ブログサイトへの2006年1年間の訪問者数は2,687万人

ビデオリサーチインタラクティブによると、2006年1年間のブログとSNSサイト(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の視聴動向は、SNSサイトの年間訪問者数は1,104万人、ブログサイトの年間訪問者数は2,687万人で、これらのサービスをCGM(Consumer Generated Media)としてまとめると、年間訪問者数は2,734万人という規模になるという。また、SNSサイトとブログサイトとを併用しているユーザーは1,057万人で、CGMトータルの38.7%を占めている。

SNSサイトの月間推定訪問者数は2006年1月時点の241万人から12月時点では469万人とほぼ倍増しているものの、視聴動向は昨年の 6〜7月をピークに減少傾向にある。

また、ブログサイトの月間推定訪問者数は2006年1月時点の1,445万人から12月時点では1,592万人と約147万人増えており、全体的に訪問者数は微増傾向で、視聴動向は安定して推移している。

SNSサイト・ブログサイトへの2006年1年間トータルの訪問者は、2,700万人超
[984] Posted by kagahiro at 2007/02/20 01:10:30
オープン | 0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

ブログ SNS CGM 

ジャパンのホームページ


ブログサイトへの2006年1年間の訪問者数は2,687万人 関連リンク

ブログ(blog)
ブログ(blog)とは、一般的に比較的短い記事が新しい順に時系列に並べられた形式で作成されたホームページ...
SNS
SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)とは、会員が互いに友人を紹介しあうことで友人関係を広げること...
CGM(しーじーえむ、Consumer Generated Media)
CGM(Consumer Generated Media)とは、ブログSNS、掲示板、口コミサイトなど一般消費者による情報発信か...

ブログサイトへの2006年1年間の訪問者数は2,687万人 トラックバック

トラックバックURL :


ブログサイトへの2006年1年間の訪問者数は2,687万人へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (493 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (229 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (118 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (115 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (101 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (99 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (96 PV)
  8. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (86 PV)
  9. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (84 PV)
  10. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (81 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト