リッチスニペット

ページのコンテンツをmicrodatamicroformats、RDFa の形式でマークアップすることで、検索結果に表示されるスニペット(説明文)に評価や価格、肩書きなどが特定の形式で表示されるようになる。ユーザーはこのリッチスニペットの情報によって検索結果のどのリンクをクリックすれば良いかを適切に判断できるようになるという。

現在、Googleがサポートしているリッチスニペットは、レビュー(商品やサービスの評価など)、人物のプロフィール(肩書きや友人関係)、イベント(日付や場所)、動画(動画の再生時間など)、レシピ(料理のレシピ)となっている。

サイトのコンテンツをマークアップすると、そのサイトが次にクロールされたときにマークアップが Googleに認識される。

リッチ スニペット用にデータをマークアップしても、検索結果でのページの表示順位は変わらない。また、特定のページやサイトのマークアップが検索結果で必ず使用されるとは限らない。

リッチ スニペット - ウェブマスター ツール ヘルプ

HTML5 microdata
microformats

HTML5&API入門
日経BP社 著者:白石 俊平 価格:2,940円 評価:★★★★★


  • HTML5の概要を知るのに、とても役に立つ本 ★★★★★

powered by amalink

[1841] Posted by kagahiro at 2010/04/27 22:02:02
オープン | 0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

Google 検索結果 マークアップ HTML5 

ジャパンのホームページ


リッチスニペット トラックバック

トラックバックURL :


リッチスニペットへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (3 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (2 PV)
  3. 「FC2マイサーチ」がベータ版に (1 PV)
  4. popIn Rainbow (1 PV)
  5. シックスアパート、次世代ブログサービス「Vox」日本語版のベータ版を開始 (1 PV)
  6. 情報大航海プロジェクトの意義はあるのか (1 PV)
  7. Hatena Developer Center (1 PV)
  8. Postedby という投稿サイト(マイクロブログ)をはじめました (1 PV)
  9. Mozilla Japan、「拡張機能」をテーマとする開発者向けイベントを開催 (1 PV)
  10. ECナビ、開発者向けサービス「ECナビ デベロッパーネットワーク」を開始 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2353 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1744 PV)
  3. 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1179 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (698 PV)
  5. 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (322 PV)
  6. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (306 PV)
  7. 完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」をバージョンアップ(Ver 2.04) (258 PV)
  8. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (246 PV)
  9. DECOLOG(デコログ) (203 PV)
  10. Google News (グーグルニュース)日本版 (202 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト