mixi(ミクシィ)炎上で多数のアカウントを削除

2006年9月14日に東証マザーズに上場し、テレビや新聞など各メディアで大きく報道され話題となっている、招待制の日本最大のソーシャルネットワークサービス「mixi」を運営するミクシィだが、ファイル共有ソフトによって流出した個人情報から「mixi」に登録していることが特定され、「mixi」内のコミュニティが混乱したことで、運営側が騒ぎに関係した多数のアカウントに対し削除処理を行なったようだが、その影響で無関係のユーザーのアカウントまでもが説明もなく一方的に削除されことでユーザーの不満が高まっている。

サービス開始からわずか2年半で500万人を超える会員を集めた「mixi」だが、ユーザーが公開する日記の内容に不適切な表現が含まれていたことから炎上する事件が発生したり、ユーザーが本名や個人情報を公開して安心して参加できるコミュティという建前とは裏腹に、公開されている個人情報が思わぬ形で悪用され窮地に立たされるケースも目立つようになってきており、ユーザーの急激な拡大によって必ずしも信頼できるユーザーだけが参加しているわけではないにも関わらず、本名や詳細な個人情報を公開するように求める「mixi」の仕組みには問題があるのではないだろうか。

参考:
なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話(CNET Japan)
mixiによる悪質な嫌がらせ
「き・も・い・ぞ☆ww」 mixiやブログでバイトが悪口→"祭り"→会社がお詫び…トラブル相次ぐ
mixiとは「実名検索システム」である
[861] Posted by kagahiro at 2006/10/11 01:01:39
オープン | 2 point | Link (2) | Trackback (2) | Comment (0)

ジャパンのホームページ

追記

mixiが注意事項をQ&A形式で公開
ミクシィが、同社運営のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」を利用する際の注意事項をQ&A形式で公開。

「本名を登録してよいでしょうか?」mixiが注意事項をQ&A形式で紹介(INTERNET Watch)

Q&Aでは、「名前の欄には本名を載せてよいでしょうか?」「どのようなニックネームがよいでしょうか?」「プロフィールを書くときの注意点は何ですか?」などの質問を掲載。本名による登録については、知り合いに発見されやすくなり交流が広がるとしながらも、「全く知らない人にも本名がわかってしまう可能性があります」と注意を促した。

公開された注意事項関するFPNの記事。

mixi「三洋電機社員お宝写真流出事件」がもたらす影響とは(FPN)

これまで、mixiにおいては、本名登録の危険性について公的に触れることはなかったようだが、さすがに今回の事件で気づいたのか、あるいは認識しつつも運営元としては触れたくなかったのかは分からないが(間違いなく後者であろうが)、本日11日、お知らせにて公式に利用ガイドライン設置に関するアナウンスがあった。

Posted by kagahiro at 2006/10/13 09:50:10

mixi(ミクシィ)炎上で多数のアカウントを削除 関連リンク

SNS(ソーシャルネットワーキングサイトまたはサービス)
SNS(ソーシャルネットワーキングサイトまたはサービス)とは、会員が互いに友人を紹介しあうことで友人関...
「チケキャン」閉鎖、ミクシィ子会社運営のチケット転売サイト #チケットキャンプ
ミクシィ子会社運営のチケット転売サイト「チケットキャンプ(チケキャン)」サービス終了を発表ミクシィの子会社フンザが運営するチケット転売サイト「チケットキャンプ(チケキャン)」が、2018年5月31日でサービス...

mixi(ミクシィ)炎上で多数のアカウントを削除 トラックバック

トラックバックURL :

Linked from ネット風雲録 : なんかヤナ感じのするSNSという仕組み at 2006/10/13 11:17:04
SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)というのは、会員が互いに友人を紹介しあうことで友人関係を広げることを目指すコミュニティ型のWebサイトで、基本的には既存の会員からの招待がないと参加できない。これのどこがいやな感じかというと、参加するためには「既存の会員
Linked from ayaxgogo : サンクチュアリ at 2006/10/21 19:25:10
東証マザーズ上場の賑わいに伴って、ワイドショーや情報番組でmixiの話題を見聞きすることが多いのだけれども、「紹介制だから安心」ってしきりに言っているのが気になります。ちゃんちゃらおかしくてへそで茶を沸かしちゃいます。SNSの安心感なんて幻想に過ぎないと思う...

mixi(ミクシィ)炎上で多数のアカウントを削除へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  2. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (1 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (130 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (49 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (22 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (20 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (20 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (19 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (17 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト