サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約)

サイバー犯罪条約(Cybercrime Convention、サイバー犯罪に関する条約)とは、 欧州評議会で発案されたインターネットでの犯罪等に関しての対応を取り決めた条約で、2001年に採択され、2004年7月1日に批准国数の条件を満たして効力が発生した。日本では、2004年4月に国会で批准が承認されているが、人権保障の観点から、国民のプライバシーや通信の秘密に対する重大な制約となる危険性が指摘されている。

サイバー犯罪条約は、全部で48条からなる条約で、サイバー犯罪に関する実体法の規定、コンピュータ・システムを手段として行われる犯罪についての捜査や刑事上の証拠収集についての規定と、国際協力に関する規定がある。

サイバー犯罪に関する条約(略称 サイバー犯罪条約)
サイバー犯罪条約

サイバー犯罪・サイバーテロの攻撃手法と対策
立花書房 著者:羽室 英太郎 価格:3,501円 評価:★★★★★


powered by amalink
[2100] Posted by kagahiro at 2011/02/04 13:23:07
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

サイバー 犯罪 条約 人権侵害 監視社会 

ジャパンのホームページ


サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約) 関連リンク

ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者に罰金150万円の有罪判決
京都地方裁判所が、著作権法違反幇助の罪に問われていたPtoP(ピア・ツー・ピア)型のファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者である金子勇氏に対し、罰金150万円の有罪判決を言い渡した。「Winny」開発者の...

サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約) トラックバック

トラックバックURL :


サイバー犯罪条約(サイバー犯罪に関する条約)へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (5 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  3. [C言語]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (2 PV)
  4. [FX]ドル円(#USDJPY)リアルタイムチャート #市況実況 (2 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (2 PV)
  6. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (1 PV)
  7. 月額1,890円~のビジネス向けレンタルサーバー「シックスコア」 (1 PV)
  8. 将棋ウォーズPCブラウザ版がchrome、Firefox、edgeなどに対応 (1 PV)
  9. DECOLOG(デコログ) (1 PV)
  10. 破産するする詐欺、ちぬちぬ(死ぬ死ぬ)詐欺とは (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (148 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (111 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (103 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (78 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (77 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (65 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (50 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (47 PV)
  9. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (40 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (40 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト