C言語

C言語とは、AT&T社のベル研究所でデニス・リッチー氏とカーニハン氏の両氏によって開発されたプログラミング言語のことで、アメリカ規格協会(ANSI)によって1986年に標準化され、国際標準化機構(ISO)や日本工業規格(JIS)にも採用されている。

猫でもわかるプログラミング
プログラミング超初心者を対象とするC/C++言語のプログラム教室。Windows SDKの解説もある。

C言語 FAQ 日本語訳
「C Programming FAQs: Frequently Asked Questions」の日本語訳。

C言語 書籍
C言語の入門書や技術解説書。
[227] Posted by kagahiro at 2005/04/02 18:51:51
オープン | 0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

C言語 プログラミング 

ジャパンのホームページ


C言語 関連リンク

C言語 書籍
ANSI標準規格により定義され、ソフトウェア開発に広く利用されているプログラミング言語、C言語の入門書や解説書...
プログラミング
プログラミングとはコンピュータが情報処理を行うための動作手順を、プログラム言語を用いて命令形式で記述すること。コンピュータはプログラム言語...
B.W.カーニハン
ベル研究所に在籍していた計算機科学者。デニス・リッチーと共著の「The C Programming Language ("K&R")」は、C言語の規格化が...
C++
C++は広く普及しているプログラミング言語であるC言語にオブジェクト指向的な拡張を施したプログラミング言語。STL(標準テンプレートライブラリ)を...
[gcc]iconvで文字エンコードを変換するサンプルプログラム
単にテキストファイル等の文字エンコードを変換するのであれば、iconvコマンドを使用して変換すれば良いのですが、プログラム内部で取得した文字列の文字エンコードを変換したい場合もあります。以下のプログラムはL...

C言語 トラックバック

トラックバックURL :


C言語へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (49 PV)
  2. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (8 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (5 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (4 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (4 PV)
  6. Google(グウグル)とは (3 PV)
  7. [Perl]メールフォームCGIの作り方 (3 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (3 PV)
  9. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (2 PV)
  10. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (183 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (129 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (124 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (82 PV)
  5. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (65 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (58 PV)
  7. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (55 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (53 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (51 PV)
  10. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (51 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト