[date:20200625]の検索結果
昨日は更に下がるかと思われたドル円ですが、米国での新型コロナ感染拡大が止まらないということで「リスクオフのドル買い」となり、 逆に上昇する展開となりました。米国で感染拡大してるのにドルが買われるとは何事かと納得の行かないショート勢も多いと思いますが、 世の中そんなもんです。
ユーロドル、ポンドドルはドル買いの影響で大きく下がる展開になってしまいました。 ユーロドル、ポンドドルのロング勢にとってはつらい状況ですがここは我慢のしどころでしょう。
ドル円(USDJPY)
トランプ大統領は「(感染者数が増えるから)検査するな」と言っているようですが、米国で新型コロナ感染拡大が止まりません。
米国の感染拡大でドル買いというのも変な話ですが、ドルが売られ過ぎなのでしょう。火曜日の下げでロング勢のストップも狩られたようですし、
今日も上げ基調が続くと予想しています。
ユーロドル(EURUSD)
リスクオフのドル買いの影響でユーロドルも下げていますが、下がった分月末にかけて買い戻しで上る可能性が高いですから、
下がったところで少しづつ買い増して行きたいところです。
ポンドドル(GBPUSD)
リスクオフということでリスク通貨であるポンドも下がっています。とはいえ、リスクオフがいつまでも続くことも無いでしょうから、
やはりユードドルと同様に安くなったら少しづつ買って行きたいところです。
今日のトレードプラン
ドル円、ユーロドル、ポンドドル全て押し目買い。
語句ログで配布中の無料EA(MT4)
- 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3」
- 「PositionKeeper」裁量ポジションのトレールや時間決済ができる無料ツール(EA)
- テクニカル分析もファンダメンタルズも関係無し、乱数でランダムにポジションを建てる無料EA「2bunno1」
- 相場の上げ下げに応じて自動売買する高勝率無料EA「IKEIKE」
- 中心レートを基準に逆張りでポジションを持つリピート系無料EA「Repeat K」
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)
1
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (20 PV)
- NAVERまとめ (10 PV)
- W3CがHTMLの第5版である「HTML5」を勧告に到達したと発表 (10 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (10 PV)
- [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (9 PV)
- Topilog(トピログ) (9 PV)
- ピクシブが「Pawoo(パウー)」以外のインスタンスでも利用可能なMastodon(マストドン)Androidアプリを公開 (9 PV)
- Ruby Draft Specification (9 PV)
- Perl6ディストリビューション「Rakudo Star」 (9 PV)
- 初恋の人からの手紙 (9 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (125 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (43 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
- 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (21 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (20 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (19 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (17 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (17 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (16 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (15 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト