[表計算]の検索結果
「Google Docs & Spreadsheets」に“Google関数”埋め込み機能など追加(Internet Watch)
GoogleFinance関数を使うと、Google Financeが提供している株式市場に関する情報をスプレッドシートに埋め込むことができる。例えば、「GoogleFinance("GOOG", "price")」とセルに書いておけば、Google Financeと同じ20分遅れでGoogleの最新株価がいつも表示されることになる。株価だけでなく、その日の高値、底値、取引高、ベータ値など、 Google Financeが提供しているさまざまな情報を埋め込むことができる。これを利用すれば、Google Docs & Spreadsheetsを利用してポートフォリオ管理することも可能になる。金融関連に仕事をしている人や投資家には非常に便利そうな機能です。
自分が作成したスプレッドシートをWebページとして公開できるようになった。これにより、Googleアカウントを保有していない人に対しても公開できる。この機能を利用するためには画面最右に表示されている「Publish」タブで設定できる。ここで表示された公開URLをWebページに掲載したり、友人にメールやIMで通知することで不特定多数の人に見せることができる。ただし、公開されるスプレッドシートを変更することはできない。また、Web ページとしてだけでなく、CSVファイル、XLSファイル、PDFファイル、さらにはRSSフィードとして公開することもできる。この機能はうまく使えばより表現力のあるコンテンツの作成ができそうです。ワープロの方はいまいちどう使えばいいのかわからないですが、表計算の方はかなり使えそうな感じがしてきました。
What's new in Google Docs & Spreadsheets?
グーグル、「Google Docs & Spreadsheets」ベータを発表(CNET Japan)
ドキュメントの作成は一人で行なう場合がほとんどだと思うので、複数のユーザーが同じドキュメントを同時に編集するというニーズはそれほどない(作ったドキュメントのレビューくらいかな)と思うので、ワープロソフトや表計算ソフトをウェブベースのサービスとして提供する意味がどれほどあるのかわからないですが、でもまあ表やグラフをウェブページやブログで紹介したいときには使えそうですね。
同プログラムでは、複数のユーザーが同一のデータを同時にオンラインで編集できるほか、さまざまなファイル形式でデータをインポートしたり、エクスポートしたりすることが可能になっている。また、ドキュメントやスプレッドシートをウェブページやブログなどで公開することもできる。
もっとも、個人で利用するだけなら特に問題はなさそうですが、仕事で使うと Google Calender と同じようにうっかり企業の機密情報を公開してしまう人が出そうですね。
【警告】Googleカレンダーで情報流出?
長時間使用しても手首や腕への負担が少なくて使いやすいおすすめの有線レーザーマウス「LOGICOOL レーザーマウス M500」
マウスはパソコンを使用する際には常に操作するものなので、できるだけ手首や腕への負担が少なくて使いやすいものがおすすめです。
値段的には最も安くパソコンに付属してくることも多いボール式のマウスは、マウスパッドを使用しないと反応も悪く汚れると極端に反応が悪くなるためおすすめできません。やはり、使いやすいのは、軽くて反応の良いレーザーマウスです。
また、最近はワイヤレスマウスもかなり売れているようですが、ワイヤレスマウスはマウス側に電源として電池が必要であるため、どうしても重くなり長時間使用した場合、手首や腕への負担が高いためあまりおすすめできません。
結論としては、レーザー・光学式で有線タイプのマウスが軽くて反応もよく一番使いやすいと思います。中でも、ロジクールの有線レーザーマウス「LOGICOOL レーザーマウス M500」が非常におすすめです。
LOGICOOL レーザーマウス MicroGearスクロールホイール搭載 M500
ロジクール 価格:3,293円 評価:★★★★★
M500は、レーザートラッキング方式を採用した有線タイプのレーザーマウスで、光沢のある表面などでも正確なトラッキングが可能。高速スクロール・水平スクロール対応のMicroGearスクロールホイール搭載。Hyper-fastスクローリングモード、ほぼ摩擦のないスクロールホイールを使うことにより、1回のスクロールで、約7秒間回り続け、長い文書やウェブページを一瞬でスクロールできる。USB接続に対応。対応OSはWindows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4以降。重量は144g。
- うーん ★★★
- 残念な点が1つだけ ★★★★
- 最高です。 ★★★★★
- 仕事に使っています。 ★★★★★
- 買って正解 ★★★★★
レーザーマウスとは
レーザーマウスとは、移動を検地するセンサーの光源に高解像度のレーザーを用いたマウスのことで、従来の光学式センサーと比べてると読み取りの精度や安定性が格段に向上している。
A OpenOffice
1
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- 無料掲示板CGIのダウンロード (11 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (8 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (5 PV)
- 無料の決済支援ツール「PositionKeeper」を使って楽々半自動スキャルピング #MT4 #MT5 (5 PV)
- MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (4 PV)
- Million Dollar Ver 1.09向けの収益性を重視したドル円(USDJPY)ロングセットファイル (4 PV)
- 使用制限無し完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (4 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (4 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (4 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (4 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (134 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (56 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (30 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (25 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (24 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (23 PV)
- 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (21 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (21 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (19 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト