ワンセグ

ワンセグとは、2006年4月から放送が始まる予定の携帯・移動端末向け地上デジタルテレビ放送のことで、固定テレビ向けの地上デジタル放送(2003年12月開始)は、6MHz幅の帯域を13のセメントに分割し、その内の12のセグメントを使ってハイビジョン放送を行っているが、残りの1セグメントを使用して移動体向けに放送を行うことから「ワンセグ」と呼ばれる。

地上デジタル放送推進協会

携帯電話がメインの受信端末になると考えられており、既に携帯電話各社からワンセグ対応の端末が発表されている。

地上デジタルテレビ放送対応端末FOMA「P901iTV」を開発
地上デジタルテレビ放送の携帯・移動体向けサービス「ワンセグ」に対応するau携帯電話「W33SA」の開発
[361] Posted by kagahiro at 2005/10/12 10:32:12
オープン | 0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

ワンセグ 地デジ 

ジャパンのホームページ


ワンセグ 関連リンク

携帯電話(けいたいでんわ)
携帯電話(けいたいでんわ)とは、自動車電話から発展した持ち運んで使用できる小型の無線電話機のことで、現在はデジタル方式の第二世代携帯電話(2G)が主流だが、CDMA方式の第三世代携帯電話(3G)が普及しつつ...
カーナビでテレビは危ない
カーナビで「地デジ」と「ワンセグ」の放送が見れるようになるらしいです。技術的には進歩なんでしょうけど...
ワンセグ放送、「視聴していない」が8割弱
日経リサーチが2006年5月18日〜22日にかけて実施した調査で、ワンセグ放送の認知率は83.9%と高いものの、...
USB接続のワンセグチューナー「ちょいテレ(DH-ONE/U2)」
「ちょいテレ」は、パソコンとUSBで接続してパソコンで地上デジタルテレビ(ワンセグ)放送が見られるワンセ...

ワンセグ トラックバック

トラックバックURL :


ワンセグへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (9 PV)
  2. Google News (グーグルニュース)日本版 (6 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (5 PV)
  4. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (5 PV)
  5. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (4 PV)
  6. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  7. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (3 PV)
  8. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (3 PV)
  9. [将棋]動画配信やライブ配信を行っているおすすめの将棋系ユーチューバー(YouTuber)チャンネル (2 PV)
  10. 人気将棋系ユーチューバー「アユム」さんにソフト指し疑惑 #本人は否定 #元奨励会員 (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (311 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (279 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (189 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (121 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (107 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (100 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (86 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (83 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (75 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (74 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト