GREE(グリー)

GREE(グリー)は、グリー株式会社が運営する携帯電話向けのソーシャルゲーム(ブラウザゲーム)が中心のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。創業者の田中良和氏によって開発され、2004年12月に設立されたグリー株式会社によって本格的な運営が開始された。登録は無料だが、au、docomo、SoftBankのいずれかの携帯電話のメールアドレスが必要。

現在サービスの中心となっているソーシャルゲームは、登録や基本操作などは無料だがアイテム課金制となっており、ゲームを有利に進行するためには多額の追加料金が必要で、未成年者が多額の課金アイテムを購入して、その親が巨額の請求を受けるなど社会問題を引き起こしている。代表的なゲームは、探検ドリランド、釣り★スタ、海賊王国コロンブス、聖戦ケルベロスなど。

GREE(グリー)
グリー株式会社
GREE - Wikipedia
GREEが世界展開を本気で狙っていることがわかるガチャっぽいクジが引けるブースに行ってきました

[2265] Posted by kagahiro at 2013/02/04 17:21:51
オープン | 0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

GREE グリー株式会社 SNS ソーシャル ゲーム 無料 アイテム課金 

ジャパンのホームページ


GREE(グリー) 関連リンク

GREE Developer Center
GREE Developer Center」は、「GREE Connect」や「GREE Platform」を利用するデベロッパー向けのサイト。「GREE Connect」は、GREEソーシャルグラフ情報や更新情報などを外部のサイトから利用可能にするもので、...
「GREE クラウド powered by IDC Frontier」
GREE クラウド powered by IDC Frontier」は、グリーが提供する「GREE Platform」専用のソーシャルアプリ開発パートナー(GREE パートナー)向けにサーバーやネットワークの機能を貸し出すクラウドコンピューティン...
GREE、「Social Feedback」を提供開始
グリーが、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」と外部webサービスを連携させる新機能「Social Feedback」の提供開始した。「Social Feedback」は、ポータルサイトやブログなど外部のwebサービスに...
ヤフーとグリーが共同出資でスマートフォン向けソーシャルゲームを開発、運営する新会社を設立
ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)とグリー株式会社(グリー)が、スマートフォン向けソーシャルゲームを開発、運営する新会社「ジクシーズ株式会社(仮称)」を共同出資により設立することを決定したと発表した。新会...
グリー、著名人のオリジナル連載記事が楽しめる有料メルマガ「Magalry(マガリー)」を開始
グリー株式会社が、画像、音声、動画と共に著名人のオリジナル連載記事が楽しめる有料メルマガサービス「Magalry(マガリー)」を開始した。「Magalry」は、 田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、中川翔子、眞鍋かをり、...
ソーシャルゲーム
ソーシャルゲーム(Social Game)とは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で提供されるオンラインゲーム・ブラウザゲームのことで、短時間で気楽に遊べるゲームにSNSが本来持つコミュニケーション機能...

GREE(グリー) トラックバック

トラックバックURL :


GREE(グリー)へのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google News (グーグルニュース)日本版 (10 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (6 PV)
  3. [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (2 PV)
  4. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (1 PV)
  5. Windows 10へのアップグレードを回避するには (1 PV)
  6. ユーチューブ(YouTube)が利用上の注意を公開 (1 PV)
  7. 「アサヒる」がネットで流行の兆し (1 PV)
  8. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  9. [ch225] 「世界の株価リアルタイムチャート」 (1 PV)
  10. 元自民党の若狭勝(わかさまさる)衆院議員が「日本ファーストの会」を設立 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (239 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (173 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (132 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (121 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (102 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (91 PV)
  7. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (84 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (82 PV)
  9. difff(デュフフ) - テキスト比較ツール (81 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (79 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト