[プレゼン]の検索結果


音楽ダウンロードサービス「Mora(モーラ)」を運営するレーベルゲートが、音楽ファンのためのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「PLAYLOG(プレイログ)」の運営を2006年7月7日正午から開始すると発表した。

PLAYLOGでは、ブログ、コミュニティーといったSNSの基本的な機能に加え、音楽を通じた自己表現を演出するための新しい機能として「Webうた」サービスが提供される。将来的には、ライブ、CD、DVDなど音楽に関連した情報、商品を扱う総合音楽情報メディアとしての展開を計画しているという。

ブログでBGMが流せる、音楽コミュニティサービス「PLAYLOG」がベータ版に(CNET Japan)

WebうたはオリジナルCD音源をブログのBGMとして流せるサービス。ソニー・ミュージックエンタテインメントなどが楽曲を提供する。これまで権利処理の関係から、個人サイトが既存の楽曲をBGMとして利用することは難しかった。

ブログを見ようとしたらいきなり音楽が流れるのは、いくらブロードバンド時代とはいえ、見る側にとってはあまりうれしくないような気なするのですが・・・。

購入したWebうたは他のPLAYLOG利用者に贈ることも可能といい、送り手が任意のWebうたを設定してPLAYLOGのメッセージを送信すると、受け取った側がメッセージを読む際にWebうたが流れる。また、受け取り手が自分のブログのBGMとして利用することも可能だ。

使用料が30日単位で販売されるということですのでCDを買って送るよりかなり安くなりますね。メッセージつきの手軽なプレゼント方法として流行するかもしれないですね。

レーベルゲートのニュースリリース

プレイログに表示された楽曲がMoraで配信中であった場合、ジャケット写真が表示され、Mora内の当該楽曲ページへのリンクが自動的に生成されます。この機能により、多くの楽曲をその場で試聴・購入する手段が提供されるため、利用者間での楽曲紹介をスムースに行うことが可能となります。

これをアフィリエイトでやってもらえると面白いのですが、どうなのでしょうか。

音楽ダウンロード・サイト Mora [モーラ]
[716] Posted by kagahiro at 2006/07/05 18:46:29
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

OpenOfficeとは、無償で使えるオープンソースのオフィスソフトで、 Write(Wordに相当) 、Calc(Excelに相当) 、Impress(PowerPointに相当) 、Draw(図形描画) 、Math(数式エディタ) HTML Editorなどで構成されている。

日本OpenOffice.org日本ユーザー会
OpenOfficeの日本ユーザー会。OpenOfficeのダウンロード、掲示板、メーリングリストなど。
(追記あり)
[269] Posted by kagahiro at 2005/04/17 22:42:00
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

オフィスソフトとは、ワープロ、表計算、プレゼンテーションなどオフィスでよく利用されるアプリケーションソフトをまとめたパッケージ製品のことで、Microsoft社のMicrosoft Office が代表的だが、無償で利用できるオープソースソフトのOpenOfficeなども存在する。オフィススィートとも呼ばれる。
[267] Posted by kagahiro at 2005/04/17 22:31:33
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google News (グーグルニュース)日本版 (9 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (7 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (6 PV)
  4. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (6 PV)
  5. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (6 PV)
  6. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (6 PV)
  7. 人気将棋系ユーチューバー「アユム」さんにソフト指し疑惑 #本人は否定 #元奨励会員 (5 PV)
  8. 使用制限無し完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (5 PV)
  9. 無料掲示板CGIのダウンロード (5 PV)
  10. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (5 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (716 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (307 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (225 PV)
  4. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (216 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (201 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (185 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (174 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (174 PV)
  9. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (168 PV)
  10. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (167 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト