[偽ニュース]の検索結果


イラク北部「モスル」で過激派組織「イスラム国」の掃討作戦を行っているイラク政府軍が、歴史的礼拝所ヌーリモスク周辺を制圧。イラクのアバディ首相は「偽りの国家の終わり」を迎えたと宣言した。

ヌーリモスクは、イスラム国が3年前に「国家樹立」を宣言したモスクで、その奪還はのイラク政府にとって象徴的な勝利と言える。

イスラム国はシリアでもロシアやイランの支援を受けたシリア政府軍によって追い詰められており、スンニ派過激派組織を支援している産油国などが、余計なことをしなければイスラム国の滅亡は時間の問題だと思われるが、化学兵器の使用を理由に米軍がシリア政府軍を直接攻撃する可能性も指摘されており、ことはそう簡単にはいかないかも知れない。

モスル陥落に関するニュース

イラク首相「ISの終焉」と宣言、北部拠点の象徴的モスク制圧
コラム:モスル陥落でも拡散するイスラム国の恐怖

イスラム国(IS)とは

イスラム国(IS)とは、シリアやイラクに拠点を持つイスラム教スンニ派の過激派組織で、シリア北部ラッカを首都としている。イラクのモスルを占拠した直後の2014年6月29日に「アブバクル・バグダディ」を最高指導者(カリフ)として国家樹立を宣言。イスラム国系メディアとされているアマーク通信は世界各地で発生しているテロ事件に犯行声明を出している。実態は不明だが、シリアのアサド政権やシーア派のイランと対立するスンニ派の産油国が密かに武器や食糧などの支援を行っていると考えられている。

[2797] Posted by kagahiro at 2017/06/30 17:52:56
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

6月7日朝、イランの首都テヘランの国会議事堂で銃撃があり、テヘラン郊外にあるイラン革命の指導者ホメイニ師を祀る霊廟でも自爆攻撃が発生した。男の銃撃犯4人が警備の厳重なはずの国会に侵入し、警備員と銃撃戦を繰り広げたという。現時点での死者は13人、負傷者少なくとも31人以上。

このテロ事件に対しイスラム国系メディア「アマーク通信」が、「イスラム国」によって実行されたとする犯行声明を出しているが、イランの革命防衛隊は、声明で事件はサウジアラビアの支援のもとに行われたとの見方を示唆している。

スンニ派が国民の多数を占めスンニ派の過激派組織を支援するサウジアラビアと、シーア派が多数派でシーア派の武装組織をを支援するイランは対立しており、お互いに相手をテロ支援国家と非難している。

国会議事堂での襲撃犯と治安部隊の銃撃戦の様子

テヘランでのテロについてのニュース

テヘラン同時多発テロ 国会と霊廟を襲撃、3つ目の計画は阻止
イラン国会など銃撃、死者12人に 「イスラム国」犯行声明
テヘラン同時テロ、12人死亡 革命防衛隊はサウジの関与を示唆
【イラン国会攻撃】テヘランの国会議事堂に突撃したIS戦士が内部で撮影した動画 ※IS公式声明を追記

イスラム国(IS)系メディア「アマーク通信」

「アマーク通信」は、イスラム国の広報部門とされているが実態は不明で、最近発生したイギリスのマンチェスターやロンドンでのテロ事件やフランスやドイツでのテロ事件など、テロ事件が発生すると度に「イスラム国」によって実行された犯行声明を出しているが、テロ事件が本当にイスラム国によって行われたのかについては疑問が持たれている。「アマーク通信」が本当のテロ実行者を隠すために偽の犯行声明を出している可能性も考えられる。

スンニ派とシーア派

スンニ派とシーア派はイスラム教の2大宗派で、スンニ派が632年にムハンマドが死去した後、娘婿でいとこのアリを含む4人を最高指導者のカリフとして認めているのに対し、シーア派はアリとその子孫のみを正統な後継者とする立場をとっている。イランやイラクではシーア派が多数派だが、サウジアラビアなどアラブ諸国ではスンニ派が多数派となっている。

[2755] Posted by kagahiro at 2017/06/08 22:20:33
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

4月11日、大手電機メーカー「東芝」が二回に渡って延期していた去年4月から12月までの9か月間の決算発表を行った。ただし、同社の監査人である監査法人「PwCあらた監査法人」は、決算書の内容が妥当だと認めた場合に出される「適正意見」ではなく、判断に必要な情報が不十分な場合に出される「意見不表明」としており、決算についての監査人の承認は得られていない。

通常、「東芝」のような大企業と監査法人の関係はズブズブであるため、例え決算書の内容が粉飾決算に近いものであっても、「適正」意見となるのが普通で、「PwCあらた監査法人」も、東芝の2016年度の第1、第2四半期決算には「適正」意見を表明している。しかし今回、それが拒否されたということは東芝の決算にはよほど大きな問題があるということだろう。

株式市場に上場する企業が、監査人の「適正」意見の無い決算を発表するなど、極めて異例で投資家保護の観点から東証は東芝を速やかに上場廃止にするべきだろう。

東芝決算に関するニュース

東芝 2度延期の決算を発表 監査法人「意見不表明」の方針
東芝の「決算」を監査法人が最後まで認めなかった理由 東芝2カ月遅れ決算発表、監査法人は「重要な不確実性」を指摘

粉飾決算

粉飾決算とは、企業が不正な会計処理を行い、収支を偽装して虚偽の財務諸表を作成して行われる決算報告のことで、一般的に赤字の場合、対外的に信用不安を招き、営業上不利になる。また、仕入れ際の与信や金融機関からの借り入れに影響が出るため、企業経営では黒字を偽装する必要性が生じる。監査人の報酬は、監査を受ける企業から支払われるため、粉飾決算が行なわれていたとしても通常は監査人が粉飾決算を指摘することはない。

【コラム】監査法人の監査報酬は誰からもらっているのか? どのように決まるのか?

[2663] Posted by kagahiro at 2017/04/12 11:17:28
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Google(グーグル)が、検索結果の一部に「ファクトチェック(事実検証)」ラベルを表示すると発表した。既に、2016年10月にGoogleは一部の国を対象に「Google News」で事実検証ラベルを導入しているが、今回、このタ...
[2658] Posted by kagahiro at 2017/04/10 10:09:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

今年(2017年)の4月1日は土曜日で、また、前日の3月31日は日本政府が全力を上げて推進する「プレミアムフライデー」なので社員を早く帰らせなければならないということで、今年はエイプリルフール中止が決まっていた...
[2647] Posted by kagahiro at 2017/04/01 19:43:12
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ニュース、フェイクニュース(fake news)とは、虚偽の事柄を本当のことのように見せかけて、ニュースのように配信されている記事のことで、インターネット上だけでなく大手メディアでも日常的に垂れ流されているが...
[2619] Posted by kagahiro at 2017/01/26 17:07:01
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

日本最大手の広告代理店「電通」が、ニュースリリースで「デジタル広告サービスにおいて、複数の不適切業務が行われていた」と発表した。不適切業務には、故意または人為的なミスに基づく広告掲載期間のずれ、未掲出...
[2587] Posted by kagahiro at 2016/09/26 16:14:40
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

もちろん、今現在アルファブロガーと呼ばれている方々が、誰かに取込まれていると言うつもりはないですが、ブログネットワークとアルファブロガー(FIFTH EDITION)ブログネットワークの拡大と共に、これらを誰かが...
(追記あり)
[1009] Posted by kagahiro at 2007/03/25 09:22:09
7 point | Link (9) | Trackback (2) | Comment (5)

京都 2ホテルで耐震強度偽装10月のニュースリリースでは耐震偽装は事実無根といってたのですが・・・一部報道についての見解アパグループのサイトがトップページからアクセスできなくなってますが、一部のコンテンツ...
[964] Posted by kagahiro at 2007/01/26 01:18:29
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (1 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
  5. ライブドア事件 (1 PV)
  6. ホリエモン、スイス系金融機関に230億円の残高 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (334 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (139 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (72 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (67 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (64 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (56 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (55 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (51 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (49 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (45 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト