[急落]の検索結果


昨日のドル円は特に大きな材料もなかったせいか、107円台半ばから後半という狭い値動きで推移しました。 「こんなボラでやってられるか!」という人も多かったのではないでしょうか。まったくふざけた話です。

ユーロドルは欧州タイムで上がったものの、ロンドンフィクス前後に急落。また、ポンドドルも欧州タイムで上がった後、 21時以降は予想通り冴えない値動きとなってしまいました。押し目買いをしたつもりが捕まってしまった人もいるようです。ひどい話です。

ドル円(USDJPY)

日銀の臨時会合があるので、東京タイムではもしかしてそれなりに動くかも知れませんが、 それ以外に大きな材料も無さそうですので、あまり動かないと予想しています。 しかし、金曜日ですので、欧州タイム、NYタイムでは、特に材料がなくても「調整」で動く可能性はあると思っています。

ユーロドル(EURUSD)

昨日も欧州タイムで一時1.10台と大きく上げましたが、上げすぎた調整なのかロンドンフィクス前後に急落しました。 今日はやや下がった状態で買いやすくなっていますので、やはり欧州タイムでは上昇すると予想しています。 ただし、21時以降は下げる可能性が高いのでそれまでには利確して、逆に売りでエントリーしても良いと思っています。

ポンドドル(GBPUSD)

ブレグジットやマイナス金利というネガティブな材料があるにも関わらず、意外と底堅い値動きですので、あまり大きく下がることは無いと思われます。 ユーロドル同様、欧州タイム序盤に買って21時前に売るということで良いと思われます。

今日のトレードプラン

ドル円は様子見。ユーロドル、ポンドドルは欧州タイム序盤に買って21時前に売り。

語句ログで配布中の無料EA(MT4)

GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)

[3111] Posted by kagahiro at 2020/05/22 09:50:02
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

市場関係者の間で現在の相場は米国のトランプ大統領が、 株価が反発し高値を更新したら、強気・喧嘩腰になり、株価が急落したら温和・合意な発言を繰り返す 「トランプサイクル」で動いているとの見方が広がっている。

ここ数ヶ月、トランプ大統領は米中貿易戦争懸念で米国株の株価が急落すると、突然「中国は合意したがっている」などと発言して株価反発となっており、 まあ、そうなのかもしれない。

[3079] Posted by kagahiro at 2019/09/26 17:28:54
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

トラップ大統領が9月1日から中国製品に新たな関税を課すと発表したことに対して中国が報復すると発表、 国営企業に米国産農産物の購入を停止するように要請すると、中国側の反発に対し今度は米国が中国を為替操作国と認定。 米中対立激化を背景にドルが急落し、ドル円は直近の安値を更新し、1ドル105.50近くまで下落した。

ドル円に関しては安値を付けた後に何故か急速に値を戻し、一時107円台前半まで上昇、現在は106円台半ばで推移している。 今後も米中両国によってさらなる報復合戦が予想され、株式市場や為替市場は当面荒れた相場展開になりそうだ。

米中貿易戦争についてのニュース記事

トランプ大統領、中国製品3000億ドル相当に関税へ-9月1日から
中国が国有企業に米国産農産物輸入の停止を要請
中国の次の一手は保有米国債の大量売却か、人民元急落容認で現実味
米財務省が中国を為替操作国に認定-声明全文

米中貿易戦争

トランプ大統領が米国が中国に巨額の貿易赤字を出し続けているのは、中国の不公正な政策によるものだとして、 中国製品に対する関税を引き上げたことから、それに対する報復として中国も米国製品に対する関税を引き上げ、 対立する状況が続いている。 この対立を解決するために米中間で協議が行われているが、双方が強硬姿勢を崩さないことから合意には至っていない。 トランプ大統領は関税引き上げを交渉の材料として多用していることから、タリフマン(関税男)と呼ばれている。

為替操作国

為替操作国とは、アメリカ財務省が為替政策報告書に基づいて、為替相場を有利にするために為替介入を行い、不当に為替相場を操作していると認定された国のことで、 1994年以降為替操作国と認定された国はないが、2016年4月29日にアメリカ財務省は為替介入を牽制するために中国・台湾・韓国・日本・ドイツの5カ国を監視対象とする為替監視リストを発表している。

[3071] Posted by kagahiro at 2019/08/06 17:35:30
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

高金利通貨として日本人投資家(凍死家)に人気のトルコリラですが、夏のボーナスも出たということでヘッジファンド(投機筋)による、売り仕掛けがあるかも知れません。仕掛けのタイミングとしては、日本とトルコが...
[3065] Posted by kagahiro at 2019/07/13 18:26:29
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

相場の値動き(上げ下げ)に応じて自動売買(システムトレード)を行うMT4向け高勝率無料EA「IKEIKE」を2.01にバージョンアップしました。トレール機能や新規注文を行う時間帯を制限できるようになったことで収益性が...
[3057] Posted by kagahiro at 2019/05/22 17:36:42
0 point | Link (10) | Trackback (0) | Comment (0)

FXでトレードをするなら、当面はユーロドル(EURUSD)ショートが良さそうです。最近のユーロドルは値幅が小さいですが、長く持てばそれなりの値幅が取れると思います。ユーロドル(EURUSD)ショートなぜユーロドルシ...
[3046] Posted by kagahiro at 2019/04/07 11:09:08
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

2019年1月3日に発生したドル円(USDJPY)のフラッシュクラッシュで、著名なFX系ユーチューバーを含む多くの人が強制ロスカットを食らったことで、フラッシュクラッシュに関心が高くなっていますが、果たして次のフラ...
[3031] Posted by kagahiro at 2019/01/14 10:56:21
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

24日のダウ平均株価が653ドルと大幅に下落したことを受け、25日の東京株式市場でも株価が下落。終値は年初来安値を更新し前週末(21日)比1010円45銭安の1万9155円74銭となった。また、為替では「リスクオフ」から円...
[3026] Posted by kagahiro at 2018/12/25 19:41:51
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

米国の中央銀行に当たるFRBが現地時間の2018年12月19日まで(日本時間20日)開催したFOMC(連邦公開市場委員会)で、今年(2018年)4回目となる利上げを決定した。利上げ幅は0.25%で、これによってフェデラルファンド...
[3021] Posted by kagahiro at 2018/12/21 00:03:24
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

中国の大手通信機器メーカー「ファーウェイ(華為技術)」のCFO「孟晩舟(メンワンツォウ)」がカナダで逮捕されたことで、米中対立激化への懸念から日経平均株価は一時600円以上急落した。孟晩舟(メンワンツォウ)...
[3012] Posted by kagahiro at 2018/12/06 21:11:10
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (298 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (122 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (61 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (56 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (55 PV)
  6. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (49 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (48 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (45 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (41 PV)
  10. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (40 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト