[将棋]羽生善治棋聖が渡辺明竜王から竜王位を奪取し「 #永世七冠 」を達成
竜王戦第5局で羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち4勝1敗で新竜王となった
12月4日に行なわれた第30期竜王戦七番勝負の第5局で、挑戦者の羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち4勝1敗で竜王位を奪取し、史上初の「永世七冠」を達成した。
戦型は、角換わり腰掛け銀で、先手の羽生棋聖の従来型の構え対し、後手の渡辺竜王は最新型に構えたが、先手の羽生棋聖が▲45銀と先に仕掛け、 渡辺竜王の反撃をかわして巧みに攻めた羽生棋聖の勝ちとなった。
菅井竜也王位や中村太地王座などの若手棋士に次々とタイトルを奪われ「羽生は衰えた」との声が囁かれる中、 賞金額の最も高い将棋界タイトル序列1位の竜王位を奪取したことは、羽生善治棋聖にとっては久しりぶりの大戦果と言える。
前期の竜王戦は、正当な挑戦者だった三浦弘行九段が根拠のないソフト不正使用疑惑で挑戦権を剥奪され、 丸山忠久九段との対戦となったため、渡辺竜王のタイトル保持にはやや疑念があったが、今回羽生棋聖がタイトルを獲得したことで、そういった疑念も払拭されることになるだろう。
第30期竜王戦七番勝負の第5局の棋譜
羽生善治棋聖 vs. 渡辺明竜王 第30期竜王戦七番勝負 第5局
第30期竜王戦七番勝負の第5局の棋譜並べ動画
羽生善治(はぶよしはる)棋聖
羽生善治棋聖は、加藤一二三、谷川浩司に続く史上3人目の中学生棋士となり、1996年2月14日に初の7大タイトル独占を達成した現在の将棋界に君臨する最強棋士。 永世名人(十九世名人)の資格を持ち、順位戦はA級。佐藤康光、森内俊之、丸山忠久、藤井猛、郷田真隆らの同世代のトップ棋士は「羽生世代」と呼ばれている。 順位戦はA級。
渡辺明(わたなべあきら)棋王
渡辺明(わたなべあきら)棋王は、現在の将棋界では羽生善治棋聖に次ぐ地位にあるトップ棋士で、永世竜王・永世棋王の資格を持つ。 羽生棋聖の永世七冠達成を二度に渡って阻止したことで知られている。順位戦はA級。
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
オープン | 0 point | Link (9) | Trackback (0) | Comment (0)
キーワード
[将棋]羽生善治棋聖が渡辺明竜王から竜王位を奪取し「 #永世七冠 」を達成 関連リンク
[将棋]竜王戦第4局で羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち「 #永世七冠 」に王手 | |
第30期竜王戦七番勝負の第4局で挑戦者の羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち竜王位奪取まであと1勝(3勝1敗)となった。羽生善治棋聖が竜王となった場合、永世竜王の資格を獲得することになり、永世名人など既に6つのタイ... |
ソフト不正使用の濡れ衣を着せられて竜王戦の挑戦権を剥奪された三浦弘行九段に日本将棋連盟が謝罪 | |
渡辺明竜王への挑戦者となっていた三浦弘行九段が、渡辺明竜王からソフト不正使用を指摘され、事実上竜王戦への挑戦権を剥奪された問題で、日本将棋連盟が三浦弘行九段に対して慰謝料の支払いと謝罪を行うこ... |
[将棋]三浦弘行九段の不正疑惑は渡辺明竜王の言いがかりではないのか | |
三浦弘行九段が対局中に将棋ソフトを不正使用していたのでは無いかという疑惑が出ているが、どうやら渡辺明竜王が将棋連盟に対応を要請したことが、渡辺竜王への挑戦者として決まっていた三浦九段の竜王戦出場停止に... |
2ch名人 羽生善治「コンピュータ将棋の斬新な思考を取り入れ将棋の幅が広がる。一方で培った美意識が崩れる」 | |
コンピュータが指した手で勝てるなら、その手を指さない理由は無いですね。ましてやプロ棋士なら生活がかかっているわけですから。──将棋に今、大きな転換点が訪れています。コンピュータ将棋の進化です。... |
[将棋]A級順位戦プレーオフ4回戦で豊島八段が羽生竜王に破れ惜しくも名人挑戦ならず | |
史上初の6人によるプレーオフとなっているA級順位戦プレーオフ4回戦で、最も不利な条件から3連勝し初の名人位挑戦まであと2勝となっていた豊島将之(とよしままさゆき)八段が、永世名人の資格を持つ羽生善治(はぶよ... |
[将棋]A級順位戦プレーオフ4回戦で豊島八段が羽生竜王に破れ惜しくも名人挑戦ならず | |
史上初の6人によるプレーオフとなっているA級順位戦プレーオフ4回戦で、最も不利な条件から3連勝し初の名人位挑戦まであと2勝となっていた豊島将之(とよしままさゆき)八段が、永世名人の資格を持つ羽生善治(はぶよ... |
[将棋]第76期名人戦は佐藤天彦名人が4勝2敗で羽生善治竜王(永世7冠)を下しタイトル防衛 | |
2018年6月20日に山形県天童市の天童ホテルで行われた第76期将棋名人戦七番勝負第6局は、佐藤天彦(さとうあまひこ)名人が挑戦者の羽生善治(はぶよしはる)竜王に勝ち、対戦成績を4勝2敗とし名人位を防衛した。佐藤... |
[将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) | |
羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ)は将棋の戦法の一つで、後手で32金と指してから72飛と袖飛車にする。2018年に「第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」の第3局で羽生善治棋聖竜王(当時、現在は竜王のみ)が豊島... |
[将棋]竜王戦第七局(最終局)、広瀬章人八段が羽生善治竜王に勝ち初の竜王位獲得 #羽生九段 | |
山口県下関市「春帆楼」で行われた、竜王戦第七局(最終局)で広瀬章人(ひろせあきと)八段が羽生善治(はぶよしはる)竜王に勝ち対戦成績を4勝3敗として初の竜王位を獲得。破れた羽生竜王は27年ぶりに無冠に転落し... |
[将棋]羽生善治棋聖が渡辺明竜王から竜王位を奪取し「 #永世七冠 」を達成 トラックバック
トラックバックURL :
[将棋]羽生善治棋聖が渡辺明竜王から竜王位を奪取し「 #永世七冠 」を達成へのコメント
アクセスランキング
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (940 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (120 PV)
- 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」をバージョンアップ(Ver 2.04) (113 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (110 PV)
- MySQLのINSERT ... SELECT文でLIMIT句を使用して上位3件のレコードをテーブルに追加する (91 PV)
- ガンマトレード(ガンマプレイ)とは #FX #用語解説 #オプション取引 (69 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (54 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (53 PV)
- MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (48 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (36 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト