[date:20070220]の検索結果


着メロ配信などを行っている東証一部上場企業のドワンゴが、掲示板「2ちゃんねる」の管理人「西村博之」氏と協力して、「2ちゃんねる」での求人広告を開始(3月31日まで)した。募集は通常のバナー掲示などではなく、いくつかの掲示板に募集専用のスレッドを作成し、そこで募集概要の掲示と応募希望者を募るという方法で行われる。ドワンゴでは、「2ちゃんねる」のユーザーが、日本のネット文化の流行を多く先導したことを高く評価し、その中から優秀な人材を発掘したいとしている。

募集詳細のスレッド
■応募資格
□年齢制限あり。17歳から22歳まで。
□学歴制限あり。中卒または高卒の方のみ。大学在籍者の場合は卒業の意志のない方に限らせていただきます。
□プログラム開発の能力がある方。JAVA,PHP,C++,ActionScriptのどれかでがんばっていること。
□日本語で十分にコミュニケーションがとれる方。
待遇は月額180,000円〜、裁量労働制(1日8時間のみなし労働)だそうです。これに比べれば、日本経団連が導入しようとしているホワイトカラー・エグゼンプションなんてかわいいものですね。もちろん、問題の本質はホワイトカラー・エグゼンプションと同じですが。

残業代の出ない仕事
裁量労働やフレックスタイムは、会社側からみれば限りなく請負に近い。与えた仕事を完成させてくれれば文句は言わない。しかし、与える仕事の質や量は会社の「裁量」会社の「自由」なのだ
第1回 あなたはSE?プログラマー? 裁量労働制、正しく適用すべし ビジネス-IT業界のコンプライアンス診断:IT-PLUS
裁量労働制の対象となる業務はIT関係の仕事では、(1)情報処理システムの分析・設計の業務、(2)システムコンサルタントの業務、(3)ゲーム用ソフトウエアの創作の業務に限られている。
プログラマに対して裁量労働制を適用するのは違法のようですが、ここら辺は問題ないのでしょうか。
[985] Posted by kagahiro at 2007/02/20 03:17:30
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

ビデオリサーチインタラクティブによると、2006年1年間のブログとSNSサイト(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の視聴動向は、SNSサイトの年間訪問者数は1,104万人、ブログサイトの年間訪問者数は2,687万人で、これらのサービスをCGM(Consumer Generated Media)としてまとめると、年間訪問者数は2,734万人という規模になるという。また、SNSサイトとブログサイトとを併用しているユーザーは1,057万人で、CGMトータルの38.7%を占めている。

SNSサイトの月間推定訪問者数は2006年1月時点の241万人から12月時点では469万人とほぼ倍増しているものの、視聴動向は昨年の 6〜7月をピークに減少傾向にある。

また、ブログサイトの月間推定訪問者数は2006年1月時点の1,445万人から12月時点では1,592万人と約147万人増えており、全体的に訪問者数は微増傾向で、視聴動向は安定して推移している。

SNSサイト・ブログサイトへの2006年1年間トータルの訪問者は、2,700万人超
[984] Posted by kagahiro at 2007/02/20 01:10:30
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (43 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (24 PV)
  3. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (22 PV)
  4. NoteでナンピンマーチンEA「Million Dollar MT5」を販売中 (7 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (6 PV)
  6. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (6 PV)
  7. Google News (グーグルニュース)日本版 (5 PV)
  8. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (5 PV)
  9. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」をバージョンアップ(Ver 2.04) (3 PV)
  10. 元早大大学院教授「植草一秀」氏の逮捕は陰謀だった (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2165 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1673 PV)
  3. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1140 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (684 PV)
  5. 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (317 PV)
  6. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (295 PV)
  7. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」をバージョンアップ(Ver 2.04) (251 PV)
  8. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (235 PV)
  9. Google News (グーグルニュース)日本版 (197 PV)
  10. DECOLOG(デコログ) (196 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト