[date:20190123]の検索結果


NHKでも取り上げられた元奨励会三段の人気将棋系ユーチューバー「アゲアゲ(折田翔吾)」さんが第27期銀河戦で、堀口一史座七段に勝ちプロ棋士に5連勝となった。 この対局の前に勝ったプロ棋士は今泉健司四段、三枚堂達也六段、瀬川晶司五段、神崎健二八段の四人。

アゲアゲさんは元奨励会やアマタイトル獲得経験者ないる将棋系ユーチューバーの中で実力NO1と見されていたが、 プロ棋士相手に5連勝となるとまさにプロ棋士並みの棋力と言えるだろう。プロ棋士編入試験を目指しているされるアゲアゲさんだが、その実現が現実味を帯びてきたと言える。

アゲアゲ将棋実況

銀河戦(ぎんがせん)

銀河戦(ぎんがせん)は、囲碁将棋チャンネル主催の将棋の早指しテレビ棋戦。1991年度創設、2000年から公式戦となる。毎年8月から9月にかけて決勝トーナメントが行われる。

優勝者には「銀河」の称号が与えられ、次回大会まで番組内では「銀河」をつけて呼称され、もし、優勝者が名人であれば「銀河名人」、竜王であれば「銀河竜王」という、 いかにも強そうな呼称になる。

銀河戦 - Wikipedia
プロ編入試験を目指す折田翔吾さん、銀河戦で3連勝!

[3036] Posted by kagahiro at 2019/01/23 15:29:07
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

世界的に市場情報を配信している通信社「ブルームバーグ」にも掲載された有名なアルファツイッタラーである「岡三マン」が、Twitter社からアカウント制限を受けていることがわかった。

アカウント制限の理由は今のところ不明だが、岡さんマンによる投稿を不快に思う敵対勢力によって、岡三証券の公式アカウントのなりすましと通報されたのではないかとの説が有力である。

Twitterといえば、オバマ政権時代にオバマ大統領の公式アカウントでホワイトハウススタッヅの誰かがまるでオバマ大統領であるかのように「なりすまして」投稿していたことが有名だが、岡三証券とは関係があるとは一言も主張していない「岡三マン」をなりすましと判定するのはいかがなものだろうか。

岡三マン

政治、経済、事件、事故のネタを面白おかしくいい加減な投稿している有名な情報系Twitterアカウントで、フォロワー数は22万人を超えている。 岡三マンという一見、岡三証券社員と勘違いされそうなアカウント名だが、投稿されるツイートの内容から考えて岡三証券とは何らの関係も無いと見られている。

「つぶやきの速さで存在感、正体不明の岡三マンに14万のフォロワー」 とういう記事でブルームバーグにも掲載されている。

岡三マンのTwitterアカウント
正体不明の岡三マン、ツイッターアカウントの表示に一時的な制限

ツイッタラー(Twitterer)とは

ツイッタラー(Twitterer)とは、Twitterのユーザーのことで、フォロワーの数が1万を超えるような影響力が大きなツイッタラーは雑魚ツイッタラーとは 区別されアルファツイッタラーと呼ばれる。

【皆の憧れ?!】★アルファツイッタラー一覧・まとめ【Twitter】 - NAVER まとめ

[3035] Posted by kagahiro at 2019/01/23 11:21:03
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (153 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (97 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (57 PV)
  4. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (53 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (51 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (47 PV)
  7. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (45 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (39 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (37 PV)
  10. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (34 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト