「ものづくりに回帰」とか言われてもなー

年配の方はどうしても過去の成功体験から抜け出せないらしい。

「ものづくり」に「回帰」するための7つの政策(笑)
とある大学でお茶を飲んでいたら、その大学の教員らしき年配の方が話をしているのが耳に入った。「・・やれデリバティブだ何だと最近はそんなのばっかりだけど、ああいう虚業に走っちゃいかんね。ホリエモンとかムラカミとか、ああいうのがのさばってくるような世の中になっちゃってるけどさ、やっぱり日本は昔から『ものづくり』の国だったんだよ。『ものづくり』に回帰しなきゃダメだと思うね」と。

これまで日本企業が製造業で利益を上げることができたのは、いいものを作れば北米市場で売れたからであって、サブプライムローンの破綻でその前提条件が崩れてしまった今となってしまってはもう「もづくり立国」とかは無理です。

アメリカで低所得層にまで持ち家を持たせるような政策がとられたのは、そうでもしないと消費が増やせなかったからで、サブプライムローンが破綻した以上もうアメリカで消費を増やす手段は無いというのが現実です。国内市場の需要を増やすといっても、円高でアメリカに流出した資金が回収できないし、日本の製造業がアメリカへの輸出に最適化しすぎたのは失敗でしたね。

日本のものづくり産業の競争力強化のために

[1239] Posted by kagahiro at 2008/12/22 02:39:28
オープン | 0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

ものづくり 回帰 

ジャパンのホームページ


「ものづくりに回帰」とか言われてもなー 関連リンク

はてな、京都に帰る
ブログサービス「はてなダイアリー」、「人力検索はてな」、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」などを運営している、株式会社はてなが、2008年4月に本社を京都に移転し、主な事業であるインターネットサー...

「ものづくりに回帰」とか言われてもなー トラックバック

トラックバックURL :


「ものづくりに回帰」とか言われてもなーへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (3 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (168 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (139 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (126 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (97 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (95 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (76 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (64 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (59 PV)
  9. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (58 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (52 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト