ブログ記事を集めてメディアサイトを構築できるサービス

アライドアーキテクツが開始した複数のブログを集めて1つのWebサイトが作れるサービス「edit@(エディタ)」に、自分のブログを元にしたサイトを作成してみました。ようするに、編集長となるブロガーのブログと自分で集めた編集員となるブロガーのブログの記事を集めて一つのWebサイトとして構築するサービスのようです。

ブログ記事を集めたメディアサイトが自由に作れる「edita」

「ブログの場合は記事が書ける人が注目されるが、editaの場合、記事が書けなくてもうまく記事を編集して提示できる編集能力のある人が面白いサイトを作れる」(中村氏)

うーん、サービスの内容から考えて、記事が書けないと話にならないような気がしますが・・・。

それはそうと編集員集めをシステム的にサポートする機能はないようなので、何とかして自分で集めなければならないようです。というわけで広く編集員を募集します。メインテーマは今話題の Web 2.0 です。

Web 2.0 ラボラトリ
Web 2.0 に関連するキーワードの解説やトピックを集積。
[517] Posted by kagahiro at 2006/04/19 11:53:39
オープン | 3 point | Link (1) | Trackback (3) | Comment (0)

ジャパンのホームページ


ブログ記事を集めてメディアサイトを構築できるサービス 関連リンク

CGM(しーじーえむ、Consumer Generated Media)
CGM(Consumer Generated Media)とは、ブログ、SNS、掲示板、口コミサイトなど一般消費者による情報発信か...

ブログ記事を集めてメディアサイトを構築できるサービス トラックバック

トラックバックURL :

Linked from 語句ログ : ブログ(blog) at 2006/04/19 11:55:59
ブログとは、Web上に残される記録という意味を持つ、ウェブログ(weblog)の略で、具体的には、比較的短い記事が新しい順に時系列に並べられたホームページ(Webサイト)のことを指す。その内容は、社会問題などを扱うジャーナリスティックなものから、個人的な日記やエッセイまでさまざまなタイプのブログが存在する。ブログ...
Linked from 語句ログ : Web 2.0 at 2006/04/19 11:57:00
Web 2.0 とは次世代Webを意味する概念で、Windows向けアプリケーションを開発するプログラマがプラットホームであるOSが提供するWin32 APIを利用してアプリケーションを構築するように、プログラマがWeb上で公開されているWebサービスのPIを利用して新たなWebサイトやアプリケーションを構築したり、ブラウザにプラグイン?....
Linked from チミンモラスイ? : 「edita(エディタ)」のベータ版 at 2006/04/20 00:17:24
さきほどエントリした「[4/19]備忘録」で、日経新聞に掲載されていた記事としてクリッピングしていた記事が、WEBニュースサイトでもとりあげられていました。こういうITよりのニュースはやはりWEBの方が画像があったり文字組に制約がないのでわかりやすいです。新聞記事との違いをひとつ発見したのです、新聞だと、見出しと...

ブログ記事を集めてメディアサイトを構築できるサービスへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  2. #美人秘書 をものにしたいならダイナース、楽天カードやビックカメラSuicaカードはダメダメ (1 PV)
  3. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (1 PV)
  4. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (130 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (49 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (22 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (20 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (20 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (19 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (17 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト