[左美濃]の検索結果
メイドコスプレで将棋実況動画を配信している押木ゆいさんのYouTubeチャンネル。オリジナル戦法「メイドシステム」を引っさげて将棋ウォーズ初段を目指す(現在1級)。
押木ゆいさんの将棋ウィーズIDは「yui_smaid」。
メイドシステム
メイドシステムは、初手78銀から斜め棒銀を目指す嬉野流に似た押木ゆいさん考案の将棋の新戦法で、嬉野流とは違い玉(王将)は左美濃に囲う。 今のところメイドシステムにどのようなメリット、デメリットがあるのかは不明だが、実況動画を見ている限りは特に問題は無いようにも思われる。 左美濃に囲う分嬉野流より守りは固いのがメリットなのかも知れない。
将棋風クリックゲームアプリ「将棋ウォーズ」に嬉野流、トマホーク、青野流、羽生式袖飛車などの新エフェクトが導入された。
今回新しく導入されたエフェクトは、嬉野流、居角左美濃急戦、ツノ銀雁木、勇気流(先手横歩取り)、青野流(先手横歩取り)、 菅井流三間飛車、トマホーク、羽生式袖飛車の8種類。嬉野流は初手68銀(後手の場合は42銀)でエフェクトが表示されるので出すのが簡単だが、他のエフェクトはいろいろ条件があって出すのは簡単ではないようだ。
「将棋ウォーズ」は運営が有料で提供しているソフト指し機能「棋神」や派手なエフェクトで人気の将棋風クリックゲームアプリで、 限られた3分、10分、1手10秒など限られた時間内に将棋盤上で駒をいかに早く動かせるかを競う。将棋のように相手を詰むか時間切れに追い込むと勝ちになる。
公式で提供されているソフト指し機能である「棋神」を使用することで、将棋の勉強をすることなく「対局」で勝つことができるため、金はあるが将棋の勉強をしている時間はないという層に人気となっている。
新エフェクトを出す方法
嬉野流
先手なら初手68銀、後手なら二手目に42銀と上がればエフェクトが表示される。後手で先手がいきなり飛車を振った場合は出ない模様。
居角左美濃急戦
居角のまま左美濃に組んで45歩と着けばエフェクトが表示される。相手が振り飛車の場合は表示されない。
ツノ銀雁木
先に雁木に組んでから、56歩をつかずに47銀と上がるとエフェクトが表示される。
勇気流(先手横歩取り)
先手横歩取りで後手が33角空中戦法を採用し先手が68玉と上がるとエフェクトが表示される。
青野流(先手横歩取り)
先手横歩取りで後手が33角空中戦法を採用し先手が58玉と上がるとエフェクトが表示される。
菅井流三間飛車
後手で34歩、54歩を突いてから32飛と三間に飛車を振るとエフェクトが表示される。
トマホーク
三間飛車で相手が居飛車穴熊にした場合で右桂をはねて端攻めするとエフェクトが表示される。
羽生式袖飛車
後手で32金と上がってから72飛車と回って袖飛車にするとエフェクトが表示される。
第30期竜王戦七番勝負の第4局で挑戦者の羽生善治棋聖が渡辺明竜王に勝ち竜王位奪取まであと1勝(3勝1敗)となった。羽生善治棋聖が竜王となった場合、永世竜王の資格を獲得することになり、永世名人など既に6つのタイトルで永世称号を獲得している羽生棋聖は史上初の「永世七冠」となる。
対局は1日目の相矢倉戦模様から先手の渡辺竜王が24歩と仕掛けたが、次第に後手の羽生棋聖が優勢となり、最後は大差で押し切った。
菅井竜也王位や中村太地王座などの若手棋士にタイトルを奪われ「羽生は衰えた」との声が囁かれる中、将棋界タイトル序列1位の竜王位を奪取し「永世七冠」となることができるのか。次の対局に注目したい。
第30期竜王戦七番勝負の第4局の棋譜
渡辺明 竜王 vs. 羽生善治 棋聖 第30期竜王戦七番勝負 第4局
竜王戦第4局についてのニュース記事など
羽生棋聖、史上初の「永世七冠」まであと1勝
羽生善治棋聖 永世七冠に王手!!・・・第30期竜王戦
羽生善治(はぶよしはる)棋聖
羽生善治棋聖は、加藤一二三、谷川浩司に続く史上3人目の中学生棋士となり、1996年2月14日に初の7大タイトル独占を達成した現在の将棋界に君臨する最強棋士。 永世名人(十九世名人)の資格を持ち、順位戦はA級。佐藤康光、森内俊之、丸山忠久、藤井猛、郷田真隆らの同世代のトップ棋士は「羽生世代」と呼ばれている。
規格外の新戦法 矢倉左美濃急戦 最新編 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
1
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (5 PV)
- [FX]ドル円(#USDJPY)リアルタイムチャート #市況実況 (2 PV)
- [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (1 PV)
- 将棋ウォーズPCブラウザ版がchrome、Firefox、edgeなどに対応 (1 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
- Perlベストプラクティス Damian Conway 著 (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (145 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (111 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (102 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (78 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (76 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (65 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (50 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (47 PV)
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (40 PV)
- MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (40 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト