動画共有サイト「YouTube」で将棋の対局実況や棋譜、手筋、詰将棋の解説、ライブ配信などを行っているおすすめの将棋系ユーチューバー(YouTuber)のチャンネル。
将棋系ユーチューバーとしては世界1のチャンネル登録者(約3万)を持つクロノさんの将棋実況チャンネルで、elmoなどの将棋ソフトを使った丁寧な感想戦が人気。実況動画は将棋ウォーズの10分切れ負け、将棋倶楽部24の早指し2の対局が多い。実況動画の配信だけでなくライブ配信も行っている。実況動画は夕方(18:00頃)に1日2本アップロードされる。配信者のクロノさんの棋力は将棋倶楽部24で4段、将棋ウォーズで3段。
元奨励会三段のアゲアゲさんの将棋実況チャンネル。将棋ウォーズでの対局を実況、棋譜解析機能を使って感想戦を行う動画、プロ棋士の過去の対局の棋譜並べ動画を配信している。実況動画は将棋ウォーズの3分切れ負けと10秒将棋の対局が中心で、朝と夕方に1本づつアップロードされる。配信者のクロノさんの棋力は将棋ウォーズで6段。
穴角、ポンポン桂、きmきm金など比較的マイナーな戦法を得意とする自称オールラウンダーのテトリスさんの将棋実況チャンネル。一般的な居飛車、振り飛車の戦型だけでなく多彩な戦型の対局動画が配信されている。配信者のテトリスさんの棋力は将棋倶楽部24で5段、将棋ウォーズで4段。
元奨励会のアユムさんの将棋実況チャンネル。将棋ウォーズ(10秒将棋)での対局の実況動画だけでなく、戦型や手筋、詰将棋などの解説動画も配信している。将棋を勉強したい人に特におすすめのチャンネル。配信者のアユムさんの棋力は将棋ウォーズで6段。
アマ強豪の嬉野宏明氏が考案したマイナー戦法嬉野流だけで対局する嬉野流専門の将棋実況チャンネル。配信者は嬉野宏明氏ではないが、おちゃめな実況が面白い。飛車厨の方に特におすすめのチャンネル。配信者の嬉野流さんの棋力は将棋倶楽部24で1級、将棋ウォーズで3段。実況動画は将棋ウォーズ、将棋倶楽部24、天下一将棋会2の対局が中心。
ユーチューバー(Youtuber)とは
ユーチューバー(Youtuber)とは、動画共有サイト「YouTube 」で自分で作成した動画を配信して広告収入を得て生活している人のことで、人気ユーチューバーになるとその年収は1000万円を超えると見られている。
また、YouTube(ユーチューブ)は無料の動画共有サイトで、無料で動画の視聴や投稿ができるだけでなく、YouTube Liveと呼ばれるライブストリーミング機能も無料で利用することができる。「YouTube Partner Program」に参加することで投稿した動画に広告を表示して収入を得ることができる。
スマートフォンやタブレットのウェブブラウザから利用できる軽量版モバイルウェブアプリ「Twitter Lite」。
Twitter Lite とは
「Twitter Lite 」は、
理想的ではない通信環境でもできるだけTwitterを快適に利用できるように、データ利用量を最小限にし、読み込み速度をアップさせ、不安定なネットワークでも利用しやすくし、デバイス上の容量も1MB以下に抑えるように設計された軽量版モバイルウェブアプリで、起動時や利用時の読み込み速度が最大30%アップしている。Twitterの基本的な機能であるタイムライン、ツイート、ダイレクトメッセージ、トレンド、プロフィール、画像などのアップロード、通知などが搭載されている。
また、モバイルのデータ量をより軽減するためにデータ節減モードも追加されており、このモードではまず画像や動画をプレビューで表示し、フルロードしたいものだけを選ぶことができる。これにより、最大70%のデータ量を軽減できるため、モバイルデータが高額になってしまう地域でもTwitterをより手頃に利用できる。
Twitter Lite
Twitter Liteのご紹介
Twitter(ツイッター)とは
Twitter(ツイッター)とは、米Twitter社が提供しているマイクロブログサービスで、ツイートと呼ばれる140文字のテキストメッセージが投稿できる。現在は140文字のテキストメッセージだけでなく画像や動画の投稿もできるようになっている。
オンライン対局アプリ「将棋ウォーズ」が、ウォーズストアでプレミアムプランの上位プラン、スーパープレミアムプランをPC版先行で販売開始した。
スーパープレミアムプラン は、960円のプランで、対局中の音声選択機能、棋神10個、棋神解析券10枚と、30日間の指し放題がセットになっている。
現在、対局中の音声選択で人気女流棋士・香川愛生女流三段のボイスが選択可能で、口の悪い2ちゃんねるでは不評のようだが、将棋実況のユーチューバーとしては視聴者数が最も多いクロノ氏は大いに喜んでいるようで、香川愛生女流三段の声を聴くために次々と実況動画をアップロードしているだけでなく、ライブ配信まで行っている。
VIDEO
将棋ウォーズ
将棋ウォーズ、スーパープレミアムプランを導入
香川愛生(かがわまなお)女流三段
香川愛生(かがわまなお)女流三段は、2008年10月1日に15歳で女流2級としてプロ入りし、2013年には里見香奈女流を破り女流王将を獲得している。中村修九段門下。東京都狛江市出身。
将棋ウォーズとは
将棋ウォーズ は、一日3局まで無料で遊べる日本将棋連盟公認の将棋対局サイト。
一回使用で5手指してくれる棋神(Ponanza)というソフト指し機能や棋譜解析機能かある。持ち時間は10分切れ負け、3分切れ負け(弾丸)、10秒将棋の3種類から選べる。
iOS、Android、PCブラウザ(Internet Explorer、Safari)に対応。
Google傘下の動画共有サイト「YouTube」が、チャンネル上で広告を有効にする「YouTube Partner Program」の設定を変更し、チャンネルの視聴回数が1万回に達するまで広告が表示されないようにしたことを発表した。
YouTubeは今回の変更を、他者の動画を再アップロードしたり、他者のチャンネルになりすますチャンネルを阻止するための対策だと説明している。
YouTubeでは視聴者が動画を約30秒視聴したときに視聴回数1回としてカウントされる。人気ユーチューバーであれば1万回は余裕でクリアできるレベルだが、雑魚ユーチューバーにとっては厳しい事態となった。
ユーチューブ、動画への広告掲載で視聴者数の最低基準導入
YouTube、視聴1万回未満のチャンネルは広告禁止
Introducing Expanded YouTube Partner Program Safeguards to Protect Creators
YouTubeとは
YouTube は、米Google傘下のYouTubeが運営する無料の動画共有サイトで、無料で動画の視聴や投稿ができるだけでなく、
「YouTube Partner Program」に参加することで投稿した動画に広告を表示して収入を得ることもできる。
また、チャンネル開設者はYouTube Liveと呼ばれるライブストリーミング機能も無料で利用することができる。
YouTubeという名前は、Youは「あなた」、Tubeは「ブラウン管(テレビ)」であなたのテレビいう意味である。
ユーチューバー(Youtuber)とは
動画共有サイト「YouTube」で自分で作成した動画を配信して広告収入を得て生活している人のことで、人気ユーチューバーになるとその年収は1000万円を超えると見られている。
iPhoneで撮影・編集・投稿 YouTube動画編集 養成講座 ソーテック社 著者:SHIN-YU
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る powered by amalink
MOGOK(モゴック) は、Ruby、PHP、Node.jsアプリケーションをアップロードするだけで、OS、ミドルウェアが自動で設定され、すぐにアプリケーションを公開できるIIJ提供のクラウドホスティングサービス。
個人向けのサービスは無償で、法人向けの有償サービスではWebインスタンス、Jobインスタンス、Workerインスタンスがそれぞれ月額1400円~、専用DBサーバが月額7500円(プロセッサ1.5ICU/キャッシュ1GB/ディスク容量20GB/コネクション数200)~となっている。
MOGOK
IIJ、「IIJ GIO MOGOKサービス」の正式サービスを提供開始
Starting MOGOK - やさしい MOGOK の始めかた -
VIDEO
オープンソース掲示板ソフト「CommentPP 1.3」をリリースしました。
1.2からの変更内容は不具合、脆弱性の修正とランキング表示の改善です。
1.2以前のバージョンには脆弱性があるので、1.3へのバージョンアップをお願いします。
データベース定義は変更ありません。1.2で使用していたデータをそのまま使用できます。
CommentPP 1.3 のダウンロード
日本語スレッド掲示板 - CommentPP
動作環境及びインストール手順
■動作環境
・PHPのバージョン PHP5.3.3以上
・MySQL MySQL5
・Smarty(テンプレートエンジン)
■インストールの手順
1.Smartyのインストール
CommentPP 1.3ではテンプレートエンジンとしてSmartyを使用しているためサーバーにSmartyをインストールする必要があります。
配布ファイルに含まれているsmartyフォルダをサーバーの非公開フォルダにアップロードします。
また、Smartyの最新のライブラリは http://www.smarty.net/download.php からダウロードすることができます。
最新のライブラリを使用する場合は、書庫ファイルをダウロードしたら解凍し、libsというフォルダがあることを確認し、以下の
ようにCommentPP 1.3のtemplatesフォルダ、templates_cフォルダをコピーします。
smarty/libs
smarty/commentpp/templates
smarty/commentpp/templates_c
2.MySQL(データベースサーバー)の設定
MySQLにユーザー及びデータベースを作成し、CommentPP 1.3で使用するのデータベースへのアクセス権限を設定します。
phpMyAdminなどからcommentpp.sqlを実行し、テーブルの作成と初期データの登録を行います。
3.設定ファイルの変更
・dnconnect.data
ホスト名、MySQLユーザーID、パスワード、データベース名の順番でコンマで区切って指定します。
・config.php
それぞれの設定値の意味は以下の通りです。
SESSION_NAME アプリケーションのセッション名
SMARTY_DIR Smartyライブラリのパス
TEMPLATE_DIR テンプレートファイルのパス
DB_CONNECT DB接続設定ファイルのパス
DEBUG_LOG デバッグログファイルのパス
SPAM_BLACKLIST ブラックリストファイルのパス
SITE_TITLE サイトのタイトル
SITE_DESCRIPTION サイトの記述
SITE_URL サイトのURL
LIST_TITLE コメント一覧のタイトル
RANKING_NUMBER ランキングに表示するスレッド数
ITEM_NUMBER コメント一覧に表示するコメント数
PAGE_NUMBER ページ数表示の指定
ANONYMOUS 匿名の投稿者の表示名
WEBMASTER_EMAIL 管理人のメールアドレス
MEMBERS_ONLY 会員制の指定 0:誰でも閲覧・投稿可能 1:会員制
以下の設定値についてはサーバーや運用サイトの状況に応じて変更する必要があります。
SMARTY_DIR サーバーの設定に応じて変更してください
TEMPLATE_DIR サーバーの設定に応じて変更してください
DB_CONNECT サーバーの設定に応じて変更してください
DEBUG_LOG サーバーの設定に応じて変更してください
SPAM_BLACKLIST サーバーの設定に応じて変更してください
SITE_TITLE 運用するサイトに応じて変更してください
SITE_DESCRIPTION 運用するサイトに応じて変更してください
SITE_URL 運用するサイトに応じて変更してください
WEBMASTER_EMAIL 運用するサイトに応じて変更してください
4.ファイルのアップロード
以下のファイル、フォルダをFTPクライアントを使用してサーバーにアップロードします。
スクリプトファイル(*.php)、スタイルシートファイル(*.css)、jsフォルダは公開フォルダ(public_html、wwwなど)に、
confフォルダはWebからアクセス出来ない非公開フォルダにアップロードしてください。
config.php index.php thread.php user.php sitemap.php util.php access.php tag.php comment.php request.php rss.php
style.css
jsフォルダ
confフォルダ
5..htaccess
「.htaccess」が無い場合は作成してindex.phpが最初に実行されるように以下の1行を追加します。
DirectoryIndex index.php index.html
ChatWor(チャットワーク) は、業務の効率化と会社の成長を目的とした、メール・電話・会議に代わるコミュニケーションツールで、「伝えたい事をチャットで的確かつ簡潔に、相手に伝えることができる」「パソコンにマイクとカメラ、もしくはスマートフォンアプリ(iPhone)があれば、いつでもどこでも会議に参加できる」「依頼したタスクが見える化することで、タスクのやり忘れや漏れがなくなる」「大容量のファイルでも簡単に共有でき、ファイルを一元管理することができる」などが特徴。
14のグループチャット、1対1のビデオ会議、5GBのストレージが使えるフリープラン。無制限のグループチャット、最大4人でのビデオ会議、10GBのストレージが使える月額400円のパーソナルプラン。社員のアカウントを管理でき、最大14人でのビデオ会議と大容量のストレージが使える月額2000円~のビジネスプランがある。
チャットワーク(ChatWork) | ビジネスが加速するクラウド会議室
無料で5GBまでのファイルをスマホやPCからアップロードして保存できるようになった新「チャットワーク」を使ってみました
imgur は、画像を簡単に共有することができる画像アップロードサイト。2chやiPhoneユーザーなどによって利用されている。
imgur is home to the web's most popular image content, curated in real time by a dedicated community through commenting, voting and sharing.
imgur: the simple image sharer
ドラッグ&ドロップで画像共有「imgur」が便利すぎる
Google ドライブ(Google Drive 日本版) は、15GBまで無料で利用できるGoogleのオンラインストレージ「
Google Drive 」の日本語版で、有料の場合は最大16TB($799.99)まで利用することができる。
パソコンにGoogle ドライブをインストールし、ドライブフォルダにファイルをドラッグすれば、ドライブをインストールしたパソコンやモバイル端末などから、いつでもどこからでもファイルにアクセスすることができる。
また、Google ドライブでは Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドが搭載されており、買い物リストを作ったり、スプレッドシートでイベントを企画したり、授業で使うプレゼンテーションを作成したりと、個人的な作業だけでなく仲間との共同作業も可能になっている。
このように非常に便利な機能を持つGoogle ドライブだが、利用規約で「ユーザーがコンテンツをアップロードすると Googleに対して、使用、保存、複製、変更、派生物の作成、送信、出版などを行うための全世界的なライセンスを付与することになる」「このライセンスは、ユーザーが本サービスの利用を停止しても継続」などと規定されているため、大事なコンテンツをアップロードする場合は注意が必要だ。
Google ドライブ
ストレージ プランと料金 - Google ドライブ ヘルプ
Google Driveの利用規約がヤバ過ぎる - NAVER まとめ
「PlayMemories Online(プレイメモリーズオンライン) 」は、2012年4月25日からサービスが開始されるソニーの写真・動画クラウドサービス。5GBまで無料で写真や動画を保存できる。
写真や動画を簡単にアップロードして、カメラやPC、スマートフォン、タブレット、PlayStation 3(PS3)、液晶テレビ「ブラビア」、デジタルフォトフレーム「エスフレーム」など多彩な機器から利用できる。
PCのブラウザから写真や動画をアップロードができるほか、2012年1月以降に発売されたソニー製のデジタルカメラに付属するPC向けソフト「PlayMemories Home」を使用してアップロードすることもできる。また、スマートフォンやタブレット(Android/iOS)向けにも、専用の無料アプリが提供される。
VIDEO
Online | PlayMemories | ソニー
Cyber-shot WX100 (1820万/光学x10) ブラック ソニー
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る powered by amalink