[ページ]の検索結果
「Repeat K(リピートケイ)」は、指定した期間の高値安値の中間レートより高かったら売り(ショート)ポジションを、安かったら買い(ロング)ボジションを持つMT4向けの
リピート系(ナンピン)無料
EAです。Rep
EAt ...
「Repeat K(リピートケイ)」は、指定した期間の高値安値の中間レートより高かったら売り(ショート)ポジションを、安かったら買い(ロング)ボジションを持つMT4向けのリピート系(ナンピン)無料EAです。
Repeat K(リピートケイ)の特徴
「Repeat K(リピートケイ)」は、パラメーターで指定した期間の高値安値の中間レートより高かったら売り(ショート)ポジションを、安かったら買い(ロング)ボジションを持つMT4向けのリピート系(ナンピン)無料EAです。ただし、デフォルト設定ではナンピンはしません。
また、売買の基準となる任意のレートをユーザーがパラメーターで指定することもできます。
ロングもショートもエントリーする運用の場合、トレンドに逆行するどちらかのポジションが必ず捕まってしまいますので、利用者の判断でトレンドに沿ったポジションのみ持つように運用する必要があります。
バックテスト
ドル円(USDJPY)1時間足 ロングのみ(デフォルトではありません)
初期証拠金:100,000円
期間:2021年1月から2024年4月まで
ドル円バックテストレポート
ロングのみの場合、途中で破綻しなければバックテスト開始日より終了日の方がレートが高ければ必ずプラスになります。
カーブフィッティングと言えばカーブフィッティングです。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
RepeatK(Ver 2.00)のダウンロード
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「RepeatK.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
トレード種別を指定します。0(デフォルト)の場合はロング(買い)もショート(売り)どちらも行われます。1の場合はロング(買い)のみ、2の場合はショート(売り)のみとなります。
Lots
ポジションのロット数を指定します。
EntryStep
ポジションを追加する値幅をポイントで指定します。
Ratio
マーチン倍率を指定します。デフォルトは1.0。1.0から3.0まで指定可能。
TakeProfit
利幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。
StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。
Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。
ExpirationDate
エントリーを行う期限を設定します。設定値が1970.01.01 00:00(デフォルト)以外、その日時以降エントリーを行いません。
ただし、決済処理は期限後も行われます。
Depth
保有するポジションの最大数を指定します。最初は小さめに設定して相場の状況を見ながら少しずつ増やしていくことで、
相場が大きく逆行した場合でも無駄なポジションを取ることなく、その時の価格帯でポジションを取ることができます。
Pending
注文を成行注文、指値注文、逆指値注文で出すかを指定します。0(デフォルト)の場合は成行注文、1の場合は指値注文、2の場合は逆指値注文になります。
EntryOffset
指値注文、逆指値注文する際の建値からの値幅を指定します。
CorePrice
エントリーの基準となる中心レートを指定します。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足のチャートで24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。
HighLowRatio
高値安値にどの程度近づいた場合にポジション建てるかを比率で指定します。0.99と設定されている場合は高値安値に99%近づいた場合にポジションが建てられます。
Interval
追加ポジションを建てる間隔を分単位で指定します。60(デフォルト)と設定した場合、60分経過するまで追加ポジションはエントリーされません。Ver 1.03で追加。
CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを分単位で指定します。経過時間の開始点は保有するポジションの中で最も早く建てられたポジションのオープン時刻です。 0の場合は決済を行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。
Profit
CutTimeを指定して決済を行う場合に判定条件となる損益額を設定します。保有するポジションの合計損益がこの値より低い場合は決済は行われません。
BarEntry
エントリーを時間足(Bar)毎に制限するかどうかを設定します。
BarsTimeFrame
エントリーを時間足(Bar)毎に制限する場合に使用する時間足のタイムフレームを設定します。
Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1の場合(デフォルト)はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。
Comments
任意のコメントを設定します。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
裁量でエントリーしたポジションの管理を簡単にする無料ツール(
EA)「PositionKeeper」をバージョンアップ(Ver 1.03)しました。今回のバージョンアップ(1.03)ではパラメーター「TakeProfit」「StopLoss」追加し、...
裁量でエントリーしたポジションの管理を簡単にする無料ツール(EA)「PositionKeeper」をバージョンアップ(Ver 1.03)しました。
今回のバージョンアップ(1.03)ではパラメーター「TakeProfit」「StopLoss」追加し、裁量ポジションを建てる際に決済指値、決済逆指値を指定しなかった場合、
自動的に予め設定した決済指値、決済逆指値に変更できるようにしました。
「TakeProfit」に0より大きい値が設定され、ポジションの決済指値が0の場合に、ポジションの決済指値の値が「TakeProfit」で設定されている値(ポイント )に変更されます。、また、「StopLoss」に0より大きい値が設定され、ポジションの決済逆指値が0の場合に、ポジションの決済逆指値の値が「StopLoss」で設定されている値(ポイント )に変更されます。
実行ファイルのダウンロード
PositionKeeper1_03.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「PositionKeeper.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
管理対象となるポジションの種類を指定します。0の場合はロング、ショートのどちらも対象となります。1の場合はロングのみ対象となります。2の場合はショートのみ対象となります。
TakeProfit
決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。0の場合やポジションの決済指値(T/P)が0以外の場合はポジションへの反映は行われません。
StopLoss
決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。0の場合やポジションの決済逆指値(S/L)が0以外の場合はポジションへの反映は行われません。
Slippage
ポジションを決済する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。
レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場状況によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、
ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。
GoBack
相場がポジションと逆行した場合に決済指値を変更するかどうかを指定します。
パラメーターZeroCutがtureの場合は現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数を超えて逆行した場合に、
パラメーターZeroCutがfalseの場合は現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数×2を超えて逆行した場合に決済指値が変更されます。
デフォルトはfalse(行わない)になっています。
ZeroCut
トレール機能で同値撤退を行うかどうかを指定します。tureを設定した場合に同値撤退が行われます。デフォルトではfalse(行わない)になっています。
CutTime
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかを指定します。1以上の値が指定されていて、かつレートが建値+CutPointで指定したポイント数を超えていた場合に決済処理が行われます。
0を指定した場合は決済処理は行われません。
CutPoint
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
MagicNumber
マジックナンバーです。裁量トレードで建てたポジションを管理する場合は0を設定します。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
PositionKeeperは、裁量トレードをサポートする
MT4向け無料ツール(
EA)です。
裁量トレードで建てたポジションを自動的に
トレール(
トレール機能)したり、エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅...
PositionKeeperは、裁量トレードをサポートするMT4向け無料ツール(EA)です。
裁量トレードで建てたポジションを自動的にトレール(トレール機能)したり、
エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅(または損切り幅)で自動的に決済する(時間決済)ことができます。
今回のバージョンアップでは、前回のバージョンアップでできなくした、トレール機能での建値と同値への決済逆指値の変更や指値の変更もパラメーター設定で選択できるようにしました。
- トレール機能
- 時間決済機能
トレール機能
裁量トレード(成行、指値など)で建てたポジションを、パラメーター「TrailPoint」で指定した値幅で自動的にトレールします。
例えば、「TrailPoint」を100に「ZeroCut」をfalseにした場合、ロングポジションであればレートが建値から200ポイント(20pips)上回ったら決済逆指値が建値+100ポイントに変更され、300ポイント(30pips)上回ったら決済逆指値は建値+200ポイント(20pipis)に、400ポイント(40pips)上回ったら決済逆指値は建値+300ポイント(30pipis)と変更されていきます。
また、パラメーター「GoBack」がtrueに設定されている場合、決済指値(T/P)の値が「TrailPoint」で設定した値幅に引き下げられます。
なお、「TrailPoint」に0を指定した場合はトレールは行われませんので、トレールを行いたくない場合は0に設定します。
時間決済機能
ポジションを建てた日時からパラメーター「CutTime」で指定した時間が経過したら、ロングポジションの場合、現在のレートが建値+パラメーター「CutPoint」より大きい場合にポジションを決済し、ショートポジションの場合、現在のレートが建値-パラメーター「CutPoint」より小さい場合にポジションを決済します。
パラメーター「CutPoint」にはマイナスの値を設定することもできます。
実行ファイルのダウンロード
PositionKeeper1_02.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「PositionKeeper.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
管理対象となるポジションの種類を指定します。0の場合はロング、ショートのどちらも対象となります。1の場合はロングのみ対象となります。2の場合はショートのみ対象となります。
Slippage
ポジションを決済する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。
レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場状況によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。
GoBack
相場がポジションと逆行した場合に決済指値を変更するかどうかを指定します。
パラメーターZeroCutがtureの場合は現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数を超えて逆行した場合に、
パラメーターZeroCutがfalseの場合は現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数×2を超えて逆行した場合に決済指値が変更されます。
デフォルトはfalse(行わない)になっています。
ZeroCut
トレール機能で同値撤退を行うかどうかを指定します。tureを設定した場合に同値撤退が行われます。デフォルトではfalse(行わない)になっています。
CutTime
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかを指定します。1以上の値が指定されていて、かつレートが建値+CutPointで指定したポイント数を超えていた場合に決済処理が行われます。
0を指定した場合は決済処理は行われません。
CutPoint
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
MagicNumber
マジックナンバーです。裁量トレードで建てたポジションを管理する場合を0を設定します。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
PositionKeeperは、裁量トレードをサポートする
MT4向け無料ツール(
EA)です。
裁量トレードで建てたポジションを自動的に
トレール(
トレール機能)したり、エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅(...
PositionKeeperは、裁量トレードをサポートするMT4向け無料ツール(EA)です。
裁量トレードで建てたポジションを自動的にトレール(トレール機能)したり、
エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅(または損切り幅)で自動的に決済する(時間決済)ことができます。
今回のバージョンアップで、ロングのみ、ショートのみポジション管理の対象にすることが可能になりました。
また、トレール機能で建値と同値への逆指値の変更は、行わないようになっています。
- トレール機能
- 時間決済機能
トレール機能
裁量トレード(成行、指値など)で建てたポジションを、パラメーター「TrailPoint」で指定した値幅で自動的にトレールします。
例えば、「TrailPoint」を100にした場合、ロングポジションであればレートが建値から200ポイント(20pips)上回ったら決済逆指値が建値+100ポイントに変更され、
300ポイント(30pips)上回ったら決済逆指値は建値+200ポイント(20pipis)に、400ポイント(40pips)上回ったら決済逆指値は建値+300ポイント(30pipis)と変更されていきます。
また、パラメーター「GoBack」がtrueに設定されていてポジションの決済指値が建値より大きい場合は、決済指値の値が「TrailPoint」で設定した値幅に引き下げられます。
なお、「TrailPoint」に0を指定した場合はトレールは行われませんので、トレールを行いたくない場合は0に設定します。。
時間決済機能
ポジションを建てた日時からパラメーター「CutTime」で指定した時間が経過したら、ロングポジションの場合、現在のレートが建値+パラメーター「CutPoint」より大きい場合にポジションを決済し、
ショートポジションの場合、現在のレートが建値-パラメーター「CutPoint」より小さい場合にポジションを決済します。
パラメーター「CutPoint」にはマイナスの値を設定することもできます。
実行ファイルのダウンロード
PositionKeeper1_01.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「PositionKeeper.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
管理対象となるポジションの種類を指定します。0の場合はロング、ショートのどちらも対象となります。1の場合はロングのみ対象となります。2の場合はショートのみ対象となります。
Slippage
ポジションを決済する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。
レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場状況によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、
ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。
GoBack
相場がポジションと逆行した場合に決済指値を変更するかどうかを指定します。
現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数の2倍を超えて逆行した場合、TrailPointの値幅に決済指値を引き下げます。
デフォルトはfalse(行わない)になっています。また、決済指値が指定されていない(0の)場合は決済指値の変更は行われません。
CutTime
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかを指定します。1以上の値が指定されていて、かつレートが建値+CutPointで指定したポイント数を超えていた場合に決済処理が行われます。
0を指定した場合は決済処理は行われません。
CutPoint
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
MagicNumber
マジックナンバーです。裁量トレードで建てたポジションを管理する場合を0を設定します。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
※「PositionKeeper」の最新版はこちら
PositionKeeperは、裁量トレードをサポートする
MT4向け無料ツール(
EA)です。
裁量トレードで建てたポジションを自動的に
トレール(
トレール機能)したり、エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅(...
PositionKeeperは、裁量トレードをサポートするMT4向け無料ツール(EA)です。
裁量トレードで建てたポジションを自動的にトレール(トレール機能)したり、
エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅(または損切り幅)で自動的に決済する(時間決済機能)ことができます。
- トレール機能
- 時間決済機能
トレール機能
裁量トレード(成行、指値など)で建てたポジションを、パラメーター「TrailPoint」で指定した値幅で自動的にトレールします。
例えば、「TrailPoint」を100にした場合、ロングポジションであればレートが建値から100ポイント(10pips)上回ったら決済逆指値が建値に変更され、
200ポイント(20pips)上回ったら決済逆指値は建値+100ポイント(10pipis)に、300ポイント(30pips)上回ったら決済逆指値は建値+200ポイント(20pipis)と変更されていきます。
「TrailPoint」に0を指定した場合はトレールは行われません。
時間決済機能
ポジションを建てた日時からパラメーター「CutTime」で指定した時間が経過したら、ロングポジションの場合、現在のレートが建値+パラメーター「CutPoint」より大きい場合にポジションを決済し、
ショートポジションの場合、現在のレートが建値-パラメーター「CutPoint」より小さい場合にポジションを決済します。
パラメーター「CutPoint」にはマイナスの値を設定することもできます。
実行ファイルのダウンロード
PositionKeeper.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「PositionKeeper.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
Slippage
ポジションを決済する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値からn×指定ポイント数を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場展開によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、
ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。
CutTime
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかを指定します。1以上の値が指定されていて、かつレートが建値+CutPointで指定したポイント数を超えていた場合に決済処理が行われます。
0を指定した場合は決済処理は行われません。
CutPoint
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
MagicNumber
マジックナンバーです。裁量トレードで建てたポジションを管理する場合を0を設定します。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
※「PositionKeeper」の最新版はこちら
検索サービス世界最大手のIT企業「グーグル(
Google)」が、ウェブ上の転職・求人情報サイトや企業の採用ページ等から求人情報を探して、検索結果に分かりやすく表示するサービス「
Google しごと
検索」の提供を開始し...
検索サービス世界最大手のIT企業「グーグル(Google)」が、
ウェブ上の転職・求人情報サイトや企業の採用ページ等から求人情報を探して、検索結果に分かりやすく表示するサービス「Google しごと検索」の提供を開始した。
「Google しごと検索」は、米国で2017年5月が提供されている「Google for Jobs」の日本向けサービスで、[品川 バイト] [プログラマ アルバイト] や、[SE 募集] のように、希望する職種やエリア等を入力して検索すると、関連する求人情報が検索結果内にひと目で分かりやすく表示され、任意の求人情報をクリック(またはタップ)するとより詳細な求人情報が表示される。
また、ログインして利用している場合は、ページ右上の「保存」をクリック(またはタップ)して、求人情報を保存することができる。
Google Japan Blog: Google しごと検索で、仕事探しをもっとスムーズに!
グーグルの求人検索サービス「Google しごと検索」をリリース―グーグル:IT人材ラボ
グーグル(Google)とは
グーグル(Google)は、
インターネット検索(www.google.com)、
地図検索(Google Maps)、
動画共有サイト(YouTube)、
ブログサービス(Blogger)、
ウェブメール(Gmail)、
ニュースサイト(Google News)、
検索キーワード広告(Google AdWords)、
コンテンツマッチ広告(Google AdSense)
などのインターネット関連サービスを提供している米国に本社を置く世界最大級のIT企業。インターネット広告で大きな収益を上げている。
GogoJungleに出品していたMT4向け有料版
EA「YOKOYOKO」が本日(2018/11/27)から
販売開始になりました。「YOKOYOKO」の特徴「YOKOYOKO」は、ニュースや経済指標などの材料によって、相場の急上昇や急落が発生した際に...
GogoJungleに出品していたMT4向け有料版EA「YOKOYOKO」が本日(2018/11/27)から販売開始になりました。
「YOKOYOKO」の特徴
「YOKOYOKO」は、ニュースや経済指標などの材料によって、相場の急上昇や急落が発生した際にすぐに順張りでポジションを立てることによって、
その後の続騰や続落による利益の獲得を狙うこと基本的な戦略としながら、パラメーターで注文ロジックを変更することによって様々な相場環境に柔軟に対応することが可能にEAです。
相場の上げ下げに応じて順張りで注文
パラメーターのLogicが0または1に設定されている場合は、相場の上げ下げに応じて順張りで新規注文を出します。0の場合はレートの上下の回数で判定され、
1の場合はレートの上昇幅、下落幅で判定されます。
プライスアクション応じて順張りまたは逆張りで注文
パラメーターのLogicが2に設定されている場合、時間足が連続して陽線か陰線かによって注文判定を行います。
その際、パラメーターのReverseが0の場合は順張りで1の場合は逆張りで新規注文を出します。
時間と注文種別を指定して注文
パラメーターのLogicを3に設定すると、パラメーターで指定した時間と注文種別(買いか売りか)を指定して新規注文することができます。
仲値トレードやロンドンフィック前後に取引を行いたい場合に便利です。
直近の高値安値付近で順張りまたは逆張りで注文
パラメーターのLogicが4に設定されている場合、現行レートが直近の高値安値付近に到達した場合に新規注文を出します。
その際、パラメーターのReverseが0の場合は順張りで1の場合は逆張りで新規注文を出します。
パラメーター設定やインストール方法などは下記のページをご参照ください。
YOKOYOKO | GogoJungle
GogoJungleとはGogoJungle(
FX-on、ゴゴジャン)は、
FX投資家やシステムエンジニアが出品した
EA(エキスパートアドバイザ)などのシステムトレード用ソフトウェアの販売を行っているサイトで、販売している
EAはフォワ...
GogoJungle(fx-on、ゴゴジャン)は、
FX投資家やシステムエンジニアが出品したEA(エキスパートアドバイザ)などのシステムトレード用ソフトウェアの販売を行っているサイトで、
販売しているEAはフォワードテスト(リアル実績)が公開されます。
GogoJungleに会員登録すると、「みんなのトレード」では裁量トレード実績を「みんなのMT4」でメタトレーダーの運用実績を公開できるほか、
ブログパーツを使用してブログやホームページにGogoJungleの活動内容をリアルタイムで表示することもできます。
自作EAの販売やアフィリエイトのためにGogoJungleに会員登録
出品者登録すると自作EAを出品して販売することができます。また、パートナー(アフィリエイター)登録するとブログやサイト、ツイッターでGogoJungleへの会員登録、
証券会社への新規口座開設、GogoJungleに出品されている商品(EA、電子書籍など)のアフィリエイトをおこなうことができます。
優秀トレーダー&エンジニアの
投資ノウハウを今すぐゲット!

日本国内で高機能FX取引システム「MT4(
メタトレーダー4)」を使用して取引ができるFX業者(ブローカー)のリスト。FXトレード・フィナンシャル「FXTF MT4(
メタトレーダー4)」フォレックス・エクスチェンジ「俺の
MT4...
日本国内で高機能FX取引システム「MT4(メタトレーダー4)」を使用して取引ができるFX業者(ブローカー)のリスト。
MT4(メタトレーダー4)とは
MT4(メタトレーダー4)とは、ロシアのメタクオーツ・ソフトウェア(MetaQuotes Software)社によって開発された、高度なチャート機能を標準装備したFX取引システムで、手動での裁量トレードだけでなく、EA(エキスパートアドバイザー)と呼ばれる自動売買ソフトウェアを利用した自動売買(システムトレード)が可能。
また、移動平均線やMACD、ストキャスティクス、フィボナッチなど最初から30種類以上のテクニカル指標も搭載されている。
「FXTF MT4」は株式会社FXトレード・フィナンシャルが提供しているMT4(メタトレーダー4)を採用したFXサービスで、取り扱い通貨ペアは31通貨ペア。スプレッドは業界最狭水準の低スプレッド。ヒストリカルデータのダウンロードが可能。カウントダウン方式の1,000通貨コースとストリーミング方式の10,000通貨コースから選択できる。「FXTF MT4」の取引高に応じたキャッシュバックキャンペーンもある。
CFD4銘柄(ダウ先物、日経225先物、WTI原油先物、金)チャート表示が可能で、取引はできないものの為替相場と関連性の高いこれらのCFD4銘柄をMT4上に表示させることでFX取引の参考にできる。また、ダウンロード不要でMacでも利用可能なウェブ版メタトレーダー4「FXTF MT4ウェブトレーダー(EA利用不可)」も提供されている。
FXトレードフィナンシャル 口座開設
「俺のMT4」はFOREX EXCHANGE(フォレックス・エクスチェンジ)株式会社が提供しているMT4を採用したFXサービスで、約定方式は約定確認を行わないダイレクトな取引(Non Last Look)を行うことが可能な「DMA方式」。取引手数料、ロスカット手数料、口座維持費用が0円(ただし、10億円を超える証拠金には手数料がかかる)。1回の最大発注数量は100ロット(1,000万通貨)。手数料のみで15種類のEAが自由に利用できる「俺のEA」というサービスもある。
FOREX EXCHANGE 俺のMT4 新規口座開設
俺のEA FOREX EXCHANGE 新規口座開設
「MT4 ZERO」は、香港に本社を置く国際的な金融グループであるHantec Groupのグループ企業「外為ファイネスト株式会社」が提供してる業界最低水準のスプレッド、取引手数料「ゼロ」で1,000通貨からFX取引ができるFXサービス。発注から約定まで一切人手を介さないSTP(Straight Through Processing)方式によるNDDで高速処理される。「Market Execution(カウントダウン)」方式なのでスリッページ値が設定されているEAで取引した場合でもスリッページの設定は無視される。1回の最大発注数量は100ロット(1,000万通貨)。
外為ファイネスト 口座開設
OANDA Japan株式会社が提供しているFXサービスでベーシックコース、プロコースがある。取引きツールとして「MT4」やOANDA独自のデスクトップ取引プラットフォーム「fxTrade」が利用できる他、高機能なチャートツールサービス「Trading View」と連携し、「Trading View」から直接取り引きすることもできる。約定拒否なし。再クオートなし。スプレッドは業界最狭水準。
また、「オアンダFXラボ」「オアンダエデュケーション」などで顧客限定の特別な情報やオープンオーダー・オープンポジションなどのコンテンツを配信。チャートパターンを自動的に検出したり、キーレベル、フィボナッチなどの水準を自動的に割り出し、取引チャンス、ターゲット価格や、予想レンジを通知してくれる「オートチャーティスト」という便利なツールも提供している。
OANDA JAPAN 口座開設
常時SSLとは常時SSLとは、
ウェブサイトの全てのページをHTTPS化する
セキュリティ手法で、
HTTPS化することで、通信が暗号化され、サイトが偽物の場合は警告が出るようになる。これまでは個人情報を入力する場合などの...
常時SSLとは
常時SSLとは、ウェブサイトの全てのページをHTTPS化するセキュリティ手法で、HTTPS化することで、通信が暗号化され、サイトが偽物の場合は警告が出るようになる。これまでは個人情報を入力する場合などの、重要な情報をやり取りする場面のみで通信を暗号化する方法が取られていたが、グーグルが2018年7月にリリースしたブラウザ「chrome」の最新版(Chrome 68以降)では、常時SSLされていないHTTPS化されていないウェブページの訪問者に「保護されていません」と
警告表示されるようになったこともあり、常時SSL化の必要性は高くなっている。
常時SSLに対応するには、SSL/TLS証明書を取得してサーバーにインストールし、「.htaccess」などの設定ファイルでHTTPSに転送するように設定すれば良いが、
ツールなどの使用状況によりそれ以外にも様々な対応が必要になる。
常時SSLに関する情報
常時SSL/TLSとは
常時SSL化のする為の資料
|< 先頭へ < 前へ 1 2 3 4 5 次へ >
アクセスランキング
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (28 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (9 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (8 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (8 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (7 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (7 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (6 PV)
- ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (6 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (6 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (6 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (326 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (131 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (69 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (63 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (62 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (55 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (55 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (50 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (48 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (45 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト