はてな、動画サービス「Rimo(リィモ)」を開始
はてなが、テレビを見るようにインターネット動画共有サイト「YouTube」の人気動画が視聴できる新サービス「Rimo(リィモ)」を開始した。
「Rimo(リィモ)」では、「文字を書き込む」「検索する」「設定項目を入力する」といった操作をする必要がなく、ページを開くだけでテレビのように「YouTube(ユーチューブ)」の人気動画が次から次に流れるため、ゆったりとした時間を一緒に過ごすテレビのように、のんびりと使っうことができる。
はてなの日記 2007-02-16
すこし見てみましたが、ADSLだと動画が途中で止まってしまいます。これは、ユーザー側の回線の問題でしょうからしょうがないとしても、配信されている動画の内容から考えると、JASRACがクレームをつけてくるのは確実だと思います。いくらなんでもジャニーズ系は表示されないようにしないとまずいでしょう。
「Rimo(リィモ)」では、「文字を書き込む」「検索する」「設定項目を入力する」といった操作をする必要がなく、ページを開くだけでテレビのように「YouTube(ユーチューブ)」の人気動画が次から次に流れるため、ゆったりとした時間を一緒に過ごすテレビのように、のんびりと使っうことができる。
はてなの日記 2007-02-16
すこし見てみましたが、ADSLだと動画が途中で止まってしまいます。これは、ユーザー側の回線の問題でしょうからしょうがないとしても、配信されている動画の内容から考えると、JASRACがクレームをつけてくるのは確実だと思います。いくらなんでもジャニーズ系は表示されないようにしないとまずいでしょう。
[982] Posted by kagahiro at 2007/02/18 17:48:50
オープン | 0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)
オープン | 0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)
キーワード
追記
YouTubeで公開されているからといって免責されるわけがない | |
「はてな」としては違法性無しとの認識のようですが、 動画再生サイト「Rimo」にも著作権問題? 「YouTubeは利用許諾条件にしたがって公開されているもので、Rimoは、YouTubeに掲載されている人気動画をテレビのように簡単に見るための単なるビューワやブラウザのようなサービス」ビューワやブラウザと不特定多数に向けた「Rimo」のような配信サービスは根本的に違います。動画データがYouTubeのサーバーに置かれているとしても、「はてな」が選択した動画を「はてな」のサービスとして配信している以上、責任は「はてな」にあります。 YouTubeで公開されているからといって、コンテンツの著作権がなくなるわけではないのですから、配信されるコンテンツが違法に公開されたものであれば当然著作権侵害でしょう。 |
|
Posted by kagahiro at 2007/02/22 05:29:11 |
はてな、動画サービス「Rimo(リィモ)」を開始 関連リンク
YouTube(ユーチューブ、ようつべ) | |
YouTube(ユーチューブ、ようつべ)は、米YouTube(Googleが買収)が運営するユーザーが動画をアップロード... |
ニコニコ動画ベータサービス終了 | |
YouTubeやアメーバビションに投稿された動画に、視聴者がコメントを貼り付けられるという斬新なサービスと2... |
はてな、動画サービス「Rimo(リィモ)」を開始 トラックバック
トラックバックURL :
はてな、動画サービス「Rimo(リィモ)」を開始へのコメント
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (13 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (10 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (6 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)日本版が表示されるようになってますが・・・ (5 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (5 PV)
- Twitterに収益化機能「SUPER FOLLOWS(スーパーフォロー)」搭載へ、月額500円で限定コンテンツ #マネタイズ (4 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (3 PV)
- IBM、開発者向けに無償版データベースソフト「IBM Db2 Developer Community Edition」を公開 #プログラミング (3 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3 PV)
- FX最強ツール「Infinity(川ツールを使った高額インジ)」販売で話題のFX系YouTubeチャンネル #詐欺とは言えないようだが (3 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2154 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (549 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)日本版が表示されるようになってますが・・・ (198 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (195 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (190 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (164 PV)
- 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (154 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (148 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (122 PV)
- ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法 (106 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト