ブログ記事は企業にとって有用らしい
日本広告主協会Web広告研究会の2つの調査結果によると、ブログ記事は企業にとって有用らしい。
Web広告研究会調査「ブログ記事は企業にとって有用」--CGMの利用者急増(CNET Japan)
まあ、自分のブログを荒らそうという人はあまりいないでしょうから、そんな無茶はしないでしょうね。
これは、企業サイトよりブログをはじめとする個人サイトのコンテンツの方が利用者のニーズを掴みつつあると言うことなのかどうなのか。ブログについては個人の方が積極的に利用してるように見受けられるので、保守的な企業サイトはその分沈みこんでしまっているのかもしれないですね。
ブログ書き込み調査(PDF)
消費者メディア調査(PDF)
Web広告研究会調査「ブログ記事は企業にとって有用」--CGMの利用者急増(CNET Japan)
調査の結果、全体の傾向として新商品やキャンペーン発表直後にニュース系・広告系での書き込みが急増、ニュース系はすぐに下火になるが広告は徐々に減少するということがわかった。入れ替わりに体験・感想・感動系の記事が増加し、ロングラン商品は日常生活の中でのさりげない言及に移行していくという。ブログで言及される場合の取り上げられ方はポジティブな場合が多く、ファン的なものが7割近く見られた。これについては、掲示板などと違いブログでは読者と長い交流になるため非建設的・悪意的な誹謗・中傷に走りにくいのではないかと分析し、マーケティング活用の可能性が期待できるとしている。
まあ、自分のブログを荒らそうという人はあまりいないでしょうから、そんな無茶はしないでしょうね。
調査結果によると、主要なCGMサイトの利用者や訪問者数は、2005年9月時点で2953万人で、前年同月の2658万人に比べて11%伸びた。特にブログの訪問者数は2014万人で前年同月比で約2倍、SNSに関しては約6倍に大幅増加した。
また、CGMへの1人あたり訪問頻度や平均利用時間は、企業サイトを大きく上回ると推定している。この1年でみるとCGM全体へのロイヤリティは高まっており、個人サイトへの訪問がブログにシフトしている傾向が読み取れるという。
これは、企業サイトよりブログをはじめとする個人サイトのコンテンツの方が利用者のニーズを掴みつつあると言うことなのかどうなのか。ブログについては個人の方が積極的に利用してるように見受けられるので、保守的な企業サイトはその分沈みこんでしまっているのかもしれないですね。
ブログ書き込み調査(PDF)
消費者メディア調査(PDF)
[416] Posted by kagahiro at 2005/12/03 07:23:20
オープン | 0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)
オープン | 0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)
キーワード
ブログ記事は企業にとって有用らしい 関連リンク
ブログ(blog) | |
ブログとは、Web上に残される記録という意味を持つ、ウェブログ(weblog)の略で、具体的には、比較的短い... |
モバイルファクトリー、ブログプロモーションサービスを開始 | |
モバイルファクトリーは、ブログを活用したプロモーションサービス「BloMotion」を開始したと発表した。「B... |
マーケティング | |
マーケティングとは、個人や組織の目標を満足させる取引のため、アイデア・製品・サービスのコンセプト、価格、プロモーション、流通を計画・実行するプロセス... |
ライトアップ、ブログ口コミサービス「ブログクリップ」を開始 | |
連載型のコンテンツ企画・製作を行うライトアップが、ブログを活用したブログ口コミサービス「ブログクリップ」の提供を開始した。ブログクリップは、企業の新サービス・新商品... |
ブログ記事は企業にとって有用らしい トラックバック
トラックバックURL :
ブログ記事は企業にとって有用らしいへのコメント
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (14 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (6 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (5 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (4 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (4 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (4 PV)
- Adobe、Mozilla にオープンソースの Flash Player スクリプトエンジンを提供 (3 PV)
- RSSフィードを集約する無料サービス (3 PV)
- 池田信夫先生の罵詈雑言を引き出す才能は天才的すぎる (3 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (3 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (149 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (74 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (39 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (34 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (33 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (32 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (29 PV)
- 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (27 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (27 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (26 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト