YSTショック 4.13

2006年4月13日前後を境にYahoo!(YST)での検索結果の表示順位に変動があるようです。

YST今回の変動に関する考察

日本だけの現象ではないようですね。確かに「:」を付けるか付けないかによって検索結果に表示される内容が変化します。

このサイト(ぜろいち倶楽部)でも、Yahoo! 経由のアクセス数は3分の1程度に減っています。これまでも、Google 経由でのアクセスが増えたり減ったりしていたので、Yahoo! 経由のアクセス数が減ったところで、特に驚くようなことではない(検索エンジンが勝手にやってることですからね)のですが、Google Analytics で見たときの Google の比率がかなり高くなってちょっと不気味です。まあ、気分の問題だけですが。

それにしてもこうした検索アルゴリズムの変更によって、検索順位が大きく変動する現象をみると、SEOでオーガニックサーチによる検索エンジン経由のアクセスを増やしてサイトへの集客を図るというのは、かなり不安定な集客方法といわざるをえないですね。
[521] Posted by kagahiro at 2006/04/20 04:19:07
オープン | 0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

SEO 検索エンジン YST Yahoo 

ジャパンのホームページ


YSTショック 4.13 関連リンク

YST(Yahoo! Search Technology、ヤフーサーチテクノロジー)
YSTYahoo! Search Technology)とは、米Yahoo!社が買収したInktomi、AlltheWeb、altavistaの検索技術をベ...
SEO(検索エンジン最適化)
SEO(検索エンジン最適化)とは、主にロボット型検索エンジンを対象に、検索エンジンの検索アルゴリズムを分析し、検索エンジンでの検索結果の上位に表示されるWebページを作成すること。

YSTショック 4.13 トラックバック

トラックバックURL :


YSTショック 4.13へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  2. #美人秘書 をものにしたいならダイナース、楽天カードやビックカメラSuicaカードはダメダメ (1 PV)
  3. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (1 PV)
  4. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (130 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (49 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (22 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (20 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (20 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (19 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (17 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト