 PV)
  10. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (40 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (14 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (10 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (8 PV)
  5. [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (7 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (7 PV)
  7. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (7 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (6 PV)
  9. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (6 PV)
  10. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (6 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト