[date:20130221]の検索結果
PHPでXMLを扱う場合、SimpleXMLやDOMを使うというのが一般的なようですが、今回はそれらは使わずに単に出力したいXML形式の文字列を生成してそれ出力するというサンプルコードです。
サンプルコードの処理内容は、MySQLのテーブルからスレッドIDを取得してURLを生成し、Googleのウェブマスターツールに登録するためにSitemapプロトコルに対応したXMLを出力するというものです。
<?php
//------------------------------------------------------------------------------
// sitemap.php
//------------------------------------------------------------------------------
mb_language("Japanese");
mb_internal_encoding("UTF-8");
require_once('./config.php');
require_once('./util.php');
$siteurl = SITE_URL;
$itemlist = <<<EOL
<url>
<loc>$siteurl</loc>
<changefreq>daily</changefreq>
<priority>0.8</priority>
</url>
EOL;
// DB接続
$dbh =_db_connect();
$sql = "SELECT threadid FROM thread WHERE status = 1 ORDER BY threadid";
$result = mysql_query($sql, $dbh);
if (!$result) {
_error("SQL Error: " . mysql_error() . "\n");
}
while ($row = mysql_fetch_assoc($result)) {
$itemurl = SITE_URL . '?thread=' . $row['threadid'];
$itemlist .= <<<EOL
<url>
<loc>$itemurl</loc>
<changefreq>daily</changefreq>
<priority>0.7</priority>
</url>
EOL;
}
mysql_free_result($result);
$sitemap = <<<EOL
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<urlset xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9">
$itemlist
</urlset>
EOL;
mysql_close($dbh);
header("Content-Type: text/xml; charset=utf-8");
echo $sitemap;
exit();
?>
上記のようなベタなやり方でなく、SimpleXMLやDOMを使いたいという場合は、以下のページが参考になると思います。
PHP 開発者のための XML: 第 1 回 PHP での XML を 15 分で学ぶ
プロになるための PHPプログラミング入門
技術評論社 著者:星野 香保子
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
2013年2月21日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、米国ニューヨークで開催されたPlayStation Meeting 2013で、今年の年末商戦に発売される予定の次世代コンピュータエンタテインメントシステム「プレイステーション 4」(PS4)を発表した。
PS4では、高い描写力と処理性能、新たなコンテンツとの出会いのサポート、ソーシャルとの融合、そしてPlayStation Vitaなどの様々なモバイル端末との連携を通じて、没入感のある豊かなゲーム体験が実現されるという。
PS4には専用に開発された8つのx86-64アーキテクチャーのCPUコアと最先端のGPUが搭載された高性能プロセッサーが搭載され、物理演算など汎用的な計算処理(GPGPU)も容易に行えるという。搭載されている18個のコンピュートユニットは全体で1.84テラフロップスの演算能力を有し、その性能をグラフィック機能やコンピューティング機能、またはその二つに自由に割り当てることが可能になっている。また、176GB/秒の広い帯域幅を持つGDDR5のメモリーを8GB搭載し、表現力豊かなゲーム開発をより効率的に行えるとしている。
PlayStation Meeting 2013
ソニー・コンピュータエンタテインメント 「プレイステーション 4(PS4)」発表(PDF)
「プレイステーション 4」(PS4)専用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)およびカメラ「PlayStation 4 Eye」発表
「PS4」ついに正式発表、新たなゲームハード登場へ - GIGAZINE
PS4専用カメラ「PlayStation 4 Eye」の機能・仕様詳細・画像まとめ
動画投稿サイト「niconico(ニコニコ動画)」を運営するニワンゴは、これまで動画だけだったクリエイターの創作活動やコラボレーションを支援する制度「クリエイター奨励プログラム」を、ニコニコ静画(イラスト、ニコニコ漫画、スクロール漫画)にも全面対応したと発表した。
クリエイター奨励プログラムとは、創作活動の支援、および二次創作文化の推進を目的とする、niconicoの投稿作品に対して奨励金を支払う制度で、クリエイター奨励プログラムに作品を登録(作品を登録できるのは有料のプレミアム会員のみ)してから3ヶ月間、その作品が公開され続ければ、奨励金を現金またはニコニコポイントで受け取ることができる。なお、奨励金には、その作品自体の人気度に応じて算出される「作品奨励金」と、その作品に影響を受けた子作品の人気度に応じて算出される奨励金「子ども手当」の2種類がある。
今回のニコニコ静画(イラスト、ニコニコ漫画、スクロール漫画)への対応によって、ニコニコ静画単体でもクリエイター奨励プログラムに登録、その作品の人気度に応じて作品奨励金を受け取ることが可能になった。
niconicoの投稿作品に対して奨励金をお支払い
クリエイター奨励プログラム
niconico(ニコニコ動画)
ニコニコ動画ファンブック Vol.1 (100%ムックシリーズ)
晋遊舎
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
1
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- Google News (グーグルニュース)日本版 (9 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (2 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2 PV)
- ユーチューブ(YouTube)が利用上の注意を公開 (1 PV)
- 「アサヒる」がネットで流行の兆し (1 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
- [ch225] 「世界の株価リアルタイムチャート」 (1 PV)
- 元自民党の若狭勝(わかさまさる)衆院議員が「日本ファーストの会」を設立 (1 PV)
- 社内公用語を英語にしたくらいで世界一のネット企業になれるのだろうか (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (235 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (173 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (131 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (121 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (102 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (91 PV)
- [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (84 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (82 PV)
- difff(デュフフ) - テキスト比較ツール (81 PV)
- MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (79 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト