[通知]の検索結果
Perlで書かれた
メールフォームCGIをオープンソースライセンス(GPLv2)で公開しました。
メールフォームCGIはWebページのフォームに入力された内容をメールで通知するスクリプトです。オープンソースライセンスですの...
Perlで書かれたメールフォームCGIをオープンソースライセンス(GPLv2)で公開しました。
メールフォームCGIはWebページのフォームに入力された内容をメールで通知するスクリプトです。オープンソースライセンスですので無料で自由にカスタマイズして利用できます。
ホームページへのメールフォームの追加は、次のような手順で簡単にできます。
1.mailform.cgi の先頭の以下の部分をサーバーなどの利用環境にあわせて変更します。
my $webmaster_email = 'webmaster@59log.com'; # Webmaster's E-mail address
my $sendmail_path = '/usr/sbin/sendmail'; # sendmail path
2.以下のファイルをサーバーにFTPソフトなどを使用して転送します。
mailform.cgi
mailform.css
tmpl/mailform.tmpl
3.mailform.cgiに実行可能なパーミッション(サーバーによって異なります)を設定します。
メールフォームCGIは、シンプルなPerlスクリプトなので以上のように設置は非常に簡単ですが、HTMLやPerlスクリプトの変更が難しいという方向けに有料(税込2,100円)にてデザインのカスタマイズ(スクリプトの変更をともなわないHTMLファイルやスタイルシートの変更)、設置サポートも行います。有料サポートをご希望され
る場合は、デモページのフォームまたは webmaster@59log.com 宛にメールにてご連絡ください。
メールフォームCGIのデモページ
メールフォームCGIのダウンロード
GMOホスティング & セキュリティとシックス・アパートが、「
Movable Type コンテスト 2010」を共同で開催する。応募期間は、2010年6月9日から2010年9月9日までで、結果は2010年10月下旬に受賞者にメールで通知される...
GMOホスティング & セキュリティとシックス・アパートが、「Movable Type コンテスト 2010」を共同で開催する。
応募期間は、2010年6月9日から2010年9月9日までで、結果は2010年10月下旬に受賞者にメールで通知されるほか公式サイトで発表される。
応募資格は、Movable Typeで作成されたWeb サイト(コンテンツ)を応募時点から結果発表までの期間、広く一般に公開している法人・個人となっている。
Movable Type コンテスト 2010
各賞紹介
シックス・アパートが、個人向け
無料ブログ・サービス「TypePad Micro(タイプパッド・マイクロ)」の提供を開始。「TypePad Micro」は、
ブログと「Twitter」のようなミニ
ブログの中間に位置づけられ、文字数の制限を...
シックス・アパートが、個人向け無料ブログ・サービス「TypePad Micro(タイプパッド・マイクロ)」の提供を開始。
「TypePad Micro」は、ブログと「Twitter」のようなミニブログの中間に位置づけられ、文字数の制限を意識せずに無料で気軽にブログが楽しめる。また、「Twitter」や「FriendFeed」などとも連携し、ユーザーが投稿を行うたびに、他のSNSアカウントに自動的に更新情報を通知することができる。
シックス・アパートが、ソーシャル機能を強化した無料ブログ・サービス「TypePad Micro」を提供開始
TypePad
ブログでは更新情報をRSSフィードとして出力している場合が一般的なので、RSSフィードをTwitterに自動投稿してくれる「TwitterFeed」というサービスを利用することで、
ブログの
更新情報を自分の
Twitterアカウントに投...
ブログでは更新情報をRSSフィードとして出力している場合が一般的なので、RSSフィードをTwitterに自動投稿してくれる「
TwitterFeed」というサービスを利用することで、ブログの更新情報を自分のTwitterアカウントに投稿することができます。
Twitterにブログの更新情報を通知する方法
「
TwitRobot」というサービスでもRSSフィードから自動投稿できるようですが、私がやって見た限りではうまくいきませんでした。多分、RSSの形式に問題があるのでしょう。こちらはRSSだけでなく、予約投稿、決まった内容の定期投稿もできるようです。
Twitter の予約投稿やキャンペーン情報の定期投稿 RSS自動投稿が出来る「TwitRobot」
逆に、Twitterのつぶやきをブログに自動投稿してくれるサービスというのもあるようです。
Twitterからプログへの自動投稿をセットしてみた
アップルが、
iPhone(
アイフォーン)OS 3.0 ソフトウェアのプレビューをおこなうとともに、登録デベロッパを対象にベータ版の提供することを発表した。登録デベロッパはdeveloper.apple.comからベータ版のダウンロー...
アップルが、
iPhone(アイフォーン)OS 3.0 ソフトウェアのプレビューをおこなうとともに、登録デベロッパを対象にベータ版の提供することを発表した。登録デベロッパは
developer.apple.comからベータ版のダウンロードができる。
iPhone OS 3.0ベータリリースには、In-App Purchases (アプリケーション内コンテンツ購入)、ピア・ツー・ピア接続、アクセサリのためのアプリケーションインターフェイス、iPodミュージックライブラリへのアクセス、新しいMaps APIそしてプッシュ型通知など1,000以上のApplication Programming Interface (API)を含む Software Development Kit (SDK)のアップデート版が含まれる。
また、今年の夏にiPhoneとiPod touchのユーザに提供される100以上の新機能も発表され、この中には、カット、コピー、ペースト機能、MMS、横方向でも見ることができる Mail、Textとメモ、ステレオBluetooth、メモのMacおよびWindows PCへの同期、シェイクでシャッフル、テレビ番組、ムービーやApp Storeからのアプリケーションのペアレンタルコントロール、そしてWi-Fiホットスポットでの自動ログインなどが含まれている。
アップル、iPhone OS 3.0のベータ版をプレビュー
iPhone 3.0 OS ガイド:これだけ覚えとけば大丈夫
iPhoneアプリの開発講座を開いているアメリカの大学
iPhoneをオンラインで購入!
ソフトバンクモバイルが、2008年7月11日から販売されるアップル社製携帯電話「
iPhone(アイフォーン)3G」向け料金プランと端末価格(値段)の詳細を発表した。
iPhone 3G向けに提供される基本料金プランは「ホワイトプ...
ソフトバンクモバイルが、2008年7月11日から販売されるアップル社製携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」向け料金プランと端末価格(値段)の詳細を発表した。
iPhone 3G向けに提供される基本料金プランは「ホワイトプラン(i)」「ブループラン(i)」、「オレンジプラン(i)」で、「ホワイトプラン(i)」は、基本使用料980円で、1~21時まではソフトバンク携帯電話宛の国内通話が無料で利用できる。また、ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス「Eメール(i)」が利用料無料で提供される。
iPhone 3G端末の価格は、8GBモデルの場合が月々実質負担960円、16GBモデルの場合が月々実質負担1,440円となる。
iPhone 3Gの良さを生かして、Webフルブラウジング、動画サービスや地図サービス等を、通信料金を気にすることなく利用できる新サービスとして「パケット定額フル」(月額5,985円)が提供される。
料金プランとして必要な月額費用は、
ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
計 7,280円
よって、端末の賦払金とあわせると、ホワイトプラン(i)の場合、月額費用は、8GBモデルが8,240円、16GBモデルが8,720円となる。
iPhoneをオンラインで購入!
iPhone 3G向けサービスの詳細について
「Japan
Linux Conference」は、オープンソース・ソフトウェアや自由(フリー/リブレ)ソフトウェアに関するさまざまな話題を、広く発表者を募って討議する、日本
Linux協会主催のカンファレンスで、ソースコード・レベ...
「
Japan Linux Conference」は、オープンソース・ソフトウェアや自由(フリー/リブレ)ソフトウェアに関するさまざまな話題を、広く発表者を募って討議する、日本Linux協会主催のカンファレンスで、ソースコード・レベルでの高度な議論を自由に行える場として、1998年から開催されている。
2007年9月13日(木) 〜 2007年9月14日(金)に開催される「Japan Linux Conference 2007」の論文募集が開始されており、採択された論文の中で最も優れたものが「Japan Linux Conference Award」として表彰され、副賞としてトロフィーと賞金20万円が贈呈される。
論文応募要綱は以下の通り。
応募締切:
2007年7月9日(月) 23:59:59 +0900
提出形式:
論文の場合は、 標準的な学会投稿論文形式 (フルペーパ)、A4 2段組 6〜10ページ程度 (フォーマットは PDF)。チュートリアルの場合は、発表 (1時間程度) の概要説明、A4 2〜3ページ (フォーマットは PDF)。
提出先:
lc-office@linux.or.jp
採否通知:
2007年8月6日(月)
カメラレディ提出締切:
2007年8月27日(月) (フォーマットは PDF)
言語:
日本語または英語
Japan Linux Conference 2007 発表者募集のおしらせ
Googleが提供しているウェブベースのワープロ・表計算サービス「
Google Docs & Spreadsheets」に、
Googleの他のサービスの情報をスプレッドシートに埋め込む機能や自分が作成したスプレッドシートをWebページとして公...
Googleが提供しているウェブベースのワープロ・表計算サービス「Google Docs & Spreadsheets」に、Googleの他のサービスの情報をスプレッドシートに埋め込む機能や自分が作成したスプレッドシートをWebページとして公開できるなど複数の新機能が追加された。
「Google Docs & Spreadsheets」に“Google関数”埋め込み機能など追加(Internet Watch)
GoogleFinance関数を使うと、Google Financeが提供している株式市場に関する情報をスプレッドシートに埋め込むことができる。例えば、「GoogleFinance("GOOG", "price")」とセルに書いておけば、Google Financeと同じ20分遅れでGoogleの最新株価がいつも表示されることになる。株価だけでなく、その日の高値、底値、取引高、ベータ値など、 Google Financeが提供しているさまざまな情報を埋め込むことができる。これを利用すれば、Google Docs & Spreadsheetsを利用してポートフォリオ管理することも可能になる。
金融関連に仕事をしている人や投資家には非常に便利そうな機能です。
自分が作成したスプレッドシートをWebページとして公開できるようになった。これにより、Googleアカウントを保有していない人に対しても公開できる。この機能を利用するためには画面最右に表示されている「Publish」タブで設定できる。ここで表示された公開URLをWebページに掲載したり、友人にメールやIMで通知することで不特定多数の人に見せることができる。ただし、公開されるスプレッドシートを変更することはできない。また、Web ページとしてだけでなく、CSVファイル、XLSファイル、PDFファイル、さらにはRSSフィードとして公開することもできる。
この機能はうまく使えばより表現力のあるコンテンツの作成ができそうです。ワープロの方はいまいちどう使えばいいのかわからないですが、表計算の方はかなり使えそうな感じがしてきました。
What's new in Google Docs & Spreadsheets?
米Googleが同社のブログ検索サービス「Google Blog Search」のためのPingサービスを開始。このPingサービスを使用することによって、ブログの最新記事をGoogle Blog Searchに早めにインデックスしてもらえるようにな...
米Googleが同社のブログ検索サービス「Google Blog Search」のためのPingサービスを開始。このPingサービスを使用することによって、ブログの最新記事をGoogle Blog Searchに早めにインデックスしてもらえるようになるそうです。
「Google Blog Search」がPingサービスを開始(INTERNET Watch)
このPingサービスを利用するには、手動とAPIを利用する2つの方法がある。手動の場合、ブログに新しい記事を書く度にGoogle Blog Searchの指定フォームにURLやブログフィードを入力する。APIを利用する場合には、今回初めて公開された「Google Blog Search Pinging Service API」を使用して作業を自動化することもできる。いずれにせよ、この通知は1回限り行なわれるため、ブログに変化が生ずる度に通知する必要がある
APIの方は、一般的な weblogUpdates Ping と同じインターフェースらしいので、Ping通知機能のあるブログシステムを利用しているのであればURLを追加するだけで利用できそうです。
URL:http://blogsearch.google.com/ping
BIGLOBEが提供する
ブログサービス「ウェブリ
ブログ」が、
ブログ利用者特典の一つとして株式会社ライトアップが提供する
ブログネットワークを活用した
ブログ口コミサービス「
ブログクリップ」情報の優先配信を開始した...
BIGLOBEが提供するブログサービス「ウェブリブログ」が、ブログ利用者特典の一つとして株式会社ライトアップが提供するブログネットワークを活用したブログ口コミサービス「ブログクリップ」情報の優先配信を開始した。
「ウェブリブログ」利用者は、「ブログクリップ」に登録し、通知された掲載依頼に対して、「ウェブリブログ」上で記事を書いた場合、他のブログ上で書くよりも高い報酬(通常+50円/件)を得ることができる。
ウェブリブログのメルマガや事務局ブログ上では、「ブログクリップ」で募集する記事の一部を紹介するとともに、オリジナリティのある記事を書くためのノウハウやブログ活用についての啓蒙も行うとしている。
「ウェブリブログ」利用者に記事掲載型特典追加
ウェブリブログユーザー向けのブログクリップ案内ページ
|< 先頭へ < 前へ 1 2 3 4 5 次へ >
アクセスランキング
- 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (1 PV)
- 中上級者向け安全性重視のナンピンツール(半自動EA)「Million Dollar Pro」 #MT4 #有料版 (1 PV)
- [FX]同一通貨ペアのポジションをまとめて決済できるMT5向けツール(EA)「Closer(クローザー) MT5」を完全無料で公開 (1 PV)
- 将棋実況チャンネル【クロノ】 - ヤフーニュースに掲載された将棋系ユーチューバー (1 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (1 PV)
- 無料のMT4向けナンピンマーチン爆益(爆損)EA「Jipangu(ジパング)」 (1 PV)
- 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3274 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (488 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (92 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (89 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (70 PV)
- Million Dollar Ver 1.09向けの収益性を重視したゴールド(Gold、XAUUSD)ロングセットファイル (64 PV)
- 無料のMT4向けナンピンマーチン爆益(爆損)EA「Jipangu(ジパング)」 (63 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (59 PV)
- [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (51 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (46 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト